イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。
イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
6月
8
木
木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。
【期間】6月3日~6月11日
【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近)
【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分)
【入場料】無料
【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00
【休館日】6月4日、5日
白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。
さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。
大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。
明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。
6月
9
金
木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。
【期間】6月3日~6月11日
【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近)
【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分)
【入場料】無料
【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00
【休館日】6月4日、5日
白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。
さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。
大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。
明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。
6月
10
土
木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。
【期間】6月3日~6月11日
【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近)
【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分)
【入場料】無料
【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00
【休館日】6月4日、5日
白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。
さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。
大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。
明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
夜の余呉湖を歩くハイキング
湖面に映る満月は絶景です(^^)運が良ければホタルも見れるかも?
舗装された道を歩くので、誰でも気軽にご参加いただけます。
街の明かりがない夜の道を歩いてみませんか。
【日 時】6月10日(土)
【参加費】3,500円(小人2,500円)(軽食・保険料込み)
【時 間】18:00~21:00頃
【集 合】ウッディパル余呉 総合案内所(余呉駅送迎致します)
【持ち物】履きなれた靴、懐中電灯(ヘッドライト)、長袖・長ズボン、タオルなど
御予約は電話かメールにてお問い合わせ下さい。
皆様のご参加お待ちしております!
TEL 0749-86-4145
Mail pal@zc.ztv.ne.jp
6月
11
日
木之本の日常にある魅力を紹介する文庫本「きのもと文庫」。長浜ローカルフォトアカデミーを受講した、木之本のカメラ女子達が撮影したローカルフォトを約30点展示します。展示会場は今回、滋賀県では現存最古の図書館である江北図書館をお借りする事ができました。木之本の日常を観にいらっしゃって下さい。
【期間】6月3日~6月11日
【会場】江北図書館(1階の右側通路及び階段付近)
【住所】滋賀県長浜市木之本町木之本136(木ノ本駅から徒歩1分)
【入場料】無料
【時間】火曜日~土曜日 9:30~17:00 第2・第4・第5日曜日 9:30~14:00
【休館日】6月4日、5日
白・紅・淡紅・紫といった優しい色合いで咲く花「さつき」は、旧暦の皐月(5月)に咲くため、この名が付いています。
さつきは盆栽としても非常に好まれ、多くの愛好家がその魅力に魅了されています。
大きさや、枝振りが一鉢ひと鉢違うため、さまざまなさつき盆栽をお楽しみいただけます。
明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花々を愛でてみるのはいかがでしょうか。
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
6月
17
土
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
6月
18
日
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
6月
24
土
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
6月
25
日
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
7月
1
土
琵琶湖周航の歌100周年を記念して、滋賀県民の方を対象に、びわ湖プレミアムクルージングを開催します!
【対象】滋賀県内にお住いの小学生以上の方
【定員】150名(先着順・要予約)
※定員に達した為予約は終了致しました。
【代金】おひとり3,000円 小学生2,000円(乗船料、昼食弁当代、保険代込)
【申込】びわ湖高島観光協会 TEL0740-33-7101
【ツアースケジュール】
09:30 JR長浜駅集合~長浜まちあるき~
11:40 客船ビアンカ (昼食・LIVE)
12:40 竹生島(宝厳寺・都久夫須麻神社)
14:00 客船ビアンカ (LIVE・講演・沖の白石見学など)
16:00 今津港~高島まちあるき~
17:30 JR近江今津駅解散
※予定です。時間は前後する可能性があります。
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
7月
2
日
5月13日(土)より、ブックカフェすくらむ(木之本町木之本)で、ミニ展示「復刻本でたどる明治・大正・昭和の絵本展」が開催されます。
【場所】〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1312-2
【開店時間】10:00~16:00
【開店日】土日祝日のみオープン
【料金】無料(喫茶は有料)
【お問合せ先】ブックカフェすくらむ(090-1898-6399 藤谷)
ワンコインで気軽に英語に触れ合ってみませんか?
【日 時】7月2日(日)13:30 – 15:30
【場 所】国際文化交流ハウスGEO
【参加費】500円(ケーキ&コーヒー付き)
【対 象】英語で話す意欲のある方ならどなたでも(国籍は問いません)
【定 員】15名(先着順)
【お申込み】長浜市民国際交流協会 ☎0749-63-4400
※英語ネイティブが不参加の場合や英語圏ではない外国の方が参加する場合もございます。
※英語ビギナーさん&日本語を話したい外国人向けに『日本語OKテーブル』もご用意しております。
※申し込み後の不参加連絡は、前日までにご連絡ください。
※当日キャンセルされた場合、キャンセル料として500円を頂きますのでご了承ください。
7月
5
水
誰もが一度は遊んだことのあるおもちゃの鉄道や、楽しい遊園地のミニ鉄道など”懐かしい”や”ワクワク”がいっぱいのおもちゃたちが大集合!!
【期間】2017年7月5日(水)~9月30日(土)
【時間】午前9時30分~午後5時
【場所】長浜鉄道スクエア(滋賀県長浜市北船町1−41)
【料金】大人300円 小中学生150円
【問合せ】長浜鉄道スクエア
【TEL】0749-63-4091
【URL】http://kitabiwako.jp/tetsudou/