2018年の開催内容はこちら
長浜別院大通寺で7月2日(日)から10日(月)までの間、夏中法要(げちゅうほうよう)が行われます。
また法要にあわせ、7月6日(木)から9日(日)、市街地に約100軒の露店が軒を連ねる「夏中さん(げちゅうさん)も開催されます。
【日時】2017年7月2日(日)~2017年7月10日(月)
※注意:露店が軒を連ねる“夏中さん”は7/6(木)~7/9(日)
【場所】長浜市街地一帯 長浜市元浜町32-9
【お問合せ】(公社)長浜観光協会 TEL0749-65-6521 FAX0749-64-0396
誰もが一度は遊んだことのあるおもちゃの鉄道や、楽しい遊園地のミニ鉄道など”懐かしい”や”ワクワク”がいっぱいのおもちゃたちが大集合!!
【期間】2017年7月5日(水)~9月30日(土)
【時間】午前9時30分~午後5時
【場所】長浜鉄道スクエア(滋賀県長浜市北船町1−41)
【料金】大人300円 小中学生150円
【問合せ】長浜鉄道スクエア
【TEL】0749-63-4091
【URL】http://kitabiwako.jp/tetsudou/

【日時】2017年7月15日 12時~
【場所】 虎御前山展望台 付近
【内容】 田んぼアート観賞、巨大おみくじ、屋台(やきそば、かき氷)、カブト虫取り先着30名?(生育状況で変わる可能性あり)
◆同時開催◆
虎御前山顕彰会による
虎御前山古墳と中世城郭現地説明会
【日時】 平成29年7月15日 9時~12時頃まで
【受付】 旧キャンプ場門扉前
【参加費】 300円(小学生以下は無料 但し、保護者付き添い要)
【問合せ】虎姫地域づくり協議会
【TEL】 0749-50-1850(平日午前中のみ)
【mail】 torahime.chikyou@gmail.com
【URL】 http://toraco.shiga-saku.net/
スターマインを中心とした約1万発の花火が夏の夜空と日本一の湖・琵琶湖を美しく彩ります。
長浜港湾で打ち上がる花火は、真上だけでなく、琵琶湖上を左右に飛び交い、息もつけないほどの金色の大柳が打ち上がります。
【日時】2017年8月4日(金)19:30~20:30
【場所】長浜港湾一帯 滋賀県長浜市港町
【お問い合せ】北びわ湖大花火大会実行委員会事務局(長浜市観光振興課)
TEL 0749-65-6521
FAX 0749-64-0396
今年も、国内各地域のユネスコ協会による「平和の鐘を鳴らそう!」運動が全国一斉に実施されます。一人ひとりの心の中にある”平和への祈りと願い”を鐘に託して、平和について考え行動するきっかけとなることを願います。
【日時】2017年8月15日(火)11:30~13:00
【場所】大通寺(滋賀県長浜市元浜町32−9)
【問合せ】長浜ユネスコ協会事務局
【TEL】0749-65-6552