イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
11月
29
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 29 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

11月
30
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
11月 30 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

2月
26
薬草喫茶室・梅の季節 @ 町家の松橋
2月 26 @ 13:00 – 18:00

和のハーブ、2月の花である梅をテーマにした、町家での催し。
季節の和のハーブと音楽、食、香りなど、五感に語りかけるお楽しみ会。
日本人に合った地元の美味しいものを囲み、春に向けての元気をもらえる個人アドバイスである花の伝言と小さなお土産も有り。
単品での喫茶利用可。
SHOP併設 梅の雑貨など。

会場:町家の松橋

住所:長浜市北船町4-16

料金:梅のお楽しみセット 会費 3000円

備考:駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。

5月
14
英語でフリートーク♪『English カフェ』 @ 国際文化交流ハウスGEO
5月 14 @ 13:00 – 15:30

【日時】 5月14日(日)13:30~15:30
【場所】 国際文化交流ハウスGEO
【料金】500円(ケーキ&コーヒー付き)
【対象】英語で話す意欲のある方ならどなたでも(国籍は問いません)
    ※英語ネイティブが不参加の場合や英語圏ではない外国の方が参加する場合もございます。
英語ビギナーさん向けに『日本語OKテーブル』もご用意しております。
【定員】15名(先着順)
【お申込み】長浜市民国際交流協会 電話0749-63-4400
————————————————————————-
◎16:00~17:00 
一日限りの特別企画!『脱カタカナ英語レッスン』(参加費無料)もあります。(予約不要)
—————————————————————————–

5月
26
英語でフリートーク♪『English カフェ』 @ 国際文化交流ハウスGEO
5月 26 @ 19:00 – 21:00

【日時】 5月26日(金)19:00~21:00
【場所】 国際文化交流ハウスGEO
【料金】500円(ケーキ&コーヒー付き)
【対象】英語で話す意欲のある方ならどなたでも(国籍は問いません)
    ※英語ネイティブが不参加の場合や英語圏ではない外国の方が参加する場合もございます。
英語ビギナーさん向けに『日本語OKテーブル』もご用意しております。
【定員】15名(先着順)
【お申込み】長浜市民国際交流協会 電話0749-63-4400

6月
15
大相撲宮城野部屋長浜合宿 @ 滋賀近交運輸倉庫株式会社 構内・大テント倉庫
6月 15 @ 07:00 – 6月 18 @ 11:30

【日時】平成29年6月15日木曜日から6月18日日曜日
【場所】滋賀近交運輸倉庫株式会社 構内・大テント倉庫 地図(別ウインドウで開く)
【内容】
・15日木曜日~17日土曜日 午前7時~午前11時30分 相撲の稽古
・18日日曜日 相撲の稽古、午前10時から子ども相撲体験、午前11時30分から午後0時30分までちゃんこ鍋試食サービス

・稽古の見学は自由です。稽古時間内にお越しください。
・見学については、係員の指示に従ってください。
・稽古中の写真撮影は禁止です。
・車でお越しの方は、大変混雑しますので係員の指示に従って駐車してください。
・お問い合わせ先 宮城野部屋長浜合宿事務局 電話0749-65-8001

6月
25
わんにゃん婚活@にしあざい @ 西浅井まちづくりセンター(旧公民館)
6月 25 @ 10:00 – 15:30

西浅井地域づくり協議会で婚活を開催します。
今回の婚活は、わん・にゃん婚活。
西浅井はびわ湖の北端、森と湖のふもとまち。
景観の美しい、のどかなまちです。
ドッグランにお出掛けして、素敵なご縁に出逢うような。楽しい時間を過ごしませんか。
お昼は焼きたての石窯ピザです。
【開催日】6月25日(日)
【時間】10時~15時30分
【場所】西浅井まちづくりセンター(旧公民館)滋賀県長浜市西浅井町大浦2590
【応募要項】24歳~45歳の独身のかたで、長浜市在住の男性、全国の女性。
男性は犬または猫同伴で参加できるかた。
女性は動物好きであればOK(もちろん同伴も可)。
【定員】男女各12名(抽選)
【参加費】男性1,000円、女性500円
【申込方法】西浅井地域づくり協議会 お電話 0749-89-1125
メール nishiazai-koumin@zd.ztv.ne.jp
(メールでお申し込みの場合は、お名前・年齢・住所・携帯番号・メールアドレス・同伴するペットの種類を入力してください)
【申込締切】6月20日(火)

西浅井地域づくり協議会
HP:http://nishiazai.com/
Facebook:https://m.facebook.com/nishiazaichikyo/

7月
2
大通寺夏中法要縁日2017 @ 長浜市街地一帯
7月 2 @ 00:00 – 7月 10 @ 00:00

2018年の開催内容はこちら

長浜別院大通寺で7月2日(日)から10日(月)までの間、夏中法要(げちゅうほうよう)が行われます。

 また法要にあわせ、7月6日(木)から9日(日)、市街地に約100軒の露店が軒を連ねる「夏中さん(げちゅうさん)も開催されます。

【日時】2017年7月2日(日)~2017年7月10日(月)
  ※注意:露店が軒を連ねる“夏中さん”は7/6(木)~7/9(日)
【場所】長浜市街地一帯 長浜市元浜町32-9
【お問合せ】(公社)長浜観光協会 TEL0749-65-6521 FAX0749-64-0396

8月
5
KUROKABE SUMMER NIGNT 2017 @ 黒壁スクエア周辺
8月 5 @ 10:00 – 20:00

8月5日、11日~15日、19日の合計7日間、黒壁スクエア周辺でライトアップが行われます。
それに伴い一部の店舗は営業時間を延長しております。
日中とは違う街中の景色、ガラスの表情をぜひお楽しみください。
【日時】8月5日(土)
      11日(金・祝)~15日(火)
      19日(土)
      26日(土)
【場所】黒壁スクエア周辺
【対象店舗】黒壁ガラス館1階
      黒壁ガラススタジオ1階
      黒壁AMISU FOOD&STORY
      96CAFE
【営業時間】10:00~20:00(上記店舗以外は通常通り10:00~18:00)

8月
11
KUROKABE SUMMER NIGNT 2017 @ 黒壁スクエア周辺
8月 11 @ 10:00 – 20:00

8月5日、11日~15日、19日の合計7日間、黒壁スクエア周辺でライトアップが行われます。
それに伴い一部の店舗は営業時間を延長しております。
日中とは違う街中の景色、ガラスの表情をぜひお楽しみください。
【日時】8月5日(土)
      11日(金・祝)~15日(火)
      19日(土)
      26日(土)
【場所】黒壁スクエア周辺
【対象店舗】黒壁ガラス館1階
      黒壁ガラススタジオ1階
      黒壁AMISU FOOD&STORY
      96CAFE
【営業時間】10:00~20:00(上記店舗以外は通常通り10:00~18:00)

8月
12
KUROKABE SUMMER NIGNT 2017 @ 黒壁スクエア周辺
8月 12 @ 10:00 – 20:00

8月5日、11日~15日、19日の合計7日間、黒壁スクエア周辺でライトアップが行われます。
それに伴い一部の店舗は営業時間を延長しております。
日中とは違う街中の景色、ガラスの表情をぜひお楽しみください。
【日時】8月5日(土)
      11日(金・祝)~15日(火)
      19日(土)
      26日(土)
【場所】黒壁スクエア周辺
【対象店舗】黒壁ガラス館1階
      黒壁ガラススタジオ1階
      黒壁AMISU FOOD&STORY
      96CAFE
【営業時間】10:00~20:00(上記店舗以外は通常通り10:00~18:00)

8月
13
KUROKABE SUMMER NIGNT 2017 @ 黒壁スクエア周辺
8月 13 @ 10:00 – 20:00

8月5日、11日~15日、19日の合計7日間、黒壁スクエア周辺でライトアップが行われます。
それに伴い一部の店舗は営業時間を延長しております。
日中とは違う街中の景色、ガラスの表情をぜひお楽しみください。
【日時】8月5日(土)
      11日(金・祝)~15日(火)
      19日(土)
      26日(土)
【場所】黒壁スクエア周辺
【対象店舗】黒壁ガラス館1階
      黒壁ガラススタジオ1階
      黒壁AMISU FOOD&STORY
      96CAFE
【営業時間】10:00~20:00(上記店舗以外は通常通り10:00~18:00)

8月
14
KUROKABE SUMMER NIGNT 2017 @ 黒壁スクエア周辺
8月 14 @ 10:00 – 20:00

8月5日、11日~15日、19日の合計7日間、黒壁スクエア周辺でライトアップが行われます。
それに伴い一部の店舗は営業時間を延長しております。
日中とは違う街中の景色、ガラスの表情をぜひお楽しみください。
【日時】8月5日(土)
      11日(金・祝)~15日(火)
      19日(土)
      26日(土)
【場所】黒壁スクエア周辺
【対象店舗】黒壁ガラス館1階
      黒壁ガラススタジオ1階
      黒壁AMISU FOOD&STORY
      96CAFE
【営業時間】10:00~20:00(上記店舗以外は通常通り10:00~18:00)

8月
15
KUROKABE SUMMER NIGNT 2017 @ 黒壁スクエア周辺
8月 15 @ 10:00 – 20:00

8月5日、11日~15日、19日の合計7日間、黒壁スクエア周辺でライトアップが行われます。
それに伴い一部の店舗は営業時間を延長しております。
日中とは違う街中の景色、ガラスの表情をぜひお楽しみください。
【日時】8月5日(土)
      11日(金・祝)~15日(火)
      19日(土)
      26日(土)
【場所】黒壁スクエア周辺
【対象店舗】黒壁ガラス館1階
      黒壁ガラススタジオ1階
      黒壁AMISU FOOD&STORY
      96CAFE
【営業時間】10:00~20:00(上記店舗以外は通常通り10:00~18:00)

8月
19
KUROKABE SUMMER NIGNT 2017 @ 黒壁スクエア周辺
8月 19 @ 10:00 – 20:00

8月5日、11日~15日、19日の合計7日間、黒壁スクエア周辺でライトアップが行われます。
それに伴い一部の店舗は営業時間を延長しております。
日中とは違う街中の景色、ガラスの表情をぜひお楽しみください。
【日時】8月5日(土)
      11日(金・祝)~15日(火)
      19日(土)
      26日(土)
【場所】黒壁スクエア周辺
【対象店舗】黒壁ガラス館1階
      黒壁ガラススタジオ1階
      黒壁AMISU FOOD&STORY
      96CAFE
【営業時間】10:00~20:00(上記店舗以外は通常通り10:00~18:00)

8月
26
KUROKABE SUMMER NIGNT 2017 @ 黒壁スクエア周辺
8月 26 @ 10:00 – 20:00

8月5日、11日~15日、19日の合計7日間、黒壁スクエア周辺でライトアップが行われます。
それに伴い一部の店舗は営業時間を延長しております。
日中とは違う街中の景色、ガラスの表情をぜひお楽しみください。
【日時】8月5日(土)
      11日(金・祝)~15日(火)
      19日(土)
      26日(土)
【場所】黒壁スクエア周辺
【対象店舗】黒壁ガラス館1階
      黒壁ガラススタジオ1階
      黒壁AMISU FOOD&STORY
      96CAFE
【営業時間】10:00~20:00(上記店舗以外は通常通り10:00~18:00)

7月
2
大通寺夏中法要縁日2018 @ 長浜市街地一帯
7月 2 – 7月 10 全日

長浜別院大通寺で7月2日(月)から10日(火)までの間、夏中法要(げちゅうほうよう)が行われます。
夏中法要の期間中は、長浜別院大通寺の山門上層参拝が可能になります。

また法要にあわせ、7月5日(木)から8日(日)、市街地に露店が軒を連ねる「夏中さん(げちゅうさん)も開催されます。

【日時】2018年7月2日(月)~2018年7月10日(火)
  ※注意:露店が軒を連ねる“夏中さん”は7/5(木)~7/8(日)
【場所】長浜市街地一帯 長浜市元浜町32-9
【お問合せ】(公社)長浜観光協会 TEL0749-65-6521

10月
16
福祉の就職フェアin長浜・米原 @ さざなみタウン ながはま文化福祉プラザ2階
10月 16 @ 10:00 – 15:00

福祉の就職フェア

【開催日時】
 令和4年10月16日(日曜日) 
   午前の部 10時00分から12時00分まで
   午後の部 13時00分から15時00分まで

【会場】
さざなみタウン ながはま文化福祉プラザ
(長浜市高田町12番34号)

【対象者】
 福祉の仕事に関心のある方、福祉の職場へ就職を希望している方
 福祉のお仕事が初めての方も、福祉のお仕事から離れていた方も、学生の方も、お気軽にご参加ください。

【内容】
≪ブースでの職場説明≫
 16の出展法人が職場の魅力を伝えます。
 個別の法人ブースで就職情報を得ることができます。

≪コンシェルジュブース≫
 ブースの回り方、介護の資格や貸付金など、滋賀県介護・福祉人材センターの職員が相談にのります。

≪ふく楽カフェ≫
 福祉の現場で活躍する職員に気軽な雰囲気の中で話を聞くことができます。

≪出展法人≫
 長浜市と米原市の介護保険サービス事業所、しょうがい福祉サービス事業所等の16法人

【その他】
・参加無料
・入退場自由
・事前予約不要・履歴書不要
・未経験の方大歓迎
・車での来場可(施設利用者は無料)

【新型コロナウイルス感染防止対策のお願い】
≪会場内の感染防止対策について≫
・人と人との間隔を確保します。
・密集状態を作らない配置とします。
・ブースにはアクリル板を設置します。
・こまめに換気を実施します。
・机・椅子の背もたれ等の接触面の随時消毒をします。

≪ご来場される皆様へ≫
・マスクの着用をお願いします。
・発熱や体調不良時は来場をご遠慮ください。
・受付時に非接触型体温計で検温を実施します。
・発熱されている場合は、入場をお断りさせていただきます。
・手指消毒をお願いします。
・なお、状況によっては内容の変更や中止の場合があります。
新型コロナウイルス感染防止のため、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします

11月
3
Go!Go!賤ケ岳!七本槍スタンプラリー @ 木之本周辺地域
11月 3 @ 00:00 – 11月 27 @ 00:00

 

【日時】 2022年11月3日(木・祝)~2022年11月27日(日)
【場所】 滋賀県長浜市木之本町一帯地域
【内容】 対象店舗で買い物をすると、1店につき1個スタンプがもらえます。
スタンプを押した台紙を「ふれあいステーションおかん」へ持って行くと集めたスタンプの数に応じて限定グッズをプレゼント!

 

スタンプ1個 クリアファイル
スタンプ2個 七本槍キーホルダー
スタンプ3個 七本槍マフラータオル

【対象店舗】 ・山路酒造
・すし慶
・ますや書店
・菓子乃蔵 角屋
・つるやパン
・辻定商店
・冨田酒造
・いわね書店
・白木屋醤油店
・みちくさ
・夢創庵
・岩根醤油醸造店
・あいたくて書房
・千田肥料店
・ダイコウ醤油
・丸忠
・はとや
・ふれあいステーションおかん
・想古亭 げんない
・丘峰喫茶店
・賤ケ岳リフト
・ウッディーパル余呉
・道の駅 塩津街道あじかまの里
・北近江の湯
【お問合せ】 北国街道きのもと宿まつり実行委員会
TEL/0749-82-6311
【注意事項 】 ※グッズがなくなり次第、他のグッズに変更または終了することがあります。
※おひとり様につき1回限り、スタンプは各店舗につき1個まで。
【その他】 きのもと交遊館にて企画展「Welcomeなきのもとのまちづくりを目指して!」
を同時開催!
木之本の「住む」をもっと楽しく、暮らしやすく!きのもと”すむすむ”企画展です。
1月
29
長浜コミュニティカレッジ @ 長浜まちづくりセンター
1月 29 @ 13:00 – 18:00