イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
10月
22
あらしのよるに @ 神照まちづくりセンター
10月 22 @ 13:30

ベストセラー絵本「あらしのよるに」のシリーズ全作を、朗読こといろと劇団夢小路で朗読します。

【日時】2017年10月22日(日)13:30~
【場所】神照まちづくりセンター(長浜市神照町286-1)
【料金】無料
【主催者】朗読こといろ
【MAIL】readbook.mon3@gmail.com

11月
26
竹生島かわらけ投げ世界選手権 @ 竹生島 都久夫須麻神社 龍神拝所
11月 26 @ 10:00 – 15:30
台風の影響により11月26日に延期になりました。

【日時】2017年11月26日(日)10:00~15:30
【場所】竹生島 都久夫須麻神社 龍神拝所(滋賀県長浜市早崎町1665)
【募集人数】外国人:先着50名(外国人観光客、大学等留学生、大使館・領事館の駐在員に限ります)
      日本人:先着50名
【料金】外国人:無料(但し、SNS等で大会の様子、竹生島観光を発信して下さい)
    日本人:2000円(乗船料、入島料、かわらけ代、昼食代等を含む。当日長浜港で徴収)
【お問合せ】長浜観光協会
【TEL】0749-65-6521
【mail】kankou@city.nagahama.shiga.jp

12月
8
『いただきます』自主上映会 @ 南郷里まちづくりセンター
12月 8 @ 10:00

開催日:
 2017/12/08 ~ 2017/12/09

時間: 12/8 10:00~ 14:00~ 18:00~
    12/9 10:00~ 13:00~ 16:00~

イベント内容:
福岡県にある高岡保育園のお話です。
園児たちの給食は全て無農薬のお米とお野菜、調味料で、お味噌汁に使うお味噌は毎年年長児さんの手作りです。
園児たちの生き生きした姿と美味しそうに給食を食べる姿に観終わった後とても心が温かくなる映画です。

会場: 南郷里まちづくりセンター

住所: 長浜市新栄町1065-2

料金: 1,000円(当日1,200円)高校生以下無料

検索キーワード:
 上映会 味噌作り

備考:
 味噌玉作りのワークショップも同時開催します。(1セット500円)

12月
9
『いただきます』自主上映会 @ 南郷里まちづくりセンター
12月 9 @ 10:00

開催日:
 2017/12/08 ~ 2017/12/09

時間: 12/8 10:00~ 14:00~ 18:00~
    12/9 10:00~ 13:00~ 16:00~

イベント内容:
福岡県にある高岡保育園のお話です。
園児たちの給食は全て無農薬のお米とお野菜、調味料で、お味噌汁に使うお味噌は毎年年長児さんの手作りです。
園児たちの生き生きした姿と美味しそうに給食を食べる姿に観終わった後とても心が温かくなる映画です。

会場: 南郷里まちづくりセンター

住所: 長浜市新栄町1065-2

料金: 1,000円(当日1,200円)高校生以下無料

検索キーワード:
 上映会 味噌作り

備考:
 味噌玉作りのワークショップも同時開催します。(1セット500円)

6月
10
映画『彦とベガ』上映&川津祐介さんトークショー @ 長浜文化芸術会館
6月 10 @ 13:00
7月
2
大通寺夏中法要縁日2018 @ 長浜市街地一帯
7月 2 – 7月 10 全日

長浜別院大通寺で7月2日(月)から10日(火)までの間、夏中法要(げちゅうほうよう)が行われます。
夏中法要の期間中は、長浜別院大通寺の山門上層参拝が可能になります。

また法要にあわせ、7月5日(木)から8日(日)、市街地に露店が軒を連ねる「夏中さん(げちゅうさん)も開催されます。

【日時】2018年7月2日(月)~2018年7月10日(火)
  ※注意:露店が軒を連ねる“夏中さん”は7/5(木)~7/8(日)
【場所】長浜市街地一帯 長浜市元浜町32-9
【お問合せ】(公社)長浜観光協会 TEL0749-65-6521

11月
18
第二回 竹生島かわらけ投げ世界選手権 @ 竹生島 都久夫須麻神社龍神拝所
11月 18 @ 10:00 – 15:30
第二回 竹生島かわらけ投げ世界選手権 @ 竹生島 都久夫須麻神社龍神拝所 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

昨年に引き続き今年も、「竹生島かわらけ投げ世界選手権」を開催します。

2枚の「かわらけ」を鳥居に投げてうまく通らせた方には、様々な賞品をプレゼント。

さぁ!願い事を書いて「かわらけ」を投げよう!

〜申し込みについて〜

■申込期間:平成30年10月1日(月)~11月5日(月)

■募集人数:外国人:先着50名、日本人:先着50名

■申込方法:

チラシをお持ちの方はチラシ裏面の参加申込書をご記入の上、

下記のお問い合わせ先に郵送もしくはFAXいただきお申込をお願いします。

また、このページ下部のイベント申し込みフォームから申込可能です。

必須項目と詳細欄に下記4点を必ず記載してください。

1.年齢

2.性別

3.国籍

4.荒天延期時11/25の場合の参加の有無

※同行者がいる場合は全員分の名前・住所・年齢・性別・電話番号・メールアドレス・国籍・荒天延期時11/25の場合の参加の有無の記載が必要になります。

ご不明点やお問い合わせなどは長浜観光協会TEL:0749−65−6521までご連絡ください。

10月
16
第38回 観音の里ふるさとまつり @ 長浜市北部地域一円(拝観可能な御堂)、高月まちづくりセンター中心
10月 16 @ 08:30 – 16:00

観音の郷ふるさとまつり

【日時】
2022年10月16日
【場所】
高月まちづくりセンター及び長浜市北部地域周辺
【内容】
・高月地域周辺の観音堂開帳
・観音巡り周遊バス(予約制)※満席となりました
・観音巡りパスポート販売(グッズ付き)
・門前市や観音の里パネル展※パネル展は10月1日(土)~10月16日(日)の期間中開催
・フードドライブ(食品回収のみ)
・幸せのかけら拾い(ゴミ拾い)

福祉の就職フェアin長浜・米原 @ さざなみタウン ながはま文化福祉プラザ2階
10月 16 @ 10:00 – 15:00

福祉の就職フェア

【開催日時】
 令和4年10月16日(日曜日) 
   午前の部 10時00分から12時00分まで
   午後の部 13時00分から15時00分まで

【会場】
さざなみタウン ながはま文化福祉プラザ
(長浜市高田町12番34号)

【対象者】
 福祉の仕事に関心のある方、福祉の職場へ就職を希望している方
 福祉のお仕事が初めての方も、福祉のお仕事から離れていた方も、学生の方も、お気軽にご参加ください。

【内容】
≪ブースでの職場説明≫
 16の出展法人が職場の魅力を伝えます。
 個別の法人ブースで就職情報を得ることができます。

≪コンシェルジュブース≫
 ブースの回り方、介護の資格や貸付金など、滋賀県介護・福祉人材センターの職員が相談にのります。

≪ふく楽カフェ≫
 福祉の現場で活躍する職員に気軽な雰囲気の中で話を聞くことができます。

≪出展法人≫
 長浜市と米原市の介護保険サービス事業所、しょうがい福祉サービス事業所等の16法人

【その他】
・参加無料
・入退場自由
・事前予約不要・履歴書不要
・未経験の方大歓迎
・車での来場可(施設利用者は無料)

【新型コロナウイルス感染防止対策のお願い】
≪会場内の感染防止対策について≫
・人と人との間隔を確保します。
・密集状態を作らない配置とします。
・ブースにはアクリル板を設置します。
・こまめに換気を実施します。
・机・椅子の背もたれ等の接触面の随時消毒をします。

≪ご来場される皆様へ≫
・マスクの着用をお願いします。
・発熱や体調不良時は来場をご遠慮ください。
・受付時に非接触型体温計で検温を実施します。
・発熱されている場合は、入場をお断りさせていただきます。
・手指消毒をお願いします。
・なお、状況によっては内容の変更や中止の場合があります。
新型コロナウイルス感染防止のため、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします

10月
29
演劇公演「女狐の嫁入り」 @ さざなみタウン内長浜まちづくりセンター音楽演劇活動室
10月 29 @ 16:00 – 21:00

だまし、だまされ、化かしあい!!あいつのハートは誰のもの!?

【タイトル】 演劇公演2022「女狐の嫁入り」
【日時】 10月29日(土)19:00
10月30日(日)14:00/19:00
10月31日(月)14:00
【場所】 さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター音楽演劇活動室
(滋賀県長浜市高田町12番34号)
※JR長浜駅より徒歩20分
※駐車場171台有り(施設利用者は無料)
【料金】 一般         3,000円
大学生・専門学校生   1,000円
高校生以下       500円
※当日券は各種+500円
※学生は学生書を提示、未就学児は入場不可
【チケット】 電子チケット【teket】
【問い合わせ】 NPOはまかる
TEL:070-1795-2953
WEB:NPOはまかる

 

 

 

 

10月
30
演劇公演「女狐の嫁入り」 @ さざなみタウン内長浜まちづくりセンター音楽演劇活動室
10月 30 @ 16:00 – 21:00

だまし、だまされ、化かしあい!!あいつのハートは誰のもの!?

【タイトル】 演劇公演2022「女狐の嫁入り」
【日時】 10月29日(土)19:00
10月30日(日)14:00/19:00
10月31日(月)14:00
【場所】 さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター音楽演劇活動室
(滋賀県長浜市高田町12番34号)
※JR長浜駅より徒歩20分
※駐車場171台有り(施設利用者は無料)
【料金】 一般         3,000円
大学生・専門学校生   1,000円
高校生以下       500円
※当日券は各種+500円
※学生は学生書を提示、未就学児は入場不可
【チケット】 電子チケット【teket】
【問い合わせ】 NPOはまかる
TEL:070-1795-2953
WEB:NPOはまかる

 

 

 

 

10月
31
演劇公演「女狐の嫁入り」 @ さざなみタウン内長浜まちづくりセンター音楽演劇活動室
10月 31 @ 16:00 – 21:00

だまし、だまされ、化かしあい!!あいつのハートは誰のもの!?

【タイトル】 演劇公演2022「女狐の嫁入り」
【日時】 10月29日(土)19:00
10月30日(日)14:00/19:00
10月31日(月)14:00
【場所】 さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター音楽演劇活動室
(滋賀県長浜市高田町12番34号)
※JR長浜駅より徒歩20分
※駐車場171台有り(施設利用者は無料)
【料金】 一般         3,000円
大学生・専門学校生   1,000円
高校生以下       500円
※当日券は各種+500円
※学生は学生書を提示、未就学児は入場不可
【チケット】 電子チケット【teket】
【問い合わせ】 NPOはまかる
TEL:070-1795-2953
WEB:NPOはまかる

 

 

 

 

12月
3
あなたに届けたい~朗読びわおはなし会 @ さざなみタウン
12月 3 @ 13:30 – 15:00

<朗読びわ発足30年記念>
紙芝居、ペープサート、大型スクリーンでの映しこみなどを使って、絵本やお話を読みます。
笑いあり、涙あり、癒しのひとときをどうぞ。

【日時】 2022年12月3日(土)13:30~15:00
【場所】 さざなみタウン内 音楽演劇活動室
(滋賀県長浜市高田町12-34)
【料金】 無料
【定員】 30名(なるべく事前にご予約下さい)
【イベント内容】 ・第一部:お子様と一緒に楽しめるお話
・休憩:カンタン!お口のエクセサイズ
・第二部:命をテーマにした大人も楽しめるお話
【主催】 朗読びわ
【お問合せ】 090-3995-1406  八若(やわか)
※平日10:00~17:00
1月
21
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や
1月 21 @ 14:00 – 19:00
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

 

出演 1月21日(土) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
ハッピーポンコツ(ひこねのまえぼーい、堀江信吾)
2月 5日(日)  ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
メッツ約1.5倍(ちくだ、もえりーぬ)
2月12日(日) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
滋賀県立大学喜劇研究会(金森エンプティ、びっさん、田中亮汰、那須亮太)

ウイングスパンによるツーマンライブ。
ハッピーポンコツ、メッツ約1.5倍、滋賀県立大学喜劇研究会とコラボします。
全ての回で内容が異なるので、どの回もお見逃しなく!

 

 

 

1月
29
長浜コミュニティカレッジ @ 長浜まちづくりセンター
1月 29 @ 13:00 – 18:00
2月
5
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や
2月 5 @ 14:00 – 19:00
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

 

出演 1月21日(土) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
ハッピーポンコツ(ひこねのまえぼーい、堀江信吾)
2月 5日(日)  ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
メッツ約1.5倍(ちくだ、もえりーぬ)
2月12日(日) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
滋賀県立大学喜劇研究会(金森エンプティ、びっさん、田中亮汰、那須亮太)

ウイングスパンによるツーマンライブ。
ハッピーポンコツ、メッツ約1.5倍、滋賀県立大学喜劇研究会とコラボします。
全ての回で内容が異なるので、どの回もお見逃しなく!

 

 

 

2月
12
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や
2月 12 @ 14:00 – 19:00
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

 

出演 1月21日(土) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
ハッピーポンコツ(ひこねのまえぼーい、堀江信吾)
2月 5日(日)  ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
メッツ約1.5倍(ちくだ、もえりーぬ)
2月12日(日) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
滋賀県立大学喜劇研究会(金森エンプティ、びっさん、田中亮汰、那須亮太)

ウイングスパンによるツーマンライブ。
ハッピーポンコツ、メッツ約1.5倍、滋賀県立大学喜劇研究会とコラボします。
全ての回で内容が異なるので、どの回もお見逃しなく!

 

 

 

7月
6
大通寺夏中法要縁日2023
7月 6 – 7月 9 全日
8月
5
みんなで踊ろう長浜なつまつり(長浜総おどり)
8月 5 @ 12:00 – 20:00
みんなで踊ろう長浜なつまつり(長浜総おどり)

【内容】
■メインステージ
・時間:12:30~17:00
・場所:大通寺
★演奏やパフォーマンスなどいろんなステージイベントが盛りだくさん!

■グルメブース
・時間:12:00~19:30
・場所:曳山博物館周辺
★おいしい食べ物や飲み物ブースがたくさん!キッチンカーも来るよ!

■キッズブース
・時間:13:00~16:00
・場所:曳山博物館広場周辺
★鮎つかみ取りや楽しい遊びが盛りだくさん!ロードトレインも来るよ!

■長浜総踊り
・時間:受付16:00~ スタート18:00~
・集合場所:大通寺
・場所:表参道~大手門通り~博物館通り付近
★事前申し込み有り ※当日参加可

10月
26
インド古典舞踊劇ジャヤ・ラーム @ 長浜文化芸術会館
10月 26 @ 10:30 – 20:00
インド古典舞踊劇ジャヤ・ラーム @ 長浜文化芸術会館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

世界のダンスフェスティバルを席巻した大好評のインド古典舞踊劇が来日、皆さまお誘いあわせの上、この貴重な機会をぜひお見逃しなく。入場無料。長浜文化芸術会館、浅井文化ホール、木之本スティックホール、臨湖の窓口で整理券を受け取り下さい。