記により展示会を開催します。
と き 2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00
※最終日は15時まで 火・水曜は休館
ところ 浅井図書館 地図
内 容 写真愛好家グループ「写団 望」の写真展
写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成
問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)
記により展示会を開催します。
と き 2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00
※最終日は15時まで 火・水曜は休館
ところ 浅井図書館 地図
内 容 写真愛好家グループ「写団 望」の写真展
写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成
問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)
記により展示会を開催します。
と き 2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00
※最終日は15時まで 火・水曜は休館
ところ 浅井図書館 地図
内 容 写真愛好家グループ「写団 望」の写真展
写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成
問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)
記により展示会を開催します。
と き 2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00
※最終日は15時まで 火・水曜は休館
ところ 浅井図書館 地図
内 容 写真愛好家グループ「写団 望」の写真展
写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成
問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)
講演:~ 環境・文化・課題を価値に変える ~
講師:地域再生診療所所長 井上 弘司 氏
日時:平成28年3月12日(土)10:00~
場所:滋賀県長浜市余呉町下余呉1938番地「余呉湖観光館」2階会議室
お問い合わせ・お申込み
一般財団法人湖北水源の郷づくり
529-0521
滋賀県長浜市余呉町下余呉1938
TEL/0749-86-8037
FAX/0749-86-8047
mail/yogosuigen@zb.ztv.ne.jp
【講師紹介】1952年長野県飯田市(旧上郷町)生まれ、飯田市役所産業経済部エコツーリズム推進室長、産業経済部企画幹、企画部企画幹を経て2008年3月退職、CRC合同会社(地域再生診療所)開設、NPO法人しんきん南信州地方研究所主席研究員。全国の地方で日々、地域振興や地域コミュニティ再生に取り組まれている。
<国の認定等>
観光カリスマ百選(国土交通省)、地域中小企業サポーター(経済産業省)、地域活性化 伝道師(内閣府)、地域力創造アドバイザー(総務省)他
3/12(土)13:00 山門水源の森2015報告会
場所:西浅井公民館(JR永原駅そば 西浅井支所2階)
参加無料・申込不要
1年間の山門水源の森の調査・保全活動の報告です。
どなたでもお聞きいただくことができます。
山門湿原のドローンの空撮映像も流す予定です。
NPO法人湖北有害鳥獣対策協議会は、下記によりジビエの解体体験と試食会を行います。
と き 2016年3月13日(日) 9:00受付 9:30開場
ところ ウッディパル余呉
内 容 清掃、ジビエ解体体験
試食(鹿カレー、焼肉、イノシシ汁)など
参加費 1,600円 小学生1,100円 幼児無料
申込 先着100名 ※事前予約優先
問 NPO法人湖北有害鳥獣対策協議会(tel:0749-82-3501)
記により展示会を開催します。
と き 2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00
※最終日は15時まで 火・水曜は休館
ところ 浅井図書館 地図
内 容 写真愛好家グループ「写団 望」の写真展
写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成
問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)
記により展示会を開催します。
と き 2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00
※最終日は15時まで 火・水曜は休館
ところ 浅井図書館 地図
内 容 写真愛好家グループ「写団 望」の写真展
写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成
問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)
記により展示会を開催します。
と き 2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00
※最終日は15時まで 火・水曜は休館
ところ 浅井図書館 地図
内 容 写真愛好家グループ「写団 望」の写真展
写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成
問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)
記により展示会を開催します。
と き 2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00
※最終日は15時まで 火・水曜は休館
ところ 浅井図書館 地図
内 容 写真愛好家グループ「写団 望」の写真展
写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成
問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

スタジオこほく通常放送200回記念として、今までに撮り貯めた「こほくな風景」の写真展を開催します。
長浜市、米原市の日常の風景や人物などの選りすぐりの写真を展示いたします。
その他、長浜市市民広報室や長浜バイオ大学学生の写真なども展示予定です。
入場無料で気軽に見ていただけますのでぜひお立ち寄りください。
【日時】
2016年3月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)
10:00~16:00
【会場】
長浜バイオ大学町家キャンパス(滋賀県長浜市元浜町)
北国街道・安藤家向い
【料金】
無料
【お問い合わせ】
スタジオこほく info@studiokohoku.net
滋賀県立伊香高等学校文化部合同発表会を開催します。
とき
2016年3月19日(土) 10:00~15:00
ところ
きのもと交遊館
内容
吹奏楽部の演奏、ESS部の英語暗唱と映画の吹き替え
美術部、茶道部、華道部、ホームメイキング部、科学部の展示
料金
入場無料
問い合わせ
滋賀県立伊香高等学校(tel:0749-82-4141)
記により展示会を開催します。
と き 2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00
※最終日は15時まで 火・水曜は休館
ところ 浅井図書館 地図
内 容 写真愛好家グループ「写団 望」の写真展
写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成
問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)
浅井三姉妹の郷が3月19日グランドオープンするにあたり下記によりオープニングイベントが開催されます。
と き
2016年3月19日(土)~21日(月)
19日:11:00~19:00
20日、21日:9:00~19:00
ところ
道の駅 浅井三姉妹の郷
内容
19日 14:00 たまねぎ詰め放題 1回100円
15:00 ~lefa~ライブ
20日 10:00~ 13:00~ お茶会
14:00 にんじん詰め放題 1回100円
14:00 振る舞いもちつき
21日 10:00~ 13:00~ 大道芸パフォーマンス
11:00 振る舞いもちつき など
問い合わせ
浅井三姉妹の郷(tel:0749-74-1261)
浅井三姉妹の郷が3月19日グランドオープンするにあたり下記によりオープニングイベントが開催されます。
と き
2016年3月19日(土)~21日(月)
19日:11:00~19:00
20日、21日:9:00~19:00
ところ
道の駅 浅井三姉妹の郷
内容
19日 14:00 たまねぎ詰め放題 1回100円
15:00 ~lefa~ライブ
20日 10:00~ 13:00~ お茶会
14:00 にんじん詰め放題 1回100円
14:00 振る舞いもちつき
21日 10:00~ 13:00~ 大道芸パフォーマンス
11:00 振る舞いもちつき など
問い合わせ
浅井三姉妹の郷(tel:0749-74-1261)
~道の駅まつり開催~
2016年3月20日(日)に道の駅「塩津街道あぢかまの里」で「道の駅まつり」が開催されます。
千人鍋の振る舞いや模擬店、野外ステージが開催されます。
皆さまのご来場をお待ちしてします。
◆ガラポン抽選会 9:00~17:00
水の駅直売所でお買い上げ1,000円ごとに1回抽選できます。
水の駅お買い物券(500円分)が当たります。
◆にぎわいテント村 10:00~15:00
揚げだし餅・大鮎の塩焼きなど
◆千人鍋の振る舞い
鴨肉と地元食材を使った鍋の振る舞い
1回目 10:00から 2回目 13:30から
◆恋人の聖地PR 10:00~15:00
奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台に恋人の聖地が誕生!
パークウェイ開通を前に、一足早く恋人の聖地関連商品の販売をします。
◆野外ステージ 10:00~15:00
地元の学生バンドやCan’ce浜姫、Tony Reveのライブステージやフィナーレには餅まき抽選会があります。
開催日 2016年3月20日(月) 9:00~15:00
場 所 道の駅「塩津街道あぢかまの里」、奥びわ湖水の駅
問い合わせ先
西浅井地域振興イベント実行委員会
℡0749-89-0281

スタジオこほく通常放送200回記念として、今までに撮り貯めた「こほくな風景」の写真展を開催します。
長浜市、米原市の日常の風景や人物などの選りすぐりの写真を展示いたします。
その他、長浜市市民広報室や長浜バイオ大学学生の写真なども展示予定です。
入場無料で気軽に見ていただけますのでぜひお立ち寄りください。
【日時】
2016年3月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)
10:00~16:00
【会場】
長浜バイオ大学町家キャンパス(滋賀県長浜市元浜町)
北国街道・安藤家向い
【料金】
無料
【お問い合わせ】
スタジオこほく info@studiokohoku.net
記により展示会を開催します。
と き 2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00
※最終日は15時まで 火・水曜は休館
ところ 浅井図書館 地図
内 容 写真愛好家グループ「写団 望」の写真展
写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成
問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)