イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
3月
20
浅井三姉妹の郷グランドオープンイベント @ 道の駅 浅井三姉妹の郷
3月 20 @ 09:00 – 17:00

浅井三姉妹の郷が3月19日グランドオープンするにあたり下記によりオープニングイベントが開催されます。

と き
2016年3月19日(土)~21日(月)
19日:11:00~19:00
20日、21日:9:00~19:00
ところ
道の駅 浅井三姉妹の郷

内容
19日 14:00 たまねぎ詰め放題 1回100円
   15:00 ~lefa~ライブ
20日 10:00~ 13:00~ お茶会
   14:00 にんじん詰め放題 1回100円
   14:00 振る舞いもちつき
21日 10:00~ 13:00~ 大道芸パフォーマンス
   11:00 振る舞いもちつき など

問い合わせ
浅井三姉妹の郷(tel:0749-74-1261)

道の駅「塩津海道あぢかまの里」まつり @ 道の駅「塩津街道あぢかまの里」、奥びわ湖水の駅
3月 20 @ 09:00 – 15:00

~道の駅まつり開催~
2016年3月20日(日)に道の駅「塩津街道あぢかまの里」で「道の駅まつり」が開催されます。
千人鍋の振る舞いや模擬店、野外ステージが開催されます。
皆さまのご来場をお待ちしてします。

◆ガラポン抽選会 9:00~17:00
水の駅直売所でお買い上げ1,000円ごとに1回抽選できます。
水の駅お買い物券(500円分)が当たります。

◆にぎわいテント村 10:00~15:00
揚げだし餅・大鮎の塩焼きなど

◆千人鍋の振る舞い
鴨肉と地元食材を使った鍋の振る舞い
1回目 10:00から  2回目 13:30から

◆恋人の聖地PR 10:00~15:00
奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台に恋人の聖地が誕生!
パークウェイ開通を前に、一足早く恋人の聖地関連商品の販売をします。

◆野外ステージ 10:00~15:00
地元の学生バンドやCan’ce浜姫、Tony Reveのライブステージやフィナーレには餅まき抽選会があります。

開催日 2016年3月20日(月) 9:00~15:00
場 所 道の駅「塩津街道あぢかまの里」、奥びわ湖水の駅
問い合わせ先
西浅井地域振興イベント実行委員会
℡0749-89-0281

スタジオこほく放送200回記念「湖北な風景写真展」 @ 長浜バイオ大学町家キャンパス
3月 20 @ 10:00 – 16:00
スタジオこほく放送200回記念「湖北な風景写真展」 @ 長浜バイオ大学町家キャンパス | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

スタジオこほく通常放送200回記念として、今までに撮り貯めた「こほくな風景」の写真展を開催します。
長浜市、米原市の日常の風景や人物などの選りすぐりの写真を展示いたします。

その他、長浜市市民広報室や長浜バイオ大学学生の写真なども展示予定です。
入場無料で気軽に見ていただけますのでぜひお立ち寄りください。

【日時】
2016年3月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)
10:00~16:00

【会場】
長浜バイオ大学町家キャンパス(滋賀県長浜市元浜町)
北国街道・安藤家向い

【料金】
無料

【お問い合わせ】
スタジオこほく info@studiokohoku.net

3月
21
浅井三姉妹の郷グランドオープンイベント @ 道の駅 浅井三姉妹の郷
3月 21 @ 09:00 – 17:00

浅井三姉妹の郷が3月19日グランドオープンするにあたり下記によりオープニングイベントが開催されます。

と き
2016年3月19日(土)~21日(月)
19日:11:00~19:00
20日、21日:9:00~19:00
ところ
道の駅 浅井三姉妹の郷

内容
19日 14:00 たまねぎ詰め放題 1回100円
   15:00 ~lefa~ライブ
20日 10:00~ 13:00~ お茶会
   14:00 にんじん詰め放題 1回100円
   14:00 振る舞いもちつき
21日 10:00~ 13:00~ 大道芸パフォーマンス
   11:00 振る舞いもちつき など

問い合わせ
浅井三姉妹の郷(tel:0749-74-1261)

スタジオこほく放送200回記念「湖北な風景写真展」 @ 長浜バイオ大学町家キャンパス
3月 21 @ 10:00 – 16:00
スタジオこほく放送200回記念「湖北な風景写真展」 @ 長浜バイオ大学町家キャンパス | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

スタジオこほく通常放送200回記念として、今までに撮り貯めた「こほくな風景」の写真展を開催します。
長浜市、米原市の日常の風景や人物などの選りすぐりの写真を展示いたします。

その他、長浜市市民広報室や長浜バイオ大学学生の写真なども展示予定です。
入場無料で気軽に見ていただけますのでぜひお立ち寄りください。

【日時】
2016年3月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)
10:00~16:00

【会場】
長浜バイオ大学町家キャンパス(滋賀県長浜市元浜町)
北国街道・安藤家向い

【料金】
無料

【お問い合わせ】
スタジオこほく info@studiokohoku.net

4月
24
春の横山ピクニック @ 横山森林公園(集合場所:旧長浜市サイクリングターミナル グラウンド)
4月 24 @ 09:00 – 13:00

横山の新緑を満喫しよう!下記により開催します。

と き
2016年4月24日(日) 午前9時~午後1時 

ところ
横山森林公園(集合場所:旧長浜市サイクリングターミナル グラウンド)

内 容
横山森林公園一帯のハイキングコースをのんびり歩きます。
下山後摘んできた山菜などを調理し賞味します。

参加費
大人200円 子ども100円

申し込み
長浜市役所 森林整備課 *締め切り4月22日(金) 事前申し込み必要
定員20名
電話:0749-65-6526 FAX:65-1602

2016山菜教室 @ ウッディパル余呉
4月 24 @ 10:00 – 15:00

下記により山菜教室を開催します。

と き
2016年4月24日(日) 10:00~15:00

ところ
ウッディパル余呉 集合

定 員
30名 先着順

参加費
2,700円
昼食時揚げたての山菜の天ぷらを食べます。

持ち物
汚れても良い服装、軍手、長靴、帽子、タオル、剪定ばさみ

5月
5
〜こどもの日だよ〜 Heart Train マーケット@八幡さん @ 長濱八幡宮
5月 5 @ 10:00 – 16:00

またまたやっちゃいますよ〜(≧∇≦)

写真は智さんが撮ってくれた前回のものですが今回は昼の部で〜す(^_−)−☆

10/10に開催させていただいた八幡さんでのマーケット❤︎

春の気配を日に日に感じるようになってきたらまた八幡さんでみなさんの笑顔を見たくなりました〜(≧∇≦)

作り手さんの見える食べ物、野菜たち、暮らしを彩る雑貨、たまには自分に癒しのご褒美を♪

こどもの日ならではのイベントやステージ考えますよ〜(≧∇≦)

今からワクワク楽しみ(*^^*)

まずは出店者様募集します❣️
①屋号
②お名前
③ご住所
④電話番号
⑤場所の希望・屋外(車あり、車なし)、屋内(参集殿)
⑥出店内容(火気、電気使用の有無)

を添えて
Heart Train dai~dai~のページまでメッセージお願いします。
(個人情報は今回のマーケットのみの使用とさせていただきます)

前回と同様出店料は自己申告制売上の10%です。
(食品出店は営業許可をお持ちの方でお願いします)

どのブースも数に限りがあるのでご容赦くださいm(_ _)m

5月
15
新緑の菅山寺ハイキング @ ウッディパル余呉
5月 15 @ 09:30

新緑の菅山寺ハイキングを実施します。

とき
2016年5月15日(日) 9:30~ (歩行時間5時間程度)

集合場所
ウッディパル余呉 総合案内所

参加費
3,500円(お弁当、コーヒー、保険料込み)

申・問
ウッディパル余呉(tel:0749-86-4145)

5月
20
山門水源の森植物調査 @ 山門水源の森 森の楽舎
5月 20 @ 09:30

日時:5/20(金)9時30分~

集合場所:
山門水源の森 森の楽舎 (長浜市西浅井町山門)

参加料:無料

講師:彦根自然観察の会 村長昭義さん・森小夜子さん

服装:動きやすい服装・できれば長靴

持ち物:雨具・弁当・飲み物・筆記具・メモ

あれば便利なもの:ルーペ・デジカメ

全ての植物を拾い上げながらですので、大変ゆっくりしたペースで進みます。
調査ですが最新の分類学の知見に基づいて懇切丁寧に解説もしていただけます。もちろん初学者の方も大歓迎です。
植物の奥深さに触れたい方は是非ご参加ください。

お問い合わせ:
山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会 事務局橋本
メール:kankorya@yahoo.co.jp
携帯:090-5311-0447

5月
29
恋するリボンフェスタ @ 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
5月 29 @ 10:00 – 15:00

PDFダウンロード

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台は、昨年7月恋人の聖地に認定されました。
それをPRするため、地元実行委員会では、下記により恋するリボンフェスタを開催します。

と き
2016年5月29日(日) 10:00~15:00

ところ
奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

内容
JAM BOX 出演 Can’ce浜姫、陽だまり2ndなど
バル KOBUNE 恋やハートにちなんだメニューが並ぶフードコート
2人で宝探し 参加費300円 先着100組(受付10時から随時)

その他
当日は永原駅から無料シャトルバス運行。バス利用者には200円券をプレゼント
バス運行は北陸本線直流化10周年事業の一環です。

問い合わせ
西浅井地区地域づくり協議会(tel:0749-89-1125)日・月休み

6月
11
蛍を楽しむ夕べ @ 余呉湖観光館前駐車場
6月 11 @ 19:00 – 21:00

★★★ 蛍を楽しむ夕べ ★★★
余呉の蛍スポットをめぐり、蛍の観察会を行います。
当日は蛍の先生の解説つき!
参加費無料、皆様のご参加お待ちしています♪

<日時>平成28年6月11日(土)午後7時集合(9時頃終了予定)
<集合場所>余呉湖観光館前駐車場(長浜市余呉町下余呉1938)
<参加費>無料
<服装等>動きやすい服装、長靴、懐中電灯
※小学生以下のお子様は、保護者同伴でご参加ください。
※雨天中止です。

<お申込み>余呉湖活性化委員会事務局 0749-86-8037
(一般財団法人湖北水源の郷づくり内)

6月
26
姉川の合戦史跡めぐりウォーキング @ JR河毛駅集合
6月 26 @ 09:30

姉川の合戦の舞台である「虎御前山」と「小谷城跡」を中心にめぐります。
講演会もあります。

【と き】2016年6月26日(日) 9:30~

【ところ】JR河毛駅集合

【内 容】
虎御前山縦断ウォーク
小谷城跡ウォーク
講演会(姉川の合戦とそれからの浅井一族について)

【参加費】1,000円

【持ち物】飲み物、タオル、帽子、昼食、山歩きに適した服装

【 問 】姉川の合戦再見実行委員会事務局

7月
22
フラダンス & ビアホール @ ハウスイゲ
7月 22 @ 19:00 – 22:00

暑い夏!ビールとフラでぶっ飛ばそう‼︎

入場料 1500円

フラダンス観劇
カラニアーケア滋賀

ビール中ジョッキ1杯 またはノンアルコール1杯
おつまみセット

追加500円でビール1杯とおつまみセット
参加ご希望の方は下記までお電話下さい。
0749-72-3138

8月
21
親子で作ろう!学ぼう!水辺の生き物観察 @ ウッディパル余呉
8月 21 @ 10:00 – 15:00

竹とネットで自分だけのタモ網作りをして、作った網で生き物採集と観察会を行います。

【と き】
8月21日(日) 10:00~15:00

【ところ】
ウッディパル余呉 レジャー受付

【参加費】
1,800円

【対 象】
小学3年生~6年生(親子ペア) 

【持ち物】
濡れても良い運動靴・ウォータシューズ、着替え、飲み物、濡れても良い服、タオル、帽子

【 問 】
ウッディパル余呉(TEL:0749-86-4145)

8月
26
『ローズウィンドウ三重奏』 ~光と音の響宴~ @ Cafe&Pub LONDON 2階
8月 26 @ 12:00 – 20:00

〝三つのアートが融合された空間アート〟
照明演出家と、若手作曲家、ローズウィンドウ作家による、今までになかった空間アート✨
色にきらめく紙のステンドグラス「ローズウィンドウ」
そのローズウィンドウが、照明演出家と将来有望な若手作曲家の手によって、まるで息をしているかのような作品に生まれ変わります。
一歩会場に足を踏み入れると、そこは別世界✨
お子様もワクワクするような演出できっと感動して頂けるはずです
夏休みの終わりに、遠くに行かなくても味わえる世界初のコラボアートをお楽しみください

【日時】
8月26日(金)12時~20時
8月27日(土)12時~20時
8月28日(日)10時~17時

【場所】
Cafe&Pub LONDON 2階
長浜市元浜町21-36(ゆう壱番街商店街内)
0749-68-3001

【入場料】
無料

☆空間照明演出家 一柳 忠彦
http://hikoxhiko1215.web.fc2.com/

☆ローズウィンドウ作家 河瀬 有子
https://www.facebook.com/rosewindows.brillerpapier/

☆作曲家 土田 美咲

8月
27
『ローズウィンドウ三重奏』 ~光と音の響宴~ @ Cafe&Pub LONDON 2階
8月 27 @ 12:00 – 20:00

〝三つのアートが融合された空間アート〟
照明演出家と、若手作曲家、ローズウィンドウ作家による、今までになかった空間アート✨
色にきらめく紙のステンドグラス「ローズウィンドウ」
そのローズウィンドウが、照明演出家と将来有望な若手作曲家の手によって、まるで息をしているかのような作品に生まれ変わります。
一歩会場に足を踏み入れると、そこは別世界✨
お子様もワクワクするような演出できっと感動して頂けるはずです
夏休みの終わりに、遠くに行かなくても味わえる世界初のコラボアートをお楽しみください

【日時】
8月26日(金)12時~20時
8月27日(土)12時~20時
8月28日(日)10時~17時

【場所】
Cafe&Pub LONDON 2階
長浜市元浜町21-36(ゆう壱番街商店街内)
0749-68-3001

【入場料】
無料

☆空間照明演出家 一柳 忠彦
http://hikoxhiko1215.web.fc2.com/

☆ローズウィンドウ作家 河瀬 有子
https://www.facebook.com/rosewindows.brillerpapier/

☆作曲家 土田 美咲

8月
28
『ローズウィンドウ三重奏』 ~光と音の響宴~ @ Cafe&Pub LONDON 2階
8月 28 @ 10:00 – 17:00

〝三つのアートが融合された空間アート〟
照明演出家と、若手作曲家、ローズウィンドウ作家による、今までになかった空間アート✨
色にきらめく紙のステンドグラス「ローズウィンドウ」
そのローズウィンドウが、照明演出家と将来有望な若手作曲家の手によって、まるで息をしているかのような作品に生まれ変わります。
一歩会場に足を踏み入れると、そこは別世界✨
お子様もワクワクするような演出できっと感動して頂けるはずです
夏休みの終わりに、遠くに行かなくても味わえる世界初のコラボアートをお楽しみください

【日時】
8月26日(金)12時~20時
8月27日(土)12時~20時
8月28日(日)10時~17時

【場所】
Cafe&Pub LONDON 2階
長浜市元浜町21-36(ゆう壱番街商店街内)
0749-68-3001

【入場料】
無料

☆空間照明演出家 一柳 忠彦
http://hikoxhiko1215.web.fc2.com/

☆ローズウィンドウ作家 河瀬 有子
https://www.facebook.com/rosewindows.brillerpapier/

☆作曲家 土田 美咲

4月
22
香りの遊び @ Cafe の遊び
4月 22 @ 10:00 – 13:00

の遊びランチセミナー『香りの遊び』を開催します。

記念すべき第一段は、おれんじぴーる西島かおるさんを講師にお招きし、~お部屋の空気の模様替え~ルームフレッシュナー作りを体験します。
セミナーのあとは、おまちかね、春の食材を使った一汁一菜「の遊びらんち」をお召し上がりいただきます。

時間は10時から13時00分
参加費:3,500円(材料費、ランチ代込み)
定員:10人様(最少催行人員6名様)
お申し込みは電話:090-1448-0360「の遊び」桐畑まで、または、おれんじぴーる様までお願いいたします。

4月
30
春の山菜教室 @ ウッディパル余呉
4月 30 @ 10:00 – 15:00

春の野山を歩いて山菜を摘みましょう!
山菜を見つけにウッディパル余呉周辺を歩きます。

山菜ってどんなもの?何が食べられるの?という初心者の方におすすめ!
お楽しみはお昼に採ったばかりの天ぷらにしていただきますよ。

余呉の里山に詳しいスタッフが山菜の採り方や、山菜の種類をやさしく教えます。

【開催日】 平成29年4月30日(日)10時〜15時 ※小雨決行
【集合場所】 ウッディパル余呉 総合案内所前
【参加費】 2,700円(お弁当+揚げたての山菜の天ぷら付き)
【定員】 30名(先着順)※予約制 (お申込み:ウッディパル余呉0749-86-4145)
【服装】 山へ入れる服装でお願いします。(汚れてもよい服装)
     ※イベントの性格上、汚れることを前提の上、軍手、長靴、帽子、タオルなどをご用意ください。
      剪定ばさみなどがあると便利です。
     ※飲み物は必ずご持参ください。

☆山菜の生育状況により、開催日を変更する場合がございます。ご了承ください。