イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
1
ヤンマーミュージアム「ゴールデンウィーク特別展示」 10:00
ヤンマーミュージアム「ゴールデンウィーク特別展示」 @ ヤンマーミュージアム
4月 29 @ 10:00 – 5月 7 @ 18:00
ヤンマーミュージアム「ゴールデンウィーク特別展示」 @ ヤンマーミュージアム | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
ゴールデンウィーク期間中、ヤンマーの多用途四輪車・キャリア・マリンエンジンを特別展示します。見るだけでなく、実際に乗車して記念撮影もできますよ♪ また5月3日~5日は、こどもの日にちなんでミュージアムで人気の「足湯」が香り豊かな「しょうぶ湯」になります。 【開催期間】 2017年4月29日(土)~ 5月7日(日)       ※期間中は休館日なし。(5/1は月曜日ですが開館します。) 【特別展示の内容】  ・多用途四輪車(UTV/ ROV)YU700G  ・キャリア C30R-3  ・マリンエンジン 6LY440 ※展示内容は予告なく変更となることがあります 【料金】 イベントは無料ゾーンで開催。(展示室内に入られる場合は別途入館料が必要。) ※足湯は有料ゾーンとなります。
2
3
こいのぼりまつり 09:00
こいのぼりまつり @ 高時川沿い 芳洲広場
5月 3 @ 09:00 – 16:00
高時川の堤防沿いに約450匹のこいのぼりが泳ぐなか、芳洲広場にて、模擬店およびフリーマーケットを開催します。また、午前10時からは、50mのジャンボこいのぼりが大空を泳ぎます。 【日時】2017年5月3日午前9時〜午後4時 【開催地】高時川沿い 芳洲広場(滋賀県長浜市高月町雨森) 【料金】無料 【お問い合わせ】東アジア交流ハウス雨森芳洲庵TEL : 0749-85-5095
4
こいのぼりマラソン 09:30
こいのぼりマラソン @ 高時川堤防沿い
5月 4 @ 09:30 – 11:40
高時川の堤防沿いに約450匹のこいのぼりが泳ぐなかをファミリーコース(3㎞)とエンジョイコース(5㎞)を走ります。 【日時】2017年5月3日午前9時30分〜午前11時40分 【開催地】高時川堤防沿い(滋賀県長浜市高月町雨森) 【料金】小学生・中学生:300円 一般:500円 【お問い合わせ】東アジア交流ハウス雨森芳洲庵TEL : 0749-85-5095
Heart Trainマーケット@八幡さん 13:00
Heart Trainマーケット@八幡さん @ 長濱八幡宮 境内及び参集殿〈屋内〉
5月 4 @ 13:00 – 19:00
Heart Trainマーケット@八幡さん @ 長濱八幡宮 境内及び参集殿〈屋内〉 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
【日 時】5月4日(木) 13:00〜19:00 【場 所】長濱八幡宮 境内及び参集殿〈屋内〉(長浜市宮前町13-55) 【出店内容】手作りの食べ物、雑貨、野菜、ワークショップ、ヒーリング、フリマ、こどもマーケット、冒険遊び場 【出店者】 《food&drink》 carry room(カレー) C’courage(チキン、フレンチトースト) エルオチョ(パエリア) 垣見食堂(身体に優しいお弁当他) コルトラコーヒー×うぐら食堂自家焙煎コーヒーとご飯とおやつ) アルゼンチン・チョリパンのお店(チョリパン) kitchenM(焦がし唐揚げ、ポテトフライ) きっちんきんたろう(おむすび) ココココビヨリ(ベジバーガー) 長濱stream(クレープ) The first(カヌレ、パウンドケーキ) 中谷とうふ店(豆乳ドーナツ) スパイス焼き菓子のんち(スパイスパウンドケーキ、クッキー) SAMSARA(シフォンケーキ、パンナコッタ) みっきー珈琲(コーヒー) PEAKS MOPED’S(日本酒、甘酒) 《vegetable》 きらきらふぁーむ×蛍光(お野菜とインスピレーション筆文字) 《zakka》 SMILE(スパゲティバッグ、ハンドメイドアクセ) CARPE DIEM 22(ハンドメイドアクセ) … 続きを読む Heart Trainマーケット@八幡さん
5
えんとつ町のプペルぬりえワークショップ 13:00
えんとつ町のプペルぬりえワークショップ @ きのもと交遊館
5月 5 @ 13:00 – 16:00
【日時】2017年5月5日9:00~17:00 【場所】きのもと交遊館(滋賀県長浜市木之本町木之本1118) 【参加費】無料 ブラックライトで光る特別な塗料でルビッチやプペルの塗り絵を楽しみます。
6
余呉こどもミュージアム「探して食べよう春の山菜」 11:00
余呉こどもミュージアム「探して食べよう春の山菜」 @ ウッディパル余呉
5月 6 @ 11:00 – 13:00
5月のボラスタは親子で楽しむ山菜摘み体験を開催します!! “ボランティアスタッフ”と一緒に周辺に自生する山菜を収穫。 何気なく歩いている道を少し見方を変えるだけで新しい発見がいっぱい!この体験を通し生き物や食べ物に感謝や有り難みの心が育まれるきっかけに。もちろん収穫した山菜は天ぷらにして試食しますよ♪ イベンド参加者の方は「よご子どもミュージアム」に無料で入場していただけます。手にとって遊べる常設玩具やパズルゲーム、ボルタリング等多種の玩具でもお楽しみいただけます。 【開催地】ウッディパル余呉(滋賀県長浜市余呉町中之郷260 ) 【駐車場】普通車 350 台 【参加費】1,000円(親子ペア)※おにぎりと、よご子どもミュージアム入場料付 【お問い合わせ】ウッディパル余呉         TEL : 0749-86-4145         FAX : 0749-86-4545         Email: pal@zc.ztv.ne.jp
7
8
9
10
11
12
13
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 10:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽
5月 13 @ 10:00 – 16:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。 【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2 【開店時間】10:00~16:00 【開店日】土日祝日のみオープン 【料金】無料(喫茶は有料) 【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
14
賤ヶ岳まつり 09:30
賤ヶ岳まつり @ 滋賀県長浜市木之本町大音 賤ヶ岳リフト駐車場
5月 14 @ 09:30 – 15:00
賤ヶ岳まつり @ 滋賀県長浜市木之本町大音 賤ヶ岳リフト駐車場 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
賤ヶ岳の麓、大音で、ステージショーや模擬店、お餅まきなど、楽しいイベントを開催! 【開催日】2017年5月14日(日) 【会場】賤ヶ岳リフト駐車場 【お問い合わせ】奥びわ湖観光協会 TEL 0749-82-5909
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 10:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽
5月 14 @ 10:00 – 16:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。 【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2 【開店時間】10:00~16:00 【開店日】土日祝日のみオープン 【料金】無料(喫茶は有料) 【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
SL北びわこ号運行 10:00
SL北びわこ号運行 @ JR米原駅~JR木ノ本駅間
5月 14 @ 10:00 – 14:00
SL北びわこ号運行 @ JR米原駅~JR木ノ本駅間
大人から子どもまで大人気のSL北びわこ号が、今年も湖北路を疾走します! 全席指定席。普通乗車券の他に指定席券520円(こども260円)が必要です。ご利用日の1ヶ月前の10時00分より、JRみどりの窓口および主な旅行会社で指定席券を発売します。 電話でもご予約いただけます。(JR西日本5489サービス)電話番号0088−24−5489【通話料無料】、078-341-7903(有料)[受付時間]8時~22時 年中無休 運行時刻は下記をご確認ください。 運行時刻 駅名 1号 3号 米原 発 10時09分 13時16分 長浜 ↓ 10時22分 13時30分 虎姫 ↓ 10時31分 13時39分 河毛 ↓ 10時37分 13時46分 高月 ↓ 10時45分 13時53分 木ノ本 着 10時52分 14時00分
英語でフリートーク♪『English カフェ』 13:00
英語でフリートーク♪『English カフェ』 @ 国際文化交流ハウスGEO
5月 14 @ 13:00 – 15:30
英語でフリートーク♪『English カフェ』 @ 国際文化交流ハウスGEO | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
【日時】 5月14日(日)13:30~15:30 【場所】 国際文化交流ハウスGEO 【料金】500円(ケーキ&コーヒー付き) 【対象】英語で話す意欲のある方ならどなたでも(国籍は問いません)     ※英語ネイティブが不参加の場合や英語圏ではない外国の方が参加する場合もございます。 英語ビギナーさん向けに『日本語OKテーブル』もご用意しております。 【定員】15名(先着順) 【お申込み】長浜市民国際交流協会 電話0749-63-4400 ————————————————————————- ◎16:00~17:00  一日限りの特別企画!『脱カタカナ英語レッスン』(参加費無料)もあります。(予約不要) —————————————————————————–
15
16
17
18
19
20
第31回一日回峰行 08:45
第31回一日回峰行 @ 五先賢の館
5月 20 @ 08:45 – 17:30
第31回一日回峰行 @ 五先賢の館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
比叡山延暦寺の千日回峰行創始者「相応和尚」生誕地で、その精神を受け継ぎ、地域の賢人(五先賢)にまつわる史跡をめぐりながら、四季の山林を1日で歩く「1日回峰行」。全長8.5キロのコースです。 小学生低学年から元気な高齢者の方までご参加いただけます。 開 催 日:2017年5月20日(土) 受付時間:8時45分~ 9:00 開会行事 9:20 回峰行出発 14:00 五先賢の館到着(新緑のお茶会) 14:30 記念講演会【相応和尚と千日回峰行】 15:30 解散 参加対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者の同伴が必要です) 定  員:先着70名 参加料金:500円(小中学生無料、傷害保険料を含む) 持 ち 物:登山の服装、帽子、はき慣れた靴、水筒、弁当、雨具、タオル、杖、懐中電灯 【お問い合わせ、お申込み先】 五先賢の館(休館日:水曜日、祝日の翌日) 電話:0749-74-0560 FAX:0749-74-0910
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 10:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽
5月 20 @ 10:00 – 16:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。 【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2 【開店時間】10:00~16:00 【開店日】土日祝日のみオープン 【料金】無料(喫茶は有料) 【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
第7回BooBooマルシェinゆう壱番商店街 10:00
第7回BooBooマルシェinゆう壱番商店街 @ ゆう壱番街祝町通り
5月 20 @ 10:00 – 16:00
第7回BooBooマルシェinゆう壱番商店街 @ ゆう壱番街祝町通り | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
【開催日時】5月20日(土)10:00~16:00 【開催場所】長浜市元浜町 (ゆう壱番街商店街一帯) 【出店内容】手作り雑貨、新鮮野菜、手作りお菓子、飲食ブース、整体、ヒーリング etc       約30~40店舗予定 ☆☆BooBooマルシェとは?☆☆ BooBoo=ブーブー=車 車でそのまま出店できるマルシェです。
新緑の候 17:00
新緑の候 @ 大戸洞舎ゲストハウス
5月 20 @ 17:00
新緑の候 @ 大戸洞舎ゲストハウス | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
長浜市小谷上山田の大戸洞舎ゲストハウスにて5月20日にライブがあります。 ゲストはオオギアキヒコ(在日ファンク)feat.SHOGUN BEATZに中村佳穂さん。 滋賀県ではなかなかないスペシャルな二組のライブです。 美味しいご飯やドリンクもあります。 ぜひお越しくださいませ。 ご予約お待ちしております。 【日時】2017年5月20日(土) 【会場】大戸洞舎ゲストハウス(〒529-0301 滋賀県長浜市小谷上山田町881) 【入場料】大人(中学生以上)2800円ワンドリンク付き      小学生500円ワンドリンク付き      小学生未満 無料 【問い合わせ先】tochi.pokke@gmail.com         FBページから「山音湖」
ふりこシアターラボ 18:30
ふりこシアターラボ @ 旧開知学校
5月 20 @ 18:30 – 20:00
ふりこシアターラボ @ 旧開知学校 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
~furico Theater Labo~ まちに演劇のちからを! 1日シェフになれるキッチン・・・1日店長になれるマルシェはあるのに”1日アクター”になれるような劇場がない!! ならばつくっちゃえ♪ そこは「アイディア」と「ちょっとやってみたい」が化学反応を起こす実験室!? 街中のスペースを使い手軽に発表の機会を持ってもらうこの企画。 元浜町にある「旧開知学校」のセミナースペースをお借りして文化芸術の場作りを行います。 地域の中で魅力的な光を放つ「旧開知学校」。 この建物を人が集い、文化芸術の香りたつ場にしていきたい。 そんな想いでこの企画を立ち上げました。 この建物を、再び魅力あふれる場とするために・・・。 【主催】まちなかえんげきワークショップfurico 【会場】長浜旧開知学校 3階セミナールーム 【日時】2017年5月20日 土曜日     開場 18:00 開演 18:30  【入場料】500円 【問い合わせ先】0749-53-1226(磯崎) ※客席は50席限定で先着順のご案内となります。  50席を超えた場合は立ち見でのご案内となりますのでどうぞご了承ください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜出演団体紹介〜 その1 ゆげちゃん一座(人形劇) 「スメバイナカ」 作:ゆげちゃん 出演:ゆげちゃん カエルのうめたろう その2 劇団夢小路(朗読) 「あらしのよるに」 作:きむらゆういち 出演:藤田紀子 佐野哲子 その3 furico … 続きを読む ふりこシアターラボ
21
お茶摘み&昔ながらの製茶体験 08:30
お茶摘み&昔ながらの製茶体験 @ 鶏足寺に隣接した亀山茶畑一帯
5月 21 @ 08:30 – 16:30
お茶摘み&昔ながらの製茶体験 @ 鶏足寺に隣接した亀山茶畑一帯 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
【場所】 紅葉で有名な鶏足寺に隣接した亀山茶畑一帯。 ※己高庵より徒歩8分。駐車場は己高庵大駐車場をご利用ください。 【内容】 お茶摘みと昔ながらの手もみ製茶体験 ※お茶摘みと製茶のお手伝いをして下さった方には、些少ですが謝礼と新茶をご用意しております。 【参加費】 無料 【お申込み】 不要。どなたでもご参加できます。 【その他】 鶏足寺東屋にて無料のお茶席をご用意いたします。本格的な薄茶を緑の中でお楽しみ下さい。 ※雨天延期 【お問い合わせ先】 己高庵 〒529-0411 滋賀県長浜市木之本町古橋1094      電話 0749-82-6020
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 10:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽
5月 21 @ 10:00 – 16:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。 【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2 【開店時間】10:00~16:00 【開店日】土日祝日のみオープン 【料金】無料(喫茶は有料) 【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
22
23
24
25
26
英語でフリートーク♪『English カフェ』 19:00
英語でフリートーク♪『English カフェ』 @ 国際文化交流ハウスGEO
5月 26 @ 19:00 – 21:00
英語でフリートーク♪『English カフェ』 @ 国際文化交流ハウスGEO | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
【日時】 5月26日(金)19:00~21:00 【場所】 国際文化交流ハウスGEO 【料金】500円(ケーキ&コーヒー付き) 【対象】英語で話す意欲のある方ならどなたでも(国籍は問いません)     ※英語ネイティブが不参加の場合や英語圏ではない外国の方が参加する場合もございます。 英語ビギナーさん向けに『日本語OKテーブル』もご用意しております。 【定員】15名(先着順) 【お申込み】長浜市民国際交流協会 電話0749-63-4400
27
第3回 長浜さつき盆栽展 09:30
第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館
5月 27 @ 09:30 – 17:00
第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 10:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽
5月 27 @ 10:00 – 16:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。 【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2 【開店時間】10:00~16:00 【開店日】土日祝日のみオープン 【料金】無料(喫茶は有料) 【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
28
第3回 長浜さつき盆栽展 09:30
第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館
5月 28 @ 09:30 – 17:00
第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 10:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽
5月 28 @ 10:00 – 16:00
復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。 【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2 【開店時間】10:00~16:00 【開店日】土日祝日のみオープン 【料金】無料(喫茶は有料) 【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
SL北びわこ号運行 10:00
SL北びわこ号運行 @ JR米原駅~JR木ノ本駅間
5月 28 @ 10:00 – 14:00
SL北びわこ号運行 @ JR米原駅~JR木ノ本駅間
大人から子どもまで大人気のSL北びわこ号が、今年も湖北路を疾走します! 全席指定席。普通乗車券の他に指定席券520円(こども260円)が必要です。ご利用日の1ヶ月前の10時00分より、JRみどりの窓口および主な旅行会社で指定席券を発売します。 電話でもご予約いただけます。(JR西日本5489サービス)電話番号0088−24−5489【通話料無料】、078-341-7903(有料)[受付時間]8時~22時 年中無休 運行時刻は下記をご確認ください。 運行時刻 駅名 1号 3号 米原 発 10時09分 13時16分 長浜 ↓ 10時22分 13時30分 虎姫 ↓ 10時31分 13時39分 河毛 ↓ 10時37分 13時46分 高月 ↓ 10時45分 13時53分 木ノ本 着 10時52分 14時00分
長浜人の地の酒PROJECT vol.1 田植え 11:00
長浜人の地の酒PROJECT vol.1 田植え @ 百匠屋 田んぼ
5月 28 @ 11:00 – 14:00
長浜人の地の酒PROJECT vol.1 田植え @ 百匠屋 田んぼ | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
【日時】2017年5月28日 【場所】滋賀県長浜市三田町 百匠屋 田んぼ 【集合】滋賀県長浜市三田町351 百匠屋農舎(駐車場有) 【定員】15名 【参加費】大人1500円 小学生以下1000円 【持ち物】汚れてもよい服装(長袖)、帽子、タオル、長靴、軍手、捨ててもいい靴下 【内容】田植え体験、昼食、ミニ田んぼマルシェ、竹とんぼ教室等 【お問合せ】株式会社黒壁 長浜人の地の酒PJ田植え係  【電話】0749-65-2330(代) 【WEB】http://www.kurokabe.co.jp 【お申込み方法】お申込用紙(黒壁ホームページからダウンロードまたは黒壁AMISU店舗内窓口にご用意)にご記入の上、黒壁AMISU「長浜人の地の酒PJ酒米を植える】係までFAXを頂くか、黒壁AMISU店舗まで直接お持ち下さい。 ※定員になり次第締め切りいたします。
29
第3回 長浜さつき盆栽展 09:30
第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館
5月 29 @ 09:30 – 17:00
第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。
30
第3回 長浜さつき盆栽展 09:30
第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館
5月 30 @ 09:30 – 17:00
第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。
31
第3回 長浜さつき盆栽展 09:30
第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館
5月 31 @ 09:30 – 17:00
第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。
緑の遊び 10:30
緑の遊び @ の遊び
5月 31 @ 10:30 – 13:00
緑の遊び @ の遊び | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
第2回ランチセミナー開催します。 今回は「緑の遊び」 大津市南小松の「ティツリーガーデン」村片さんを講師にお迎えして、緑いっぱいのお庭で苔玉を作ります。 完成したら、お庭で苔玉撮影会📷 ランチは、『の遊び』特製ロコモコ丼とスープ、デザートはシェフの手作りカスタードプリン。 【日時】5月31日10:30~13:00 【場所】の遊び(滋賀県長浜市余呉町川並364) 【料金】4000円 ※材料費ランチ込み 【持ち物】帽子、エプロン      他、歩きやすい靴でご参加ください。      材料と手袋などはの遊びさんでご用意頂けます。 【お申し込み】『の遊び』0749-86-2494 ※最少催行人員の6名に達しない場合は延期、または中止となる場合がございます。