イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
11月
16
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 16 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
17
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 17 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
18
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 18 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
19
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 19 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
20
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 20 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
21
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 21 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
22
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 22 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
23
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 23 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
24
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 24 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
25
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 25 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
26
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 26 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
27
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 27 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
28
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 28 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
29
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 29 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
30
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 30 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

12月
4
VOCE プレミアムライブvol.6 @ びわこレストランROKU
12月 4 @ 18:00

シャンソン歌手岡本亜由美と
その師匠である山田直毅氏とのシャンソンコンサート。
今回はVOCEスクール シャンソンクラスの皆さまも一緒に出演。
ディナーも、びわこレストランROKUさんによるスペシャルなお料理で、皆さまのお越しをお待ちしております!!

4月
22
香りの遊び @ Cafe の遊び
4月 22 @ 10:00 – 13:00

の遊びランチセミナー『香りの遊び』を開催します。

記念すべき第一段は、おれんじぴーる西島かおるさんを講師にお招きし、~お部屋の空気の模様替え~ルームフレッシュナー作りを体験します。
セミナーのあとは、おまちかね、春の食材を使った一汁一菜「の遊びらんち」をお召し上がりいただきます。

時間は10時から13時00分
参加費:3,500円(材料費、ランチ代込み)
定員:10人様(最少催行人員6名様)
お申し込みは電話:090-1448-0360「の遊び」桐畑まで、または、おれんじぴーる様までお願いいたします。

5月
4
Heart Trainマーケット@八幡さん @ 長濱八幡宮 境内及び参集殿〈屋内〉
5月 4 @ 13:00 – 19:00

【日 時】5月4日(木) 13:00〜19:00
【場 所】長濱八幡宮 境内及び参集殿〈屋内〉(長浜市宮前町13-55)
【出店内容】手作りの食べ物、雑貨、野菜、ワークショップ、ヒーリング、フリマ、こどもマーケット、冒険遊び場

【出店者】
《food&drink》
carry room(カレー)
C’courage(チキン、フレンチトースト)
エルオチョ(パエリア)
垣見食堂(身体に優しいお弁当他)
コルトラコーヒー×うぐら食堂自家焙煎コーヒーとご飯とおやつ)
アルゼンチン・チョリパンのお店(チョリパン)
kitchenM(焦がし唐揚げ、ポテトフライ)
きっちんきんたろう(おむすび)
ココココビヨリ(ベジバーガー)
長濱stream(クレープ)
The first(カヌレ、パウンドケーキ)
中谷とうふ店(豆乳ドーナツ)
スパイス焼き菓子のんち(スパイスパウンドケーキ、クッキー)
SAMSARA(シフォンケーキ、パンナコッタ)
みっきー珈琲(コーヒー)
PEAKS MOPED’S(日本酒、甘酒)

《vegetable》
きらきらふぁーむ×蛍光(お野菜とインスピレーション筆文字)

《zakka》
SMILE(スパゲティバッグ、ハンドメイドアクセ)
CARPE DIEM 22(ハンドメイドアクセ)
棘-tictic-(ハンドメイドアクセ)
toge-toge(ハンドメイドアクセ)
anyonyo(着物リメイク、子供服、雑貨)
YHK(ハンドメイドアクセ)
こびとの森(多肉雑貨)
zucchi(ハンドメイドヘアアクセ他)
cocoperi(手作り革雑貨)
虹のしずく(ハンドメイドアクセ)
sugar cubu(ハンドメイドアクセ)
みつきの虹(スワロフスキーサンキャッチャー)
木心葉(木工雑貨、子供用椅子、流し台)
Nico iro(手形アート)
beauty bell(キッズアクセサリーワークショップ)
Nicoharu(水彩画イラスト、似顔絵、紙雑貨)

《workshop》
AOHA(オリジナル芳香剤ワークショップ)
花ごろも(ブリザードフラワーワークショップ)
ベル(アロマ雑貨とワークショップ)
Odds And Ends(木工)
ディーバアランス(アロマワックスバー)

《healing》
ゆる空感(アクセスバーズ、遠隔身体調整)
カイロプラクティック有(カイロプラクティック)

《flea market》
ゆみちゃんりかちゃん
(敬称略)

〜LIVEアーティストさん〜

福永淳
プドーレ
もえりーぬ
陽だまり2nd
谷口周作&廣田力
やすりん&りん
ゆみ&匠龍門
(敬称略)

5月
14
賤ヶ岳まつり @ 滋賀県長浜市木之本町大音 賤ヶ岳リフト駐車場
5月 14 @ 09:30 – 15:00

賤ヶ岳の麓、大音で、ステージショーや模擬店、お餅まきなど、楽しいイベントを開催!
【開催日】2017年5月14日(日)
【会場】賤ヶ岳リフト駐車場
【お問い合わせ】奥びわ湖観光協会 TEL 0749-82-5909

5月
19
’17 5月ホッとママタイム @ ウッディパル余呉
5月 19 @ 09:30 – 12:00

今月のホッとママタイムは、毎回大人気!森岡さんのカメラ講座を開催です♫

子ども達のピカピカ笑顔、頑張ってる愛おしい姿、大切な記念日…子ども達の二度とない今をステキな写真で残したい…
そんな想いにお応えできるカメラ講座です。

人数に限りがございますので、お申し込みはお早めに。

【日時】5月19日(金)9:30〜12:00
【場所】ウッディパル 新緑に包まれたコテージ(〒529-0515 滋賀県 長浜市余呉町中之郷260)
【参加費】500円
【内容】《10年後に見て楽しいキッズ写真…初級編》
    《講師》森岡賢哉さん 長浜市市民広報課 
        毎月、広報ながはまのステキな表紙写真を撮影されている名カメラマン
    •カメラの基本的な構図や光のお話を聞いた後、実際に戸外にてお子さんをモデルに撮影してみましょう
    •今回は、初級編。今までの写真講座を受けたことがない方を優先的に受付させていただきたいと思います。(募集人数に達しない場合は2度目でも参加していただけますので、申し込みは可能です。)
    基本的なカメラ操作を習得されている方を対象に、秋頃に2回目の写真講座を開催する予定ですので、どうぞお楽しみに♫
    •講座の後は、レシピ付きの手作りおやつを食べながらワイワイとおしゃべりタイム。
【持ち物】スマホ、コンパクトデジタルカメラ、一眼レフカメラなど(あれば取扱説明書も)
【募集人数】10名様
【申込〆切】5月14日(日)夜まで
【申込先】ウッディパル余呉0749-86-4145
※託児はありませんが、お子様とご一緒の参加大歓迎です☆是非とも子どもモデルさん、お願いします(^^)