ながはまっこ人形劇フェスタを開催します。
びわ文化学習センター全館を使った盛りだくさんのプログラムを親子で一日たっぷりとお楽しみください。
【開催日時】平成29年6月18日(日曜日)10時~16時
【会場】びわ文化学習センター(長浜市難波町)
【料金】ひとり500円(3歳未満無料)。
※当日購入いただいたワッペンで、館内すべての公演をご覧いただけます。ワッペンの提示で入退場自由。
【定員】300名(先着順)
【申込み方法】電話、ファックス、メールでお申込みください。
※参加者の氏名(お子さんは年齢も)、ご住所、電話番号を下記申込み先へお知らせください。
【お問合せ・申込み先】長浜市子ども劇場推進会議 事務局(長浜市生涯学習文化課内)
電話:0749-65-6552
Fax:0749-65-6571
E-mail:syoubun@city.nagahama.lg.jp
【内容】
10時~11時 オープニングイベント
特別出演「長浜市少年少女合唱団輝らりキッズ」「冨田人形共遊団」
11時~12時 3つのお部屋での人形劇公演(1回目)
出演「とらまる人形劇団」、「人形劇団とんと」「地元の劇団」
13時~14時 ホール公演
出演「人形劇団クラルテ」
14時~15時 3つのお部屋での人形劇公演(2回目)
出演「とらまる人形劇団」、「人形劇団とんと」「地元の劇団」
15時~16時 ホール公演
出演「糸あやつり人形劇団みのむし」
※随時開催 地元団体によるおはなし会、工作ワークショップなど
【日時】平成29年7月30日(日)13時30分開演(開場13時00分)
【場所】びわ文化学習センター(リュートプラザ)(滋賀県長浜市難波町505)
【料金】前売り:一般1,000円 当日:一般1,200円
夏・秋通し券:一般1,500円(夏公演当日購入可) 高校生以下無料 ※全席自由
【プレイガイド】長浜文化芸術会館、長浜市民体育館、長浜サンパレス、浅井B&G海洋センター、びわまちづくりセンター内びわ地域づくり協議会、長浜市曳山博物館、湖北文化ホール、平和堂木之本店、アルプラザ長浜、しがぎん経済文化センター
【問い合わせ先】長浜文化芸術会館内 公益財団法人長浜文化スポーツ振興事業団 TEL:0749-63-7400
【演目】
三番叟 ~鈴の段~
傾城阿波鳴門 ~巡礼歌の段~
東海道中膝栗毛 ~赤坂並木より古寺の段~
伊達娘恋緋鹿子 ~お七火の見櫓の段~
【出演】
冨田人形共遊団
海外からの留学生
誰もが一度は遊んだことのあるおもちゃの鉄道や、楽しい遊園地のミニ鉄道など”懐かしい”や”ワクワク”がいっぱいのおもちゃたちが大集合!!
【期間】2017年7月5日(水)~9月30日(土)
【時間】午前9時30分~午後5時
【場所】長浜鉄道スクエア(滋賀県長浜市北船町1−41)
【料金】大人300円 小中学生150円
【問合せ】長浜鉄道スクエア
【TEL】0749-63-4091
【URL】http://kitabiwako.jp/tetsudou/
”一般財団法人山岡記念財団”主催の音楽イベント「クラリネットとピアノ デュオリサイタル~ドイツロマン派音楽の香り~」を開催します。
【日時】2017年7月16日(日)13:30開演(開場13:00)
【場所】ヤンマーミュージアム1F研修室(滋賀県長浜市三和町6-50)
【料金】コンサート会場は入場料無料
※コンサート終了後、ミュージアム入館ご希望の方は、無料で入館できるチケット引換券を配布します。
【予約方法】山岡記念財団WEBサイト(https://yamaoka-memorial.or.jp/event/2017/0716-01.html)よりお申込みいただけます。
(※当日参加も可能ですが、席が限られており先着順となります)
主催”一般財団法人山岡記念財団”とは
ヤンマー創業者山岡孫吉は、ドイツ、ルドルフ・ディーゼル博士が発明したディーゼルエンジンの小型実用化に成功し世界中にディーゼルエンジンを普及させました。そのため、創業以来ヤンマーグループは、ドイツの技術・文化への感謝の気持ちは現在も変わることなく継続しております。この感謝の念にもとづき、日本及びドイツ両国の文化交流を行い、社会の継続的な発展のために寄与する事を目的としています
【日時】平成29年7月16日(日)14時開演(開場13時30分)
【場所】長浜文化芸術会館 大ホール(滋賀県長浜市大島町37)
【料金】前売り:一般1,500円(全席自由) 当日:一般1,800円(全席自由)
【プレイガイド】長浜文化芸術会館 ※1、浅井B&G海洋センター ※1、長浜市民体育館 ※1、長浜サンパレス ※1、アルプラザ長浜、平和堂木之本店、しがぎん経済文化センター ※2
※1(公財)長浜文化スポーツ振興事業団友の会「助成券」をご利用いただくことができます ※2KEIBUN友の会会員のみ
【問い合わせ先】長浜文化芸術会館 (TEL:0749-63-7400)
【プログラム】
☆劇場版となりのトトロ(さんぽ、まいご、ねこバス)ほか
☆メリーポピンズより(チム・チム・チェリー、怪獣のバラード)ほか
☆Amazing grace、Jupiter、believe ほか
※曲目は一部変更になる場合があります。
【出演】
合唱指揮・うた:北村 常男
フルート:梅本 伸子
ヴァイオリン:中川 衛子、足木 かよ
ヴィオラ:大堀 裟矢子
チェロ:若松 さより
クラリネット:星名 祐子
パーカッション:中路 友恵
オルガン:中田 千尋
ピアノ:服部 智香子
司会:川人 千暁
合唱:長浜市少年少女合唱団「輝らりキッズ」、長浜市及び近隣の有志合唱団
長浜市とイタリアヴェローナが姉妹都市になって今年で25年目になります。
記念事業として、夕焼けの綺麗な琵琶湖を眺めながらオペラ歌手の森屋 結さんの歌を聴いて頂きます。
【日時】平成29年7月21日(金)18:30開場(19:00開演)
【場所】グリーンホテルYES長浜みなと館8階 ピッコロボスコ シエスタ
滋賀県長浜市港町2-28 TEL0749-63-2323
【チケット】前売り5,000円 当日券6,000円(オペラとビュッフェディナー付き)
※定員50名 先着順
【お申込み・お問合せ】長浜市民国際交流協会事務局 TEL0749-63-4400
【日時】2017年7月23日(日)
大ホールでは14:00~まつうらようこスペシャルライブ、
ホワイエ・屋外では11:00~17:00までマルシェを開催します!
※大ホールへの入場はチケットが必要です。ライブご鑑賞の方は事前にチケットをお買い求めください。
◆まつうらようこスペシャルライブ◆
滋賀県出身のシンガーソングライター湖上の歌姫まつうらようこさんの輝く歌声をお届けします。
地域合唱団ノルド・デルラーゴ、キッズダンス教室、和太鼓教室も出演。地域で活躍するメンバーのエネルギー溢れるステージもお楽しみください!
【開演】14:00(13:30開場)※入場にはチケットが必要です。
【一般前売】2,000円、中学生以下前売1,500円 (当日券は各500円増)
【チケット取り扱いプレイガイド】浅井文化ホール・アルプラザ長浜・平和堂木之本店・セミナー&カルチャーセンター臨湖・ウッディパル余呉
—同日開催—
◆Biwajyoプレゼンツ FLAPSHIP◆
作る・買う・食べる・遊べるマーケット!
ホワイエ・屋外スペースにたくさんのお店が並びます!
【時間】11:00~17:00(入場無料)
一緒に盛り上げてくださる出店者様募集中!(5/31まで)
詳しくはコチラご確認ください↓
http://ur0.pw/DhJp
【お問い合わせ】浅井文化ホール Tel:0749-74-4000