イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
10月
16
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 16 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

ハロウィン撮影会 @ 西浅井運動広場体育館前
10月 16 @ 14:00 – 16:00

【日時】 2022 年 10 月16 日(日)14:00~16:00 (荒天中止)
【場所】 西浅井運動広場体育館前(滋賀県長浜市西浅井町大浦2590)
【内容】 西浅井町の特産品であるジャンボカボチャと長浜市地域おこし協力隊員の隅田あおいさんが飼育するポニーと一緒に写真を撮る「ハロウィン撮影会」。
先着20組には「道の駅・あじかまの里」で使える500円クーポンをプレゼント。また、数量限定でお菓子のプレゼントも有り。
仮想しての参加大歓迎。

 

 

 

10月
22
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 22 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

100万人のクラシックライブ @ 六荘まちづくりセンター
10月 22 @ 13:30 – 14:30

【日時】 2022 年 10 月 22 日(土)開場13:30 開演14:00
【場所】 六荘まちづくりセンター(滋賀県長浜市勝町490)
【料金】 1,000円(高校生以下無料)
【定員】 50名/要予約
【申込み】 六荘まちづくりセンター
TEL:0749-62-0198
WEB:100万人のクラシックライブ 予約サイト

 

10月
23
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 23 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

爽秋の饗宴 和洋3つの弦コンサート @ 木之本スティックホール
10月 23 @ 14:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月23日(日)13:00開場 14:00開演
【場所】 木之本スティックホール(滋賀県長浜市木之本町木之本1757番地6)
【料金】 【全席自由席】
一般 2,000円(税込)
中学生以下 500円(税込)
しょうがいのある方と付添各1名 200円(税込)
※膝の上の乳幼児無料・未就学児の方も入場可能
【チケット取扱】 TEL:木之本スティックホール (0749-82-2411)
電子チケット:https://emmo-concerts.stores.jp/
【出演】 箏       佐藤亜衣
ヴァイオリン  波馬朝加
チェロ     紫竹 友梨
【プログラム】 演奏曲
「赤とんぼ」
「七つの子」
「葉松」
「遠砧」
「トロイメライ」
「秋/ヴィヴァルディ」
「リベルタンゴ」
「カノン/パッヘルベル」
「剣の舞」
【問い合わせ】 エンモ・コンサーツ (TEL080-7091-7196)
10月
29
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 29 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
30
秋の茶会 @ 己高庵(ここうあん)
10月 30 @ 09:00 – 14:00

 

【日時】 2022 年 10 月 30 日(日)9:00~14:00
※1時間ごとの入場時間事前予約制です
【場所】 「己高庵」〒529-0411 滋賀県 長浜市 木之本町古橋1094
【料金】 大人600円、小人(中学生以下)300円
※「大広間(薄茶)席」、「野点席」の2席分です
【申込方法】 WEBから申し込み https://forms.gle/cpWBiJ9iyAkUjpqr8
電話で申し込み  0749-82-8200
《申込〆切 10/28(金)17:00》
【その他】 ・大広間はイス席です(立礼式)。正座の心配はございません。
・受付後、大広間または野点席の空いているお席へ順次ご案内いたします。
・新型コロナウイルス対策のため、発熱等の感冒症状のある方はご入場いただけません。ご了承ください。
・飲食時以外のマスクの着用にご協力をお願いいたします。また室内換気の為窓を開けます。念のため防寒対策をお願いします。
・感染症対策のため、茶室内での飲食はありません。見学は可能です。
・茶室前では古橋産こだかみ茶の試飲を行います。季節限定ほうじ茶も準備中です!
【問合せ】 茶室運営委員会事務局((株)ふるさと夢公社きのもと内)
0749-82-8200
chakai.kinomoto@gmail.com

 

七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 30 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

上草野まつり @ 上草野まちづくりセンター
10月 30 @ 13:00 – 16:00

【イベント名】 上草野まつり
【日時】 2022年10月30日(日)13:00~16:00
【場所】 上草野まちづくりセンター(滋賀県長浜市野瀬町809)
【内容】 13:30~ 鍛治屋町太閤踊り&和太鼓コラボ演舞
14:40~ 小林未奈コンサート(シンガーソングライター・旧浅井町出身)
15:20~ 新登場!上草野版ヒーロー戦隊ショー
15:45~ お楽しみ抽選会 豪華景品あり!
【お問合せ】 上草野地区地域づくり協議会
TEL:0749-76-0001
11月
3
湖の森市 @ 豊公園
11月 3 @ 11:00 – 15:00

 

【イベント名】 湖の森市
【日時】 2022年11月3日(祝木) 11:00〜15:00
【場所】 豊公園(滋賀県長浜市公園町1325)※長浜駅より徒歩5分
※雨天の場合はBIWAKO PICNIC BASE(長浜駅より徒歩3分)
【出店者】 【01】みたて農園  HP

【02】古着と日用品tetra  HP  instagram

【03】La Maison d’été(メゾン デテ)  facebook

【04】お米の家倉  HP  instagram  instagram

【05】コメコのお米パン  instagram

【06】wa.U  instagram

【07】DIAMOND BREWERY  instagram

【08】Bistro Mori  instagram

【09】Vineria Ueno  instagram

【10】わっか農園  instagram

【11】HaHa  instagram

【12】音叉堂喫茶室  instagram

【13】filles de la ferme  facebook

【14】Nutel  instagram

【15】pole – pole  HP  instagram

【イベントページ】 湖の森市
PICNIC WEEK
【問い合わせ】 長浜まちづくり株式会社
TEL:0749-65-3935
mail:info@nagahama36.com

 

PICNIC MUSIC ”湖のステージ” @ 豊公荘庭園
11月 3 @ 12:30 – 14:00
【イベント名】 PICNIC MUSIC ”湖のステージ”
【日時】 2022年11月3日(祝木) 12:30~14:00
【場所】 豊公荘庭園(滋賀県長浜市公園町10-1)※長浜駅より徒歩5分
※雨天の場合は北國街道安藤家(滋賀県長浜市元浜町8-24)
【出演者】 俊鉄

れいじーぴっかーず

テトラポット

【イベントページ】 PICNIC MUSIC / 喫茶プカプカ
PICNIC WEEK
11月
6
「音楽の本棚」本にかこまれ音につつまれるコンサート @ 公益財団法人 江北図書館二階
11月 6 @ 14:00 – 15:00

【イベント名】 「音楽の本棚」本にかこまれ音につつまれるコンサート
【日時】 2022年11月06日(日)14:00~15:00
【場所】 公益財団法人 江北図書館二階(長浜市木之本町木之本 1362)
【内容】 江北図書館の二階で本田千鈴氏と他井友恵氏によるサクンホンの演奏会を開催します。
曲は「ニュー・シネマ・パラダイス」「スタジオジブリより」など、馴染みのある曲が中心です。秋のひととき、古い書架に囲まれた空間でサクンホンの調べをお楽しみください。
【料金】 一般1,000円  中学生以下 500円
【定員】 25名(先者順)
【申し込み】 江北図書館まで電話かMailでお申し込みください。
【お問合せ】 公益財団法人江北図書館
TEL:0749-82-4867
Mail:kohokutoshokan@gmail.com

 

 

11月
12
保全20年・ブナ林が語る衰退と再生 @ 奥びわ湖・山門水源の森
11月 12 @ 08:30 – 15:30

山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会による20年の保全活動を経て森がどのように変化してきたのか、今回の交流会では特にブナ林に注目してその衰退と再生についてトレッキングをしながら観察します。山頂では獣害問題の専門家である京都大学の高柳敦さんによる野外講演会も開催。

【日時】 2022年11月12日(土)8:30~15:30(雨天決行・荒天中止)
【場所】 奥びわ湖・山門水源の森内、やまかど・森の学び舎
(滋賀県長浜市西浅井町山門)
【内容】 ブナの森トレッキングと野外講演会
【料金】 2,000円/人
【定員】 30名/要予約
【お問合せ&お申込み】 ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070/FAX0749-82-5080
【その他 】 雨の場合:雨天決行・荒天中止
(当日朝6:00にホームページにてお知らせ)

 

 

11月
19
びょういんの参観日 @ 市立長浜病院
11月 19 @ 10:00 – 12:00

【日時】 2022年11月19日(土)10:00~12:00
【場所】 市立長浜病院 (長浜市大戌亥町313番地)
【内容】 見学コース(予約要)

  • 手術室の看護師体験
    手術室の中を見学できます。
    所要時間約15分
    小学5年生以上対象
    親子8組まで
  • 放射線技術科見学
    CTやMRI装置を見学できます。
    所要時間約20分
    小学生以上対象
    親子12組まで

体験ブース(予約不要・当日整理券配布)
整理券が配布されるスケジュールは、一部を除き、次のとおりです。(変更となる場合があります。)
10時、10時15分、10時30分、10時45分、11時、11時15分、11時30分

  • リハビリ・作業療法体験 革細工でオリジナルストラップを作ろう!
    リハビリテーションで行う作業療法の技術で、革細工を加工して、ネームストラップを作成できます。
    所要時間約15分
    親子約40組受付予定
  • キッズファーマシー 薬剤師の調剤体験
    薬剤師の仕事を模擬体験できます。はかりや器具を使って薬(お菓子)を正しく調剤していただきます。調剤したお菓子はお持ち帰りいただけます。
    所要時間約15分
    親子約30組受付予定
  • ミニミニドック健診体験 =家族で3番勝負=
    3つの健康診断を受診いただけます。記録された値を家族で比較して、今後の健康づくりに役立てていただけます。
    1.In-body測定(体重・体組成)
    2.握力測定
    3.立ち上がりテスト
    所要時間約15分
    親子24組まで
    整理券の配布は10時から随時
    ※ペースメーカーをご使用の方は、一部参加できない項目があります(測定で微弱な電気を流すため)。
    ※ストッキング・タイツの着用はお控えください。(着用の場合、検査前後で脱着する必要があります。)
  • やってみよう手洗い! =手がきれいに洗えているか見てみよう=
    洗面所で洗った手にどのぐらい洗い残しがあるのか、塗料を塗った手を洗って、ブラックライトで光らせて見ることができます。
    所要時間約10分
    親子約20組受付予定

イベント内容(展示コーナー)

開催時間中はどなたでもご覧いただけます。

  • 栄養科ってこんなところ
    病室で食べる食事ができるまでの映像や病院食の写真などをご覧いただけます。
  • あなたの大切なひとへ ひとことメッセージ
    自分の大切な人、応援したい人へのメッセージをカードに書いて、大きな木の絵ができあがるように貼っていただきます。
  • かかりつけ医を持ちましょう!
    地域の開業医さんから当院受診までの流れを分かりやすく解説します。
  • こども新聞「手塚塾」 ブラック・ジャック特集=長浜病院高折院長編=
    当院院長が寄稿したコラムの展示です。

 

【料金】 無料
【予約方法】 予約フォーム 予約が必要なものは11月1日より予約開始
【お問合せ】 私立長浜病院経営企画課
TEL/0749-68-2325
【その他 】 ※なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベントを中止することがあります。
8月
5
みんなで踊ろう長浜なつまつり(長浜総おどり)
8月 5 @ 12:00 – 20:00
みんなで踊ろう長浜なつまつり(長浜総おどり)

【内容】
■メインステージ
・時間:12:30~17:00
・場所:大通寺
★演奏やパフォーマンスなどいろんなステージイベントが盛りだくさん!

■グルメブース
・時間:12:00~19:30
・場所:曳山博物館周辺
★おいしい食べ物や飲み物ブースがたくさん!キッチンカーも来るよ!

■キッズブース
・時間:13:00~16:00
・場所:曳山博物館広場周辺
★鮎つかみ取りや楽しい遊びが盛りだくさん!ロードトレインも来るよ!

■長浜総踊り
・時間:受付16:00~ スタート18:00~
・集合場所:大通寺
・場所:表参道~大手門通り~博物館通り付近
★事前申し込み有り ※当日参加可

8月
19
one coin liveみんなのうた16 @ 浅井文化ホール
8月 19 @ 15:00 – 17:00
one coin liveみんなのうた16 @ 浅井文化ホール | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
【出演】
小八木亮佑&奥出裕貴
しゃちょバンド(岐阜)
月見
COZY(from 羅宇屋)
ピカリンズ

【ダンス部門】
ゆるりらキッズ ゆるりらガールズ

【ピアノ部門】
(年長)伊達桜雅 ダテ オウガ
(小1)佐々木 陽菜乃 ササキヒナノ
(小2)中川 瑠々花 ナカガワルルカ
(小3)冨士野 さくら
(社会人)疋田 恵章 ヒキタ ケイショウ
 ※ピアノ伴奏 歌 小八木亮佑

【「みんなのマーケット」出店者】
Dry flower & interior majo no ie/ドライフラワー
カサベジャ/タイル販売他 エクステリア相談等
井上製作所/木工製品
nicotto/ステンドグラス他アクセサリー
K’balgant.place/リネン服他
村田木工(京都)/流木作品
C’クラージュ/食
綾部豆腐店/こだわり豆腐他
patisserie coharu/洋菓子
からころ工房/クッキー、雑貨他
葉音(heart)/ハーバルドリンク
小松堂重房/葛アイス他
今荘ぶどう園/ぶどう販売
パン工房礒崎ガーデン/パン他
toko.toko29/クイックマッサージ
aricogarden/モルタルアート
Nakayama coffee/coffee
バジル協会/酵素ドリンク
yorozu-ya工房乃亜/イラスト雑貨・ワークショップ
9月
2
長浜あざいあっぱれ祭り2023 @ 浅井文化スポーツ公園
9月 2 @ 09:00 – 21:00
10月
26
インド古典舞踊劇ジャヤ・ラーム @ 長浜文化芸術会館
10月 26 @ 10:30 – 20:00
インド古典舞踊劇ジャヤ・ラーム @ 長浜文化芸術会館 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

世界のダンスフェスティバルを席巻した大好評のインド古典舞踊劇が来日、皆さまお誘いあわせの上、この貴重な機会をぜひお見逃しなく。入場無料。長浜文化芸術会館、浅井文化ホール、木之本スティックホール、臨湖の窓口で整理券を受け取り下さい。