イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
3月
7
写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 7 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

3月
10
写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 10 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

3月
11
写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 11 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

3月
12
写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 12 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

~ 環境・文化・課題を価値に変える ~ @ 余呉湖観光館 2階会議室
3月 12 @ 10:00

講演:~ 環境・文化・課題を価値に変える ~
講師:地域再生診療所所長 井上 弘司 氏
日時:平成28年3月12日(土)10:00~
場所:滋賀県長浜市余呉町下余呉1938番地「余呉湖観光館」2階会議室
お問い合わせ・お申込み
    一般財団法人湖北水源の郷づくり
529-0521
滋賀県長浜市余呉町下余呉1938
TEL/0749-86-8037
FAX/0749-86-8047
mail/yogosuigen@zb.ztv.ne.jp
【講師紹介】1952年長野県飯田市(旧上郷町)生まれ、飯田市役所産業経済部エコツーリズム推進室長、産業経済部企画幹、企画部企画幹を経て2008年3月退職、CRC合同会社(地域再生診療所)開設、NPO法人しんきん南信州地方研究所主席研究員。全国の地方で日々、地域振興や地域コミュニティ再生に取り組まれている。
<国の認定等>
 観光カリスマ百選(国土交通省)、地域中小企業サポーター(経済産業省)、地域活性化 伝道師(内閣府)、地域力創造アドバイザー(総務省)他

山門水源の森2015報告会 @ 西浅井公民館
3月 12 @ 13:00

3/12(土)13:00 山門水源の森2015報告会
場所:西浅井公民館(JR永原駅そば 西浅井支所2階)
参加無料・申込不要

1年間の山門水源の森の調査・保全活動の報告です。
どなたでもお聞きいただくことができます。
山門湿原のドローンの空撮映像も流す予定です。

3月
13
写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 13 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

3月
14
写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 14 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

3月
17
写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 17 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

3月
18
写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 18 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

3月
19
スタジオこほく放送200回記念「湖北な風景写真展」 @ 長浜バイオ大学町家キャンパス
3月 19 @ 10:00 – 16:00
スタジオこほく放送200回記念「湖北な風景写真展」 @ 長浜バイオ大学町家キャンパス | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

スタジオこほく通常放送200回記念として、今までに撮り貯めた「こほくな風景」の写真展を開催します。
長浜市、米原市の日常の風景や人物などの選りすぐりの写真を展示いたします。

その他、長浜市市民広報室や長浜バイオ大学学生の写真なども展示予定です。
入場無料で気軽に見ていただけますのでぜひお立ち寄りください。

【日時】
2016年3月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)
10:00~16:00

【会場】
長浜バイオ大学町家キャンパス(滋賀県長浜市元浜町)
北国街道・安藤家向い

【料金】
無料

【お問い合わせ】
スタジオこほく info@studiokohoku.net

伊香高校第23回文化部合同発表会 @ きのもと交遊館
3月 19 @ 10:00 – 15:00

滋賀県立伊香高等学校文化部合同発表会を開催します。

とき
2016年3月19日(土) 10:00~15:00
ところ
きのもと交遊館
内容
吹奏楽部の演奏、ESS部の英語暗唱と映画の吹き替え
美術部、茶道部、華道部、ホームメイキング部、科学部の展示
料金
入場無料

問い合わせ
滋賀県立伊香高等学校(tel:0749-82-4141)

写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 19 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

3月
20
スタジオこほく放送200回記念「湖北な風景写真展」 @ 長浜バイオ大学町家キャンパス
3月 20 @ 10:00 – 16:00
スタジオこほく放送200回記念「湖北な風景写真展」 @ 長浜バイオ大学町家キャンパス | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

スタジオこほく通常放送200回記念として、今までに撮り貯めた「こほくな風景」の写真展を開催します。
長浜市、米原市の日常の風景や人物などの選りすぐりの写真を展示いたします。

その他、長浜市市民広報室や長浜バイオ大学学生の写真なども展示予定です。
入場無料で気軽に見ていただけますのでぜひお立ち寄りください。

【日時】
2016年3月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)
10:00~16:00

【会場】
長浜バイオ大学町家キャンパス(滋賀県長浜市元浜町)
北国街道・安藤家向い

【料金】
無料

【お問い合わせ】
スタジオこほく info@studiokohoku.net

写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 20 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

市民活動センターワークショップ報告会&長浜デザイン・カレッジ講座の開催 @ 長浜市社会福祉協議会湖北センター
3月 20 @ 10:00 – 12:15

平成28年度からスタートする「ながはま市民活動センター」について、これまで行ってきたワークショップの報告会と、これからの長浜市のまちづくりを担う人材育成を目的とした講座を開催します。
ぜひお気軽にご参加ください。

主催等
主催:長浜市、長浜デザイン・カレッジ(長浜市、滋賀県立大学) 協力:長浜市社会福祉協議会

対象
市民活動、ソーシャルビジネス等を行うまたは関心のある市民、団体、企業

内容
○ ワークショップ成果報告・市民活動センター設立について
○ 長浜デザイン・カレッジ主催講座『まちづくりきほんの“き” ~課題の掘り起こし方~』
  講 師:認定NPO法人しがNPOセンター 
  専務理事 仲野 優子 氏、理事・事務局長 西川 実佐子 氏
テーマ:①「(仮題)中間支援の役割と地域とのつながり」
    ②「(仮題)地域づくりに活かすテクニック―地域課題の掘り起こし方 」
定員
100人 ※先着順

申込み方法
市民協働推進課にお電話いただくか、主催者ページのメールフォームから必要事項をご入力いただきお申込みください。

お問い合わせ
長浜市市民協働部市民協働推進課 市民活動グループ
 電話:0749-65-8711
 FAX:0749-65-6571

3月
21
スタジオこほく放送200回記念「湖北な風景写真展」 @ 長浜バイオ大学町家キャンパス
3月 21 @ 10:00 – 16:00
スタジオこほく放送200回記念「湖北な風景写真展」 @ 長浜バイオ大学町家キャンパス | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

スタジオこほく通常放送200回記念として、今までに撮り貯めた「こほくな風景」の写真展を開催します。
長浜市、米原市の日常の風景や人物などの選りすぐりの写真を展示いたします。

その他、長浜市市民広報室や長浜バイオ大学学生の写真なども展示予定です。
入場無料で気軽に見ていただけますのでぜひお立ち寄りください。

【日時】
2016年3月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)
10:00~16:00

【会場】
長浜バイオ大学町家キャンパス(滋賀県長浜市元浜町)
北国街道・安藤家向い

【料金】
無料

【お問い合わせ】
スタジオこほく info@studiokohoku.net

写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 21 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

3月
24
写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 24 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)

3月
25
写団 望 写真展 『四季の表情』 @ 浅井図書館
3月 25 @ 10:00 – 18:00

記により展示会を開催します。

と き  2016年3月4日(金)~28日(月) 10:00~18:00 

     ※最終日は15時まで 火・水曜は休館

ところ  浅井図書館 地図

内 容  写真愛好家グループ「写団 望」の写真展

     写団 望 設立14年 10名のメンバーで構成

問 浅井図書館(tel:0749-74-3311)