イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。
イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
6月
10
土
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
6月
11
日
木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。
【期間】6月3日~6月11日
【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近)
【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分)
【入場料】無料
【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00
【休館日】6月4日、5日
白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。
さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。
大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。
明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。
今から110年くらい前、まだ本というものが人々の生活から遠いところにあった明治39年、ここ木之本に図書館が生まれました。名前は「江北(こほく)図書館」。それは(たくさんの人に本の素晴らしさを伝えたい)という余呉村出身の弁護士・杉野文彌さんの熱い想いによって誕生した図書館でした。以後、この町の人々の暮らしの中にはいつも本がありました。時代とともに本と人の関わり方は変わりましたが、杉野さんが教えてくれた「本を開くよろこび」は心の灯りとなって、人生を照らし続けてくれました。「いろはに本箱」は、そんな本のチカラを伝えるとともに、「本」と「人」、「人」と「人」を繋いでいくための「いろは」になれればと思っています。
≪イベント詳細≫
【日時】2017年6月11日 (日) 10:00~16:00
【場所】長浜市木之本町 北国街道沿冨田酒造さま南の通りにて
≪お話し会≫
参加自由!
【場所】大師堂さま
【料金】無料
【時間】13:30~15:00
≪カフェとランチ≫
【場所】大師堂さま、明楽寺さま前
【時間】10:00~16:00
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
6月
17
土
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
6月
18
日
【日時】6月18日(日)10:00~16:00
【場所】滋賀県長浜市鍛冶屋町 町内にて
【facebook】https://www.facebook.com/tontenkan.kajiya/
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
6月
24
土
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
6月
25
日
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
7月
1
土
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
7月
2
日
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
7月
5
水
誰もが一度は遊んだことのあるおもちゃの鉄道や、楽しい遊園地のミニ鉄道など”懐かしい”や”ワクワク”がいっぱいのおもちゃたちが大集合!!
【期間】2017年7月5日(水)~9月30日(土)
【時間】午前9時30分~午後5時
【場所】長浜鉄道スクエア(滋賀県長浜市北船町1−41)
【料金】大人300円 小中学生150円
【問合せ】長浜鉄道スクエア
【TEL】0749-63-4091
【URL】http://kitabiwako.jp/tetsudou/
7月
8
土
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
7月
9
日
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
7月
15
土
【日時】2017年7月15日 12時~
【場所】 虎御前山展望台 付近
【内容】 田んぼアート観賞、巨大おみくじ、屋台(やきそば、かき氷)、カブト虫取り先着30名?(生育状況で変わる可能性あり)
◆同時開催◆
虎御前山顕彰会による
虎御前山古墳と中世城郭現地説明会
【日時】 平成29年7月15日 9時~12時頃まで
【受付】 旧キャンプ場門扉前
【参加費】 300円(小学生以下は無料 但し、保護者付き添い要)
【問合せ】虎姫地域づくり協議会
【TEL】 0749-50-1850(平日午前中のみ)
【mail】 torahime.chikyou@gmail.com
【URL】 http://toraco.shiga-saku.net/
7月
17
月
【日時】2017年7月17日(月・祝)9:00~14:30
【場所】尾上漁港周辺・葛籠尾崎湖底遺跡資料館
【問合せ】水とロマンの祭典実行委員会(北部振興局地域振興課)TEL0749-82-5900
7月
22
土
冒険遊び場とは…
子供が「遊び」をつくる遊び場です。さまざまな遊びが展開されるなかで、子供に「危険だからダメ」と禁止するのではなく、一緒に考えてやってみながら子供の生きる力を育みます。
【日時】7月17日(土)10:00~15:00
【場所】浅井ふくらの森(滋賀県長浜市内保町2843番地)
【内容】木工竹工作、たき火、ハンモック綱渡り、ロープ遊びふくらの森自然散策等
【参加費】無料(申込不要)
【問合せ】長浜市社会福祉協議会 地域福祉課
【TEL】0749-62-1804
【FAX】0749-64-2240
7月
23
日
bookcafeすくらむはお陰さまで、1周年を迎えました。地元の方に支えられ、また遠くから見守っていただきありがとうございます!の感謝を込めて、みなさんと地元の野菜で乾杯したいと思います。
これは数年前から畑を始めたダンディーな不良おじさんたちによる発案!この野菜がまた美味しい!
この美味しさをみなさんと分かち合いたいので野菜の採れるこの日を設定しすくらむ一周年イベントにします!
只今不良おじさん達は畑に出ずっぱり(๑>◡<๑)
メインはとにかく地元の『野菜』‼️
野菜料理をドーンとご用意します。
みなさん、食べに来てくださいね!
*だからといってオールベジではありませんのでご了承ください。
宴ですので、座布団でワイワイやるかたちです。
途中にサプライズもありますよ!
【日時】 7月23日(日) 18時から21時まで
【場所】 bookcafeすくらむ(木之本・地蔵坂通り)
【会費】 2500円(食前酒かミニジュース付き)*飲み物は別途
【定員】 スペースの都合上 20名様まで※キャンセルは3日前まで
【mail】 syakunihouni@yahoo.co.jp
【WEB】 http://sukuramu.strikingly.com/
7月
29
土
滋賀の地ビールや世界のビールなど、14種類が並びます。
【日時】2017年7月29日16:00~20:00
【場所】黒壁ガラス館周辺
【料金】ビール(小)300円 ビール(大)600円
【前売り券】100円17枚綴り1500円(96カフェにて販売)
【問合せ】株式会社黒壁
【TEL】0749-65-2330