イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
1
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 1 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 1 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 1 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 1 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 1 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 1 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
2
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 2 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 2 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 2 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 2 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 2 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 2 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 2 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
3
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 3 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 3 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 3 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 3 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 3 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 3 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 3 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
4
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 4 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 4 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 4 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 4 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 4 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 4 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 4 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
5
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 5 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 5 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 5 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 5 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 5 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 5 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 5 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
6
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 6 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 6 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 6 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 6 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 6 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 6 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 6 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 6 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
7
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 7 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 7 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 7 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 7 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 7 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 7 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 7 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
8
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 8 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 8 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 8 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 8 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 8 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 8 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 8 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
食育講演会開催 10:00
食育講演会開催 @ 長浜市児童文化センター サンサンランド
2月 8 @ 10:00 – 11:00
食育ながはま元気っ子の会は、下記により食育講演会を開催します。 と き  2016年2月8日(月) 10:00~11:00 ところ  長浜市児童文化センター サンサンランド 地図 内 容  講演テーマ「乳幼児期の食事について」      講師 NPO法人日本食育インストラクター 古沢みどりさん 参加費  無料 定 員  30名 ※託児が必要な方は、1月30日までに申込要 問 食育ながはま元気っ子の会(tel:0749-62-1385)
9
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 9 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 9 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 9 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 9 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 9 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 9 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 9 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 9 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
10
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 10 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 10 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 10 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 10 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 10 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 10 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 10 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 10 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 10 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
11
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 11 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 11 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 11 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 11 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 11 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 11 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 11 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 11 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
12
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 12 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 12 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 12 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 12 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 12 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 12 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 12 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 12 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 12 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
13
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 13 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 13 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 13 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 13 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 13 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 13 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 13 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 13 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 13 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
はごろもマルシェ 10:00
はごろもマルシェ @ 余呉湖観光館前
2月 13 @ 10:00 – 16:00
四季折々で色彩豊かな表情を魅せてくれる余呉町の宝物「余呉湖」。そんな余呉湖を間近に望みながら、青空市「はごろもマルシェ」など楽しいイベントを開催します。 懐かしい風景、美味しい味覚、人のぬくもりのあふれる余呉に、ぜひお越しください。 はごろもマルシェと同時開催イベントも盛りだくさん!お問合せは下記まで。 問 一般財団法人 湖北水源の郷づくり ℡0749-86-8037 http://kohokusuigen.net/
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 13 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
14
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 14 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 14 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 14 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 14 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 14 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 14 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 14 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 14 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 14 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 14 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 14 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
雪上プロレス 13:00
雪上プロレス @ 余呉湖畔 旧はごろも市前駐車場特設リング
2月 14 @ 13:00
余呉雪あそび実行委員会は、下記により雪上プロレスを開催します。 と き  2016年2月14日(日) 13:00~ ところ  余呉湖畔 旧はごろも市前駐車場特設リング 出場者  マグニチュード岸和田、ディアブロ、冨宅飛駈、相島勇人 等多数      同時に地域物産模擬店開催      観戦無料 問 山口(tel:090-2357-0546)
15
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 15 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 15 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 15 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 15 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 15 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 15 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 15 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 15 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 15 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
16
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 16 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 16 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 16 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 16 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 16 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 16 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 16 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 16 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 16 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 16 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 16 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
17
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 17 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 17 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 17 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 17 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 17 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 17 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 17 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 17 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 17 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 17 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 17 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
18
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 18 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 18 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 18 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 18 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 18 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 18 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 18 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 18 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 18 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 18 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
19
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 19 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 19 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 19 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 19 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 19 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 19 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 19 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 19 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 19 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 19 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 19 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
20
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 20 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 20 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 20 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 20 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 20 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 20 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 20 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 20 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 20 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
うらくろマルシェ 10:00
うらくろマルシェ @ うらくろ通り
2月 20 @ 10:00 – 16:00
うらくろマルシェ @ うらくろ通り | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 20 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 20 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
21
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 21 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 21 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 21 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 21 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 21 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 09:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館
2月 21 @ 09:00 – 17:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会を開催します。 【会 期】 平成28年2月20日(土曜日)から平成28年2月28日(日曜日) 9時00分から、17時00分まで (最終日は15時まで) ○開 会 式 期日  平成28年2月20日(土曜日) 13時から 授賞式 14時から 開会行事  伊吹高校書道部による書道機動展示(書道パフォーマンス) 作品批評会 【会 場】 西浅井運動広場体育館 長浜市西浅井町大浦190 【入場料】 無料 【展示内容】 県内外から作品が集まり、毎回350点以上の書の作品を展示する大きな書き初め展覧会です。 20日の開会式で伊吹高校書道部に披露していただく書道機動展示(書道パフォーマンス)で作成される大きな作品 や10月に開催した奥びわ湖書道教室で子ども達が作成した大きな作品も会場に展示します。 【その他】 長浜市内小中学生の書道作品を約200点ほど展示する「長浜市内小中学生書道作品展」を 奥びわ湖書き初め展覧会と同時期に同会場で開催します。 【お問合せ先】 書を活かした地域づくり実行委員会  電話 0749-89-1125 <前回の奥びわ湖書き初め展覧会 開会式の様子>
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 21 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 21 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 21 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 21 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 21 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
22
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 22 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 22 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 22 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 22 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 09:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館
2月 22 @ 09:00 – 17:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会を開催します。 【会 期】 平成28年2月20日(土曜日)から平成28年2月28日(日曜日) 9時00分から、17時00分まで (最終日は15時まで) ○開 会 式 期日  平成28年2月20日(土曜日) 13時から 授賞式 14時から 開会行事  伊吹高校書道部による書道機動展示(書道パフォーマンス) 作品批評会 【会 場】 西浅井運動広場体育館 長浜市西浅井町大浦190 【入場料】 無料 【展示内容】 県内外から作品が集まり、毎回350点以上の書の作品を展示する大きな書き初め展覧会です。 20日の開会式で伊吹高校書道部に披露していただく書道機動展示(書道パフォーマンス)で作成される大きな作品 や10月に開催した奥びわ湖書道教室で子ども達が作成した大きな作品も会場に展示します。 【その他】 長浜市内小中学生の書道作品を約200点ほど展示する「長浜市内小中学生書道作品展」を 奥びわ湖書き初め展覧会と同時期に同会場で開催します。 【お問合せ先】 書を活かした地域づくり実行委員会  電話 0749-89-1125 <前回の奥びわ湖書き初め展覧会 開会式の様子>
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 22 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 22 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 22 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 22 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 22 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
旅するラジオ~旅ラジ 公開生放送 12:30
旅するラジオ~旅ラジ 公開生放送 @ 石田会館
2月 22 @ 12:30 – 13:00
旅するラジオ~旅ラジ 公開生放送 @ 石田会館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
中継バス「90ちゃん号」が全国47都道府県を巡り、ふるさとの魅力を伝えるラジオ番組が長浜市にやってきます! リニューアルされる長浜城や石田三成情報、春の長浜のイベント情報などと共に、スタジオこほくからも市民目線で長浜の魅力を楽しくPRします! 公開生放送なので、どなたでも観覧できます。 お時間のあう方は会場にお越しいただくか、ラジオ(アプリでPCやスマホからもOK)でお聞きくださいね♪ 
23
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 23 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 23 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 23 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 23 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 23 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 23 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 09:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館
2月 23 @ 09:00 – 17:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会を開催します。 【会 期】 平成28年2月20日(土曜日)から平成28年2月28日(日曜日) 9時00分から、17時00分まで (最終日は15時まで) ○開 会 式 期日  平成28年2月20日(土曜日) 13時から 授賞式 14時から 開会行事  伊吹高校書道部による書道機動展示(書道パフォーマンス) 作品批評会 【会 場】 西浅井運動広場体育館 長浜市西浅井町大浦190 【入場料】 無料 【展示内容】 県内外から作品が集まり、毎回350点以上の書の作品を展示する大きな書き初め展覧会です。 20日の開会式で伊吹高校書道部に披露していただく書道機動展示(書道パフォーマンス)で作成される大きな作品 や10月に開催した奥びわ湖書道教室で子ども達が作成した大きな作品も会場に展示します。 【その他】 長浜市内小中学生の書道作品を約200点ほど展示する「長浜市内小中学生書道作品展」を 奥びわ湖書き初め展覧会と同時期に同会場で開催します。 【お問合せ先】 書を活かした地域づくり実行委員会  電話 0749-89-1125 <前回の奥びわ湖書き初め展覧会 開会式の様子>
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 23 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 23 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 23 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 23 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 23 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
24
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 24 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 24 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 24 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 24 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 24 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 24 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 09:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館
2月 24 @ 09:00 – 17:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会を開催します。 【会 期】 平成28年2月20日(土曜日)から平成28年2月28日(日曜日) 9時00分から、17時00分まで (最終日は15時まで) ○開 会 式 期日  平成28年2月20日(土曜日) 13時から 授賞式 14時から 開会行事  伊吹高校書道部による書道機動展示(書道パフォーマンス) 作品批評会 【会 場】 西浅井運動広場体育館 長浜市西浅井町大浦190 【入場料】 無料 【展示内容】 県内外から作品が集まり、毎回350点以上の書の作品を展示する大きな書き初め展覧会です。 20日の開会式で伊吹高校書道部に披露していただく書道機動展示(書道パフォーマンス)で作成される大きな作品 や10月に開催した奥びわ湖書道教室で子ども達が作成した大きな作品も会場に展示します。 【その他】 長浜市内小中学生の書道作品を約200点ほど展示する「長浜市内小中学生書道作品展」を 奥びわ湖書き初め展覧会と同時期に同会場で開催します。 【お問合せ先】 書を活かした地域づくり実行委員会  電話 0749-89-1125 <前回の奥びわ湖書き初め展覧会 開会式の様子>
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 24 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 24 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 24 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 24 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 24 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
立春 木目込み真多呂人形展 10:00
立春 木目込み真多呂人形展 @ テオリア
2月 24 @ 10:00 – 16:00
標記人形展が下記により開催されます。 と き  2016年2月24日(水)~3月21日(月) 10:00~16:00 ところ  テオリア 地図 内 容  創作工房木目込教室 講師 木村真尚栄さんの作品展示 問 テオリア(tel:0120-65-7341)
25
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 25 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 25 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 25 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 25 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 25 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 25 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 09:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館
2月 25 @ 09:00 – 17:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会を開催します。 【会 期】 平成28年2月20日(土曜日)から平成28年2月28日(日曜日) 9時00分から、17時00分まで (最終日は15時まで) ○開 会 式 期日  平成28年2月20日(土曜日) 13時から 授賞式 14時から 開会行事  伊吹高校書道部による書道機動展示(書道パフォーマンス) 作品批評会 【会 場】 西浅井運動広場体育館 長浜市西浅井町大浦190 【入場料】 無料 【展示内容】 県内外から作品が集まり、毎回350点以上の書の作品を展示する大きな書き初め展覧会です。 20日の開会式で伊吹高校書道部に披露していただく書道機動展示(書道パフォーマンス)で作成される大きな作品 や10月に開催した奥びわ湖書道教室で子ども達が作成した大きな作品も会場に展示します。 【その他】 長浜市内小中学生の書道作品を約200点ほど展示する「長浜市内小中学生書道作品展」を 奥びわ湖書き初め展覧会と同時期に同会場で開催します。 【お問合せ先】 書を活かした地域づくり実行委員会  電話 0749-89-1125 <前回の奥びわ湖書き初め展覧会 開会式の様子>
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 25 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 25 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 25 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 25 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
立春 木目込み真多呂人形展 10:00
立春 木目込み真多呂人形展 @ テオリア
2月 25 @ 10:00 – 16:00
標記人形展が下記により開催されます。 と き  2016年2月24日(水)~3月21日(月) 10:00~16:00 ところ  テオリア 地図 内 容  創作工房木目込教室 講師 木村真尚栄さんの作品展示 問 テオリア(tel:0120-65-7341)
26
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 26 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 26 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 26 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 26 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 26 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 26 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 09:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館
2月 26 @ 09:00 – 17:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会を開催します。 【会 期】 平成28年2月20日(土曜日)から平成28年2月28日(日曜日) 9時00分から、17時00分まで (最終日は15時まで) ○開 会 式 期日  平成28年2月20日(土曜日) 13時から 授賞式 14時から 開会行事  伊吹高校書道部による書道機動展示(書道パフォーマンス) 作品批評会 【会 場】 西浅井運動広場体育館 長浜市西浅井町大浦190 【入場料】 無料 【展示内容】 県内外から作品が集まり、毎回350点以上の書の作品を展示する大きな書き初め展覧会です。 20日の開会式で伊吹高校書道部に披露していただく書道機動展示(書道パフォーマンス)で作成される大きな作品 や10月に開催した奥びわ湖書道教室で子ども達が作成した大きな作品も会場に展示します。 【その他】 長浜市内小中学生の書道作品を約200点ほど展示する「長浜市内小中学生書道作品展」を 奥びわ湖書き初め展覧会と同時期に同会場で開催します。 【お問合せ先】 書を活かした地域づくり実行委員会  電話 0749-89-1125 <前回の奥びわ湖書き初め展覧会 開会式の様子>
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 26 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 26 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 26 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 26 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 26 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
立春 木目込み真多呂人形展 10:00
立春 木目込み真多呂人形展 @ テオリア
2月 26 @ 10:00 – 16:00
標記人形展が下記により開催されます。 と き  2016年2月24日(水)~3月21日(月) 10:00~16:00 ところ  テオリア 地図 内 容  創作工房木目込教室 講師 木村真尚栄さんの作品展示 問 テオリア(tel:0120-65-7341)
27
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 27 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 27 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 27 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 27 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 27 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 27 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 09:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館
2月 27 @ 09:00 – 17:00
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会 @ 西浅井運動広場体育館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
第11回 奥びわ湖書き初め展覧会を開催します。 【会 期】 平成28年2月20日(土曜日)から平成28年2月28日(日曜日) 9時00分から、17時00分まで (最終日は15時まで) ○開 会 式 期日  平成28年2月20日(土曜日) 13時から 授賞式 14時から 開会行事  伊吹高校書道部による書道機動展示(書道パフォーマンス) 作品批評会 【会 場】 西浅井運動広場体育館 長浜市西浅井町大浦190 【入場料】 無料 【展示内容】 県内外から作品が集まり、毎回350点以上の書の作品を展示する大きな書き初め展覧会です。 20日の開会式で伊吹高校書道部に披露していただく書道機動展示(書道パフォーマンス)で作成される大きな作品 や10月に開催した奥びわ湖書道教室で子ども達が作成した大きな作品も会場に展示します。 【その他】 長浜市内小中学生の書道作品を約200点ほど展示する「長浜市内小中学生書道作品展」を 奥びわ湖書き初め展覧会と同時期に同会場で開催します。 【お問合せ先】 書を活かした地域づくり実行委員会  電話 0749-89-1125 <前回の奥びわ湖書き初め展覧会 開会式の様子>
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 27 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 27 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜城歴史博物館リニューアルオープン記念イベント 09:00
長浜城歴史博物館リニューアルオープン記念イベント @ 長浜城歴史博物館
2月 27 @ 09:00
長浜城歴史博物館はこのたびリニューアルオープンします。ついては下記によりオープン記念 イベントを開催します。 と き  2016年2月27日(土) 9:00~ ところ  長浜城歴史博物館 内 容  9:00~ オープニングセレモニー      9:30~ 記念アトラクション びわ北小6年生 冨田人形                     冨田人形共遊団      10:00~ ガラポン抽選会(先着300名)      14:00~ 記念講演「長浜城と秀吉」滋賀県立大学教授 中井均氏      上記の行事は無料で参加できます。ただし館内の展示を見るためには入館料が要ります。 入館料  大人400円、小中学生200円※市内の小中学生は無料 問 長浜城歴史博物館 (tel:0749-63-4611)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 27 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 27 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 27 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
立春 木目込み真多呂人形展 10:00
立春 木目込み真多呂人形展 @ テオリア
2月 27 @ 10:00 – 16:00
標記人形展が下記により開催されます。 と き  2016年2月24日(水)~3月21日(月) 10:00~16:00 ところ  テオリア 地図 内 容  創作工房木目込教室 講師 木村真尚栄さんの作品展示 問 テオリア(tel:0120-65-7341)
Entrance to Science「紫色の講義」 13:30
Entrance to Science「紫色の講義」 @ 長浜バイオ大学 町家キャンパス
2月 27 @ 13:30 – 15:00
Entrance to Science「紫色の講義」 @ 長浜バイオ大学 町家キャンパス | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
第9回目の「色の講義」を実施します! 場所は長浜バイオ大学町家キャンパスで行います。 今回は「紫色」がテーマです! 日時は2月27日(土)と2月28日(日)の2日間で、両日とも13:30~15:00です。 事前申し込み、及び参加費は不要ですので どなたでもお気軽にご参加くださーい!
28
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 28 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 09:00
企画展「八雲コレクション展‐田中礎と浅井中学校収集資料‐」 @ 浅井歴史民俗資料館
2月 28 @ 09:00 – 16:30
浅井歴史民俗資料館は下記により企画展を開催します。 と き  2016年2月13日(土)~3月21日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)      毎週月曜休館 祝日は開館 ところ  浅井歴史民俗資料館 地図 内 容  田中礎氏の資料 68点の展示      古墳時代後期のガラス玉、内行花文鏡、勾玉など 入館料  大人300円 子ども150円 ※長浜市の小中学生は無料 問 浅井歴史民俗資料館(tel:0749-74-0101) ギャラリートーク 2月14日、28日、3月6日 13:30~14:00 講演会 田中礎・八雲コレクション      3月12日(土) 13:30~      浅井図書館 視聴覚室      講師 西原 雄大(浅井歴史民俗資料館学芸員)      定員 50名(要予約)      料金 500円 歴史の会会員は無料 
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 28 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 28 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 09:00
書の友 滋賀県小中学生優秀作品展 @ 西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」
2月 28 @ 09:00 – 17:00
滋賀県書道協会発行の「書の友」に掲載した県内小中学生の優秀作品の展示を下記により開催します。 と き  2016年1月30日(土)~2月28日(日) 9:00~17:00      ※休館日 月曜日、第1・3日曜日、祝日 ところ  西浅井公民館 2階 市民交流フロア「ぶらっと」 地図 入場料  無料 問 西浅井地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 28 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 28 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 28 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 28 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 28 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
白木正一展 10:00
白木正一展 @ ギャラリー楽座
2月 28 @ 10:00 – 17:00
NPO法人ギャラリーシティ楽座は下記により白木正一展を開催します。 と き 2016年2月14日(日)~28日(日) 10:00~17:00 ※木曜日休館 最終日は16時まで ところ ギャラリー楽座 内容 日本のシュールレアリズム運動中心人物 福沢一郎氏の弟子である白木画伯の作品展 今回はリトグラフ作品を中心に25点の展示 問い合わせ ギャラリー楽座(tel:0749-65-0393)
立春 木目込み真多呂人形展 10:00
立春 木目込み真多呂人形展 @ テオリア
2月 28 @ 10:00 – 16:00
標記人形展が下記により開催されます。 と き  2016年2月24日(水)~3月21日(月) 10:00~16:00 ところ  テオリア 地図 内 容  創作工房木目込教室 講師 木村真尚栄さんの作品展示 問 テオリア(tel:0120-65-7341)
Entrance to Science「紫色の講義」 13:30
Entrance to Science「紫色の講義」 @ 長浜バイオ大学 町家キャンパス
2月 28 @ 13:30 – 15:00
Entrance to Science「紫色の講義」 @ 長浜バイオ大学 町家キャンパス | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
第9回目の「色の講義」を実施します! 場所は長浜バイオ大学町家キャンパスで行います。 今回は「紫色」がテーマです! 日時は2月27日(土)と2月28日(日)の2日間で、両日とも13:30~15:00です。 事前申し込み、及び参加費は不要ですので どなたでもお気軽にご参加くださーい!
29
第8回 長浜のお雛さまめぐり
第8回 長浜のお雛さまめぐり @ 長浜の中心市街地一帯
2月 29 終日
市街地一帯で下記によりお雛さまの展示が行われています。 と き  2016年2月10日(水)~3月10日(木) ところ  長浜の中心市街地一帯 内 容  上記の一帯の民家やお店など約70箇所でそれぞれのお雛さまが見られます 問 NPO法人まちづくり役場(tel:0749-65-3339)
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 09:00
企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」 @ 曳山博物館
2月 29 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 地図 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
南中学校家庭部作品展 09:00
南中学校家庭部作品展 @ 曳山博物館
2月 29 @ 09:00 – 17:00
下記により企画展シリーズ曳山の美「百花繚乱」を開催します。 と き  2016年1月25日(月)~3月6日(日) 9:00~17:00(入館16:30)      ※会期中無休 ところ  曳山博物館 入館料  大人600円、小中学生300円 内 容  胴幕、舞台障子、亭ガラス絵、ふすま、御簾など全9点を展示 問 曳山博物館(tel:0749-65-3300)
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 09:00
清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 @ 長浜鉄道スクエア
2月 29 @ 09:00 – 17:00
日本全国の鉄道風景の写真展を開催 ~1月9日(土)から長浜鉄道スクエアで~ 長浜盆梅展の会期にあわせて2016年1月9日から3月13日まで、清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」と題した写真展を開催します。 この写真展は2015年5月から同年10月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で開催されたもので、長浜が4ヶ所目の開催地となります。 ◆清水薫写真展 春夏秋冬「鉄路の季節」 2016年1月9日(土)~3月13日(日) 期間中無休にて開催 北は北海道から南は熊本県まで、日本各地の鉄道風景の約50点の写真を展示します。 【問合せ】長浜鉄道スクエア TEL:0749-63-4091 ~同時開催~ ◆なつかしの鉄道おもちゃ&絵本展~関田克孝コレクション~ 【 期 間 】2016年1月16日(土)~2016年3月6日(日)
第28回大通寺馬酔木展 09:00
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺
2月 29 @ 09:00 – 16:30
第28回大通寺馬酔木展 @ 真宗大谷派長浜別院 大通寺 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
今年で28回目を迎えます「大通寺馬酔木展」が2月6日から開催します。 開催期間  2016年2月6日(土曜日)から4月17日(日曜日)       9時00分から16時30分まで 開催場所  真宗大谷派長浜別院 大通寺 入場料   大人500円、中学生100円、小学生以下無料(大通寺拝観ができます) 主  催  馬酔木展実行委員会、ながはま御坊表参道商店街振興組合 共  催  真宗大谷派長浜別院 大通寺 応  援  長浜市、長浜観光協会 問  大通寺(Tel:0749-62-0054)
鉄道風景の写真展 09:00
鉄道風景の写真展 @ 鉄道スクエア
2月 29 @ 09:00 – 17:00
長浜盆梅展の会期に合わせて、鉄道スクエアでは、下記により鉄道風景写真展を開催します。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  鉄道スクエア 内 容  鉄道写真家:清水薫氏の写真展      北海道から熊本まで日本各地の鉄道風景約50点の展示 入館料  大人300円 小中学生150円 問 慶雲館(tel:0749-62-0740)
長浜盆梅展 09:00
長浜盆梅展 @ 慶雲館
2月 29 @ 09:00 – 17:00
長浜の早春を告げる長浜盆梅展が下記により今年も開催されます。 と き  2016年1月9日(土)~3月13日(日) 9:00~17:00 期間中無休 ところ  慶雲館 内 容  百花に先駆けて咲く梅を楽しめます。      300鉢の中から常時90鉢を展示。      期間中は、俳句募集やフォトコンテスト、梅酒まつりなどイベント多数      詳細 → 長浜観光協会ホームページ 入館料  大人500円 小中学生200円 問 長浜観光協会(tel:0749-65-6521)
ガラスのおひなさま展 10:00
ガラスのおひなさま展 @ 黒壁スクエア
2月 29 @ 10:00 – 17:00
ガラスのおひなさまを展示販売する「ガラスのおひなさま展」を開催致します。 黒壁ガラススタジオをメイン会場に、色とりどり、形も様々なおひなさまが勢ぞろいします。 観ているだけでも春の到来を感じる華やかな展示をどうぞご覧くださいませ。 <開催期間> 2016年1月1日(金)~3月3日(木) <開催場所> 黒壁ガラススタジオ≪メイン会場≫(滋賀県長浜市元浜町12-38) ほか、黒壁ガラス館など。 <見どころ> メイン会場の「黒壁ガラススタジオ」は、工房併設型のショップ。黒壁ガラス工房で作り出した、作家の個性あふれる作品が勢ぞろいします。 鮮やかな彩と美しいフォルムは季節のインテリアとしてもお楽しみいただけます。 その他、ガラスのおひなさま作り体験教室など、季節限定のお楽しみがたくさん! 梅の花が香る長浜・黒壁に、ぜひ遊びにいらしてください。
立春 木目込み真多呂人形展 10:00
立春 木目込み真多呂人形展 @ テオリア
2月 29 @ 10:00 – 16:00
標記人形展が下記により開催されます。 と き  2016年2月24日(水)~3月21日(月) 10:00~16:00 ところ  テオリア 地図 内 容  創作工房木目込教室 講師 木村真尚栄さんの作品展示 問 テオリア(tel:0120-65-7341)