イベントカレンダー イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。 カテゴリー その他イベント その他イベント(長期) アウトドア コニュニティ・相談 スポーツ セミナー・勉強会 フェア・セール フェア・セール(短期) マルシェ・青空市 ワークショップ・体験 公演・発表会 子供・家族 屋外イベント 展示・個展 展示(短期) 展示(長期) 演劇・芝居 神事・祭事 音楽・ダンス 食イベント タグ よさこい グルメ ジビエ リニューアル 写真展 子供 料理 狂言 託児あり アジェンダ アジェンダ 月 6月 2017 6月 2017 すべて閉じる すべて開く 6月 3 土 きのもと文庫写真展〜私たちが暮らす街〜 @ 江北図書館 チケット 6月 3 @ 09:00 – 16:30 木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。 【期間】6月3日~6月11日 【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近) 【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分) 【入場料】無料 【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00 【休館日】6月4日、5日 第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 チケット 6月 3 @ 09:30 – 17:00 白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。 復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽 チケット 6月 3 @ 10:00 – 16:00 5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。 【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2 【開店時間】10:00~16:00 【開店日】土日祝日のみオープン 【料金】無料(喫茶は有料) 【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷) 6月 4 日 第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 チケット 6月 4 @ 09:30 – 17:00 白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。 復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽 チケット 6月 4 @ 10:00 – 16:00 5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。 【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2 【開店時間】10:00~16:00 【開店日】土日祝日のみオープン 【料金】無料(喫茶は有料) 【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷) 6月 5 月 第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 チケット 6月 5 @ 09:30 – 17:00 白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。 6月 6 火 きのもと文庫写真展〜私たちが暮らす街〜 @ 江北図書館 チケット 6月 6 @ 09:00 – 16:30 木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。 【期間】6月3日~6月11日 【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近) 【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分) 【入場料】無料 【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00 【休館日】6月4日、5日 第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 チケット 6月 6 @ 09:30 – 17:00 白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。 6月 7 水 きのもと文庫写真展〜私たちが暮らす街〜 @ 江北図書館 チケット 6月 7 @ 09:00 – 16:30 木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。 【期間】6月3日~6月11日 【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近) 【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分) 【入場料】無料 【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00 【休館日】6月4日、5日 第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 チケット 6月 7 @ 09:30 – 17:00 白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。 6月 8 木 きのもと文庫写真展〜私たちが暮らす街〜 @ 江北図書館 チケット 6月 8 @ 09:00 – 16:30 木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。 【期間】6月3日~6月11日 【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近) 【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分) 【入場料】無料 【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00 【休館日】6月4日、5日 第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 チケット 6月 8 @ 09:30 – 17:00 白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。 6月 9 金 きのもと文庫写真展〜私たちが暮らす街〜 @ 江北図書館 チケット 6月 9 @ 09:00 – 16:30 木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。 【期間】6月3日~6月11日 【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近) 【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分) 【入場料】無料 【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00 【休館日】6月4日、5日 第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 チケット 6月 9 @ 09:30 – 17:00 白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。 6月 10 土 きのもと文庫写真展〜私たちが暮らす街〜 @ 江北図書館 チケット 6月 10 @ 09:00 – 16:30 木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。 【期間】6月3日~6月11日 【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近) 【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分) 【入場料】無料 【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00 【休館日】6月4日、5日 第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 チケット 6月 10 @ 09:30 – 17:00 白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。 復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽 チケット 6月 10 @ 10:00 – 16:00 5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。 【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2 【開店時間】10:00~16:00 【開店日】土日祝日のみオープン 【料金】無料(喫茶は有料) 【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷) 6月 11 日 きのもと文庫写真展〜私たちが暮らす街〜 @ 江北図書館 チケット 6月 11 @ 09:00 – 16:30 木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。 【期間】6月3日~6月11日 【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近) 【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分) 【入場料】無料 【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00 【休館日】6月4日、5日 第3回 長浜さつき盆栽展 @ 慶雲館 チケット 6月 11 @ 09:30 – 17:00 白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。 さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。 大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。 明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。 復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展 @ ブックカフェ すくらむ・住暮楽 チケット 6月 11 @ 10:00 – 16:00 5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。 【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2 【開店時間】10:00~16:00 【開店日】土日祝日のみオープン 【料金】無料(喫茶は有料) 【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷) 6月 2017 6月 2017 絞り込んだカレンダーを購読 Timely カレンダーに追加 Google に追加 Outlook に追加 Apple カレンダーに追加 他のカレンダーに追加 XML ファイルとしてエクスポート