イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
7月
22
フラダンス & ビアホール @ ハウスイゲ
7月 22 @ 19:00 – 22:00

暑い夏!ビールとフラでぶっ飛ばそう‼︎

入場料 1500円

フラダンス観劇
カラニアーケア滋賀

ビール中ジョッキ1杯 またはノンアルコール1杯
おつまみセット

追加500円でビール1杯とおつまみセット
参加ご希望の方は下記までお電話下さい。
0749-72-3138

8月
21
親子で作ろう!学ぼう!水辺の生き物観察 @ ウッディパル余呉
8月 21 @ 10:00 – 15:00

竹とネットで自分だけのタモ網作りをして、作った網で生き物採集と観察会を行います。

【と き】
8月21日(日) 10:00~15:00

【ところ】
ウッディパル余呉 レジャー受付

【参加費】
1,800円

【対 象】
小学3年生~6年生(親子ペア) 

【持ち物】
濡れても良い運動靴・ウォータシューズ、着替え、飲み物、濡れても良い服、タオル、帽子

【 問 】
ウッディパル余呉(TEL:0749-86-4145)

4月
22
香りの遊び @ Cafe の遊び
4月 22 @ 10:00 – 13:00

の遊びランチセミナー『香りの遊び』を開催します。

記念すべき第一段は、おれんじぴーる西島かおるさんを講師にお招きし、~お部屋の空気の模様替え~ルームフレッシュナー作りを体験します。
セミナーのあとは、おまちかね、春の食材を使った一汁一菜「の遊びらんち」をお召し上がりいただきます。

時間は10時から13時00分
参加費:3,500円(材料費、ランチ代込み)
定員:10人様(最少催行人員6名様)
お申し込みは電話:090-1448-0360「の遊び」桐畑まで、または、おれんじぴーる様までお願いいたします。

4月
30
春の山菜教室 @ ウッディパル余呉
4月 30 @ 10:00 – 15:00

春の野山を歩いて山菜を摘みましょう!
山菜を見つけにウッディパル余呉周辺を歩きます。

山菜ってどんなもの?何が食べられるの?という初心者の方におすすめ!
お楽しみはお昼に採ったばかりの天ぷらにしていただきますよ。

余呉の里山に詳しいスタッフが山菜の採り方や、山菜の種類をやさしく教えます。

【開催日】 平成29年4月30日(日)10時〜15時 ※小雨決行
【集合場所】 ウッディパル余呉 総合案内所前
【参加費】 2,700円(お弁当+揚げたての山菜の天ぷら付き)
【定員】 30名(先着順)※予約制 (お申込み:ウッディパル余呉0749-86-4145)
【服装】 山へ入れる服装でお願いします。(汚れてもよい服装)
     ※イベントの性格上、汚れることを前提の上、軍手、長靴、帽子、タオルなどをご用意ください。
      剪定ばさみなどがあると便利です。
     ※飲み物は必ずご持参ください。

☆山菜の生育状況により、開催日を変更する場合がございます。ご了承ください。

5月
6
余呉こどもミュージアム「探して食べよう春の山菜」 @ ウッディパル余呉
5月 6 @ 11:00 – 13:00

5月のボラスタは親子で楽しむ山菜摘み体験を開催します!!

“ボランティアスタッフ”と一緒に周辺に自生する山菜を収穫。
何気なく歩いている道を少し見方を変えるだけで新しい発見がいっぱい!この体験を通し生き物や食べ物に感謝や有り難みの心が育まれるきっかけに。もちろん収穫した山菜は天ぷらにして試食しますよ♪

イベンド参加者の方は「よご子どもミュージアム」に無料で入場していただけます。手にとって遊べる常設玩具やパズルゲーム、ボルタリング等多種の玩具でもお楽しみいただけます。

【開催地】ウッディパル余呉(滋賀県長浜市余呉町中之郷260 )
【駐車場】普通車 350 台
【参加費】1,000円(親子ペア)※おにぎりと、よご子どもミュージアム入場料付
【お問い合わせ】ウッディパル余呉
        TEL : 0749-86-4145
        FAX : 0749-86-4545
        Email: pal@zc.ztv.ne.jp

5月
20
第31回一日回峰行 @ 五先賢の館
5月 20 @ 08:45 – 17:30

比叡山延暦寺の千日回峰行創始者「相応和尚」生誕地で、その精神を受け継ぎ、地域の賢人(五先賢)にまつわる史跡をめぐりながら、四季の山林を1日で歩く「1日回峰行」。全長8.5キロのコースです。
小学生低学年から元気な高齢者の方までご参加いただけます。

開 催 日:2017年5月20日(土)

受付時間:8時45分~
9:00 開会行事
9:20 回峰行出発
14:00 五先賢の館到着(新緑のお茶会)
14:30 記念講演会【相応和尚と千日回峰行】
15:30 解散

参加対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者の同伴が必要です)
定  員:先着70名
参加料金:500円(小中学生無料、傷害保険料を含む)
持 ち 物:登山の服装、帽子、はき慣れた靴、水筒、弁当、雨具、タオル、杖、懐中電灯

【お問い合わせ、お申込み先】
五先賢の館(休館日:水曜日、祝日の翌日)
電話:0749-74-0560
FAX:0749-74-0910

第7回BooBooマルシェinゆう壱番商店街 @ ゆう壱番街祝町通り
5月 20 @ 10:00 – 16:00

【開催日時】5月20日(土)10:00~16:00
【開催場所】長浜市元浜町 (ゆう壱番街商店街一帯)

【出店内容】手作り雑貨、新鮮野菜、手作りお菓子、飲食ブース、整体、ヒーリング etc
      約30~40店舗予定

☆☆BooBooマルシェとは?☆☆
BooBoo=ブーブー=車
車でそのまま出店できるマルシェです。

5月
21
お茶摘み&昔ながらの製茶体験 @ 鶏足寺に隣接した亀山茶畑一帯
5月 21 @ 08:30 – 16:30

【場所】
紅葉で有名な鶏足寺に隣接した亀山茶畑一帯。
※己高庵より徒歩8分。駐車場は己高庵大駐車場をご利用ください。
【内容】
お茶摘みと昔ながらの手もみ製茶体験
※お茶摘みと製茶のお手伝いをして下さった方には、些少ですが謝礼と新茶をご用意しております。
【参加費】
無料
【お申込み】
不要。どなたでもご参加できます。
【その他】
鶏足寺東屋にて無料のお茶席をご用意いたします。本格的な薄茶を緑の中でお楽しみ下さい。
※雨天延期
【お問い合わせ先】
己高庵 〒529-0411 滋賀県長浜市木之本町古橋1094 
    電話 0749-82-6020

5月
28
長浜人の地の酒PROJECT vol.1 田植え @ 百匠屋 田んぼ
5月 28 @ 11:00 – 14:00

【日時】2017年5月28日
【場所】滋賀県長浜市三田町 百匠屋 田んぼ
【集合】滋賀県長浜市三田町351 百匠屋農舎(駐車場有)
【定員】15名
【参加費】大人1500円 小学生以下1000円
【持ち物】汚れてもよい服装(長袖)、帽子、タオル、長靴、軍手、捨ててもいい靴下
【内容】田植え体験、昼食、ミニ田んぼマルシェ、竹とんぼ教室等
【お問合せ】株式会社黒壁 長浜人の地の酒PJ田植え係 
【電話】0749-65-2330(代)
【WEB】http://www.kurokabe.co.jp
【お申込み方法】お申込用紙(黒壁ホームページからダウンロードまたは黒壁AMISU店舗内窓口にご用意)にご記入の上、黒壁AMISU「長浜人の地の酒PJ酒米を植える】係までFAXを頂くか、黒壁AMISU店舗まで直接お持ち下さい。
※定員になり次第締め切りいたします。

6月
10
余呉湖ナイトハイキング @ ウッディパル余呉
6月 10 @ 18:00 – 21:00

夜の余呉湖を歩くハイキング
湖面に映る満月は絶景です(^^)運が良ければホタルも見れるかも?

舗装された道を歩くので、誰でも気軽にご参加いただけます。
街の明かりがない夜の道を歩いてみませんか。

【日 時】6月10日(土)
【参加費】3,500円(小人2,500円)(軽食・保険料込み)
【時 間】18:00~21:00頃
【集 合】ウッディパル余呉 総合案内所(余呉駅送迎致します)
【持ち物】履きなれた靴、懐中電灯(ヘッドライト)、長袖・長ズボン、タオルなど

御予約は電話かメールにてお問い合わせ下さい。
皆様のご参加お待ちしております!
TEL 0749-86-4145
Mail pal@zc.ztv.ne.jp

7月
16
親子で作ろう!学ぼう! 水辺の生き物観察 @ ウッディパル余呉
7月 16 @ 10:00 – 15:00

【日 時】7月16日(日)10:00~15:00 雨天中止
【参加費】親子ペア1,800円(保険料・材料費込み) 親子で一つの網を作ります
【集 合】ウッディパル余呉 レジャー受付
【対 象】小学3~6年生(親子ペア)
【お問合せ】ウッディパル余呉 TEL0749-86-4145
【ホームページ】http://woodypal.jp/node/800

☆当日必ずお持ちいただくもの☆
・親子分の着替え(基本的には膝下辺りの水深ですが、一部少しだけ大人の腰辺りまでの深さがあります。川の流れは穏やかです)
・飲み物(多めに!)
・昼食(お弁当のご注文も別途承ります♪)
・タオルや帽子など
☆靴は濡れても良い運動靴か、ウォーターシューズを☆
すこしでも足の甲や指が露出する場合は“靴下”を履いて下さい。足場が見えない水の中・・・事故や怪我は未然に防ぎましょう!
※捕まえた魚をを持ち帰る方は、飼育容器をご持参下さい。特定・指定外来生物の持ち帰りはできません。

7月
17
夏の菅山寺ハイキング @ ウッディパル余呉
7月 17 @ 09:30 – 15:00

余呉の名刹、菅山寺をふもとから歩いて訪ねます。
山頂まで約1km、高低差も少なく登山初心者にピッタリのハイキングです!
登り始めは沢の心地よい空気に包まれ、山頂付近ではブナ林の木漏れ日で存分に森林浴をお楽しみいただけます。
菅山寺のケヤキの巨木は、まさに絶景です!

【日時】7月17日(月・祝)9:30~15:00頃 ※小雨決行/雨天中止
【集合場所】ウッディパル余呉 総合案内所(滋賀県長浜市余呉町中之郷260)
【参加費】大人3,500円、小人2,500円(小中学生) ※お弁当、保険料込み
【持ち物】登山靴、登山に向いた服装(長袖/長ズボン)、スパッツ(ゲイター)、リュックサック、雨具(カッパ)、帽子、タオル、飲み物、時計、サングラス、日焼止め、カメラ、行動食(予備食)、携帯電話(菅山寺周辺は電波が弱いです)
【問合せ】ウッディパル余呉※御予約は電話かメールにてお問い合わせ下さい
【TEL】0749-86-4145
【MAIL】pal@zc.ztv.ne.jp
【WEB】http://woodypal.jp/node/834

7月
22
みんな集まれ!冒険遊び場 @ 浅井ふくらの森
7月 22 @ 10:00 – 15:00

冒険遊び場とは…
子供が「遊び」をつくる遊び場です。さまざまな遊びが展開されるなかで、子供に「危険だからダメ」と禁止するのではなく、一緒に考えてやってみながら子供の生きる力を育みます。

【日時】7月17日(土)10:00~15:00
【場所】浅井ふくらの森(滋賀県長浜市内保町2843番地)
【内容】木工竹工作、たき火、ハンモック綱渡り、ロープ遊びふくらの森自然散策等
【参加費】無料(申込不要)
【問合せ】長浜市社会福祉協議会 地域福祉課 
【TEL】0749-62-1804
【FAX】0749-64-2240

7月
23
夏の夜の、野菜の宴 @ bookcafeすくらむ(木之本・地蔵坂通り)
7月 23 @ 18:00 – 21:00

bookcafeすくらむはお陰さまで、1周年を迎えました。地元の方に支えられ、また遠くから見守っていただきありがとうございます!の感謝を込めて、みなさんと地元の野菜で乾杯したいと思います。

これは数年前から畑を始めたダンディーな不良おじさんたちによる発案!この野菜がまた美味しい!

この美味しさをみなさんと分かち合いたいので野菜の採れるこの日を設定しすくらむ一周年イベントにします!
只今不良おじさん達は畑に出ずっぱり(๑>◡<๑) メインはとにかく地元の『野菜』‼️ 野菜料理をドーンとご用意します。 みなさん、食べに来てくださいね! *だからといってオールベジではありませんのでご了承ください。 宴ですので、座布団でワイワイやるかたちです。 途中にサプライズもありますよ! 【日時】  7月23日(日)  18時から21時まで 【場所】  bookcafeすくらむ(木之本・地蔵坂通り) 【会費】  2500円(食前酒かミニジュース付き)*飲み物は別途 【定員】  スペースの都合上 20名様まで※キャンセルは3日前まで 【mail】  syakunihouni@yahoo.co.jp  【WEB】  http://sukuramu.strikingly.com/

7月
29
黒壁ビアフェスタ @ 黒壁ガラス館周辺
7月 29 @ 16:00 – 20:00

滋賀の地ビールや世界のビールなど、14種類が並びます。
【日時】2017年7月29日16:00~20:00
【場所】黒壁ガラス館周辺
【料金】ビール(小)300円 ビール(大)600円
【前売り券】100円17枚綴り1500円(96カフェにて販売)
【問合せ】株式会社黒壁
【TEL】0749-65-2330

8月
19
みんな集まれ!冒険遊び場 @ 余呉湖観光館前
8月 19 @ 10:00 – 15:00

冒険遊び場とは…
子供が「遊び」をつくる遊び場です。さまざまな遊びが展開されるなかで、子供に「危険だからダメ」と禁止するのではなく、一緒に考えてやってみながら子供の生きる力を育みます。

【日時】8月19日(土)10:00~15:00
【場所】余呉湖観光館前(滋賀県長浜市余呉町下余呉1938)
【内容】木工竹工作、水鉄砲作り、水遊び(小さなプールを用意します)
【参加費】無料(申込不要)
【問合せ】長浜市社会福祉協議会 地域福祉課 
【TEL】0749-62-1804
【FAX】0749-64-2240

9月
8
余呉湖ナイトハイキング @ 余呉湖
9月 8 @ 18:00 – 21:00

夜の余呉湖を歩くハイキング
舗装された道を歩くので、誰でも気軽にご参加いただけます

【日時】9月8日(金)18:00~21:00頃
【参加費】3,500円(小人2,500円)(軽食・保険料込み)
【集合】ウッディパル余呉 総合案内所(余呉駅送迎あり)
【持ち物】履きなれた靴、懐中電灯(ヘッドライト)、長袖・長ズボン、タオルなど
【お問合せ】ウッディパル余呉
【TEL】0749-86-4145
【Mail】pal@zc.ztv.ne.jp

9月
16
みんな集まれ!冒険遊び場 @ 浅井ふくらの森
9月 16 @ 10:00 – 15:00

冒険遊び場とは…
子供が「遊び」をつくる遊び場です。さまざまな遊びが展開されるなかで、子供に「危険だからダメ」と禁止するのではなく、一緒に考えてやってみながら子供の生きる力を育みます。

【日時】9月16日(土)10:00~15:00
【場所】浅井ふくらの森(滋賀県長浜市内保町2843番地)
【内容】木工竹工作、たき火、ハンモック綱渡り、ロープ遊びふくらの森自然散策等
【参加費】無料(申込不要)
【問合せ】長浜市社会福祉協議会 地域福祉課 
【TEL】0749-62-1804
【FAX】0749-64-2240

9月
23
長浜ロードトレイン祭 in BIWA @ 奥びわスポーツの森
9月 23 @ 09:00 – 15:00

【日時】9月23日(土)9:00~15:00
※小雨決行(予備日9月24日)
【場所】奥びわスポーツの森(長浜市早崎町1667)
【問合せ】びわ地域まつり実行委員会
【TEL】0749-72-4349
【WEB】http://www.biwasci.com/seinenn-htm
【Facebook】https://www.facebook.com/nrtfinbiwa
【内容】ロードトレイン、プラレール展示、ふれあい動物園、フリーマーケット、ブラスバンド演奏、歌のお姉さんのステージ、バルーン遊具、飲食物販売他

10月
1
長浜人の地の酒PROJECT 酒米の稲刈り体験 @ 百匠屋の田んぼ
10月 1 @ 11:00 – 14:00

簡単な稲刈り体験と、秋の風、穂の香りが心地良い『Rice Field Dining』で地域食材を使った秋の味覚をお楽しみいただけます。

【日時】2017年10月1日11:00~14:00
【場所】百匠屋の田んぼ(滋賀県長浜市三田町351)
【料金】大人2,000円、子ども(小学生以下)1,000円
【定員】15名《先着順》
【問合せ】(株)黒壁「長浜人の地の酒PJ酒米の稲刈り」
【TEL】0749-65-2330
【FAX】0749-68-2226
【WEB】
http://www.kurokabe.co.jp/event/2698/