イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
11月
4
街道ぶらりん~きのもとぐるぽ市&いろはに本箱11/3・4 @ 長浜市木之本町木之本
11月 4 @ 10:00 – 16:00
街道ぶらりん~きのもとぐるぽ市&いろはに本箱11/3・4 @ 長浜市木之本町木之本 | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

***同日開催決定!ぐるぽ市&ひとはこ古本市いろはに本箱***
🐾『街道ぶらりん』🐾
北国街道や裏通りをぶーらぶら。
2つのお楽しみに向かってうだつの街道を歩いてみませんか?
そのお楽しみとは?

🍎「きのもとぐるぽ市」と
「ひとはこ古本市いろはに本箱」🍎
手作り品で地元を盛り上げたい「第4回ぐるぽ市」と
本で人を繋ぎたい「第2回ひとはこ古本市」が合体!
湖北の北部、きのもと宿を楽しい場所にしたいという
あつ~い思いはひとつ。
女性ならではの柔らかさで、わくわくどきどきを
出店者様とご来場者さまと一緒に味わえたら素敵!

ぐるぽ市(11月3日・4日開催)
主催 きのもとぐるぽ
https://www.facebook.com/pg/kinomoto.gurupo/about/?ref=page_internal

いろはに本箱(11月4日のみ開催)
木之本虫プロジェクト
https://www.facebook.com/kinomotomushi/

11月
18
ながまるフェスタ @ リュートプラザ
11月 18 @ 09:45 – 15:00
ながまるフェスタ @ リュートプラザ | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

\\長浜で子育て中のみなさーん 集まれ〜!//
=======================
ながはま まるごと
子育て応援フェスタ🎪
11/18家族の日に開催します⭐️
=======================

【日時】11月18日(日)家族の日
9:45〜15:00
【会場】リュートプラザ
(長浜市難波町505)

ご家族みなさんが
1日ゆっくり楽しんでいただける
「ながまるフェスタ」を開催します。

【フェスタイベント🚩🚩】
●親子で楽しめるコンサート
(おはよう朝日 土曜日ですコンサート♫)
おき太くんもやってくるよ!
●ぽかぽかの森
(家族へのありがとうmessage tree🌳)
●親子の学びの時間
(だいじないのち だいじなからだ 〜こどもたちにどう伝える?〜)
親子で「命」や「性」について学びます。
●人形劇の広場
(人形劇講座発表会)
●ぶんぶん広場
(滋賀文教短大生による 劇や縁日コーナー)
●ごろんアート(要予約 11/1〜受付)
(年賀状用撮影スポット)
●インスタ撮影スポット
●子育て応援アプリ「ながまるキッズ!」スタンプラリー
●ユーロバンジートランポリン(有料)
●えほんのひろば(びわ図書館)
●飲食ブース
など…楽しいイベントがいっぱい!!!

ながはまフェスタについて
詳しくはコチラ↓↓
http://www.kosodate-nagahama.com/festa2018/

たくさんの「あたたかい想い」がつながって
たくさんの「ありがとうの笑顔」があふれる
ながまるフェスタになりますように☺︎‼️

◆お問合せ
長浜市子育て応援フェスタ実行委員会
(事務局:長浜市子育て支援課)
📞0749-65-6514

10月
8
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 8 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
9
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 9 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
10
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 10 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

大道芸フェスタin虎御前2022 @ 虎姫生きがいセンター
10月 10 @ 10:00 – 10:00


【日時】2022年10月10日(月・祝)※雨天決行
【場所】虎姫生きがいセンター(滋賀県長浜市宮部町3445)
【料金】入場無料
【問い合わせ】とらひめまつり大会委員会(長浜市商工会内)
     0749-78-2121

【タイムスケジュール】
10:00 ~ バルーンパフォーマーアキ
10:40 ~ Freestyler NARI
11:20 ~ ナニコレ?劇団
12:30 ~ バルーンパフォーマーアキ
13:10 ~ Freestyler NARI
13:50 ~ ナニコレ?劇団

その他、飲食ブース、キッズも楽しめるイベントなどお楽しみ企画盛りだくさん!

10月
15
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 15 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
16
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 16 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

ハロウィン撮影会 @ 西浅井運動広場体育館前
10月 16 @ 14:00 – 16:00

【日時】 2022 年 10 月16 日(日)14:00~16:00 (荒天中止)
【場所】 西浅井運動広場体育館前(滋賀県長浜市西浅井町大浦2590)
【内容】 西浅井町の特産品であるジャンボカボチャと長浜市地域おこし協力隊員の隅田あおいさんが飼育するポニーと一緒に写真を撮る「ハロウィン撮影会」。
先着20組には「道の駅・あじかまの里」で使える500円クーポンをプレゼント。また、数量限定でお菓子のプレゼントも有り。
仮想しての参加大歓迎。

 

 

 

10月
22
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 22 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
23
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 23 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
29
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 29 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ @ えきまちテラス長浜
10月 29 @ 11:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月29日(土)、30日(日)、11月26日(土)、27日(日)
各日11:00~15:00
【場所】 えきまちテラス長浜(滋賀県長浜市北船町3-24)
【内容】 ・犬猫との楽しい関わり方ワークショップ
 ※時間は下記表参照

・保護犬・猫とのつきあい方講習会(譲渡希望者はできるだけ受講してください。)
時間:各日11:30~12:30

・うちの子写真展
時間:各日11:00~15:00

・活動紹介パネル展
時間:各日11:00~15:00
・獣医師のためになる話&飼育相談

各日11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00

・スタンプラリー
 達成者には1日120名限定でオリジナル付箋をプレゼント(先着順)

【料金】 無料(事前申し込み不要)

 

【ワークショップ】

日時 11:00~11:40 11:45~12:25 13:15~13:55 14:00~14:40
10月29日(土) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
10月30日(日) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方
11月26日(土) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方・散歩の仕方
11月27日(日) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
10月
30
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 30 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ @ えきまちテラス長浜
10月 30 @ 11:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月29日(土)、30日(日)、11月26日(土)、27日(日)
各日11:00~15:00
【場所】 えきまちテラス長浜(滋賀県長浜市北船町3-24)
【内容】 ・犬猫との楽しい関わり方ワークショップ
 ※時間は下記表参照

・保護犬・猫とのつきあい方講習会(譲渡希望者はできるだけ受講してください。)
時間:各日11:30~12:30

・うちの子写真展
時間:各日11:00~15:00

・活動紹介パネル展
時間:各日11:00~15:00
・獣医師のためになる話&飼育相談

各日11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00

・スタンプラリー
 達成者には1日120名限定でオリジナル付箋をプレゼント(先着順)

【料金】 無料(事前申し込み不要)

 

【ワークショップ】

日時 11:00~11:40 11:45~12:25 13:15~13:55 14:00~14:40
10月29日(土) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
10月30日(日) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方
11月26日(土) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方・散歩の仕方
11月27日(日) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
11月
3
Go!Go!賤ケ岳!七本槍スタンプラリー @ 木之本周辺地域
11月 3 @ 00:00 – 11月 27 @ 00:00

 

【日時】 2022年11月3日(木・祝)~2022年11月27日(日)
【場所】 滋賀県長浜市木之本町一帯地域
【内容】 対象店舗で買い物をすると、1店につき1個スタンプがもらえます。
スタンプを押した台紙を「ふれあいステーションおかん」へ持って行くと集めたスタンプの数に応じて限定グッズをプレゼント!

 

スタンプ1個 クリアファイル
スタンプ2個 七本槍キーホルダー
スタンプ3個 七本槍マフラータオル

【対象店舗】 ・山路酒造
・すし慶
・ますや書店
・菓子乃蔵 角屋
・つるやパン
・辻定商店
・冨田酒造
・いわね書店
・白木屋醤油店
・みちくさ
・夢創庵
・岩根醤油醸造店
・あいたくて書房
・千田肥料店
・ダイコウ醤油
・丸忠
・はとや
・ふれあいステーションおかん
・想古亭 げんない
・丘峰喫茶店
・賤ケ岳リフト
・ウッディーパル余呉
・道の駅 塩津街道あじかまの里
・北近江の湯
【お問合せ】 北国街道きのもと宿まつり実行委員会
TEL/0749-82-6311
【注意事項 】 ※グッズがなくなり次第、他のグッズに変更または終了することがあります。
※おひとり様につき1回限り、スタンプは各店舗につき1個まで。
【その他】 きのもと交遊館にて企画展「Welcomeなきのもとのまちづくりを目指して!」
を同時開催!
木之本の「住む」をもっと楽しく、暮らしやすく!きのもと”すむすむ”企画展です。
THE TWEED PICNIC in NAGAHAMA @ 豊公園
11月 3 @ 10:00 – 15:00
【イベント名】 THE TWEED PICNIC in NAGAHAMA
【日時】 2022年11月3日(祝木) 10:00〜15:00
【場所】 豊公園(滋賀県長浜市公園町1325)※長浜駅より徒歩5分
【参加費】  ¥3,000(税込)
・参加費は、当日会場でお支払いください。(現金のみ)
・参加費は、ライドとライブの費用が含まれております。
・当日受付までお越しいただき、お名前をスタッフにお知らせください。代金お支払い後チケットをお渡しいたします。
【ドレスコード】  ツイード(推奨)
※ツイードアイテムをどこかひとつ身に着けてきてください。
【エントリー方法】 THE TWEED PICNIC in NAGAHAMAエントリーページ
エントリーの締め切りは、2022年10月31日(月)18:00まで
【イベントページ】 THE TWEED PICNIC in NAGAHAMA
PICNIC WEEK
11月
19
びょういんの参観日 @ 市立長浜病院
11月 19 @ 10:00 – 12:00

【日時】 2022年11月19日(土)10:00~12:00
【場所】 市立長浜病院 (長浜市大戌亥町313番地)
【内容】 見学コース(予約要)

  • 手術室の看護師体験
    手術室の中を見学できます。
    所要時間約15分
    小学5年生以上対象
    親子8組まで
  • 放射線技術科見学
    CTやMRI装置を見学できます。
    所要時間約20分
    小学生以上対象
    親子12組まで

体験ブース(予約不要・当日整理券配布)
整理券が配布されるスケジュールは、一部を除き、次のとおりです。(変更となる場合があります。)
10時、10時15分、10時30分、10時45分、11時、11時15分、11時30分

  • リハビリ・作業療法体験 革細工でオリジナルストラップを作ろう!
    リハビリテーションで行う作業療法の技術で、革細工を加工して、ネームストラップを作成できます。
    所要時間約15分
    親子約40組受付予定
  • キッズファーマシー 薬剤師の調剤体験
    薬剤師の仕事を模擬体験できます。はかりや器具を使って薬(お菓子)を正しく調剤していただきます。調剤したお菓子はお持ち帰りいただけます。
    所要時間約15分
    親子約30組受付予定
  • ミニミニドック健診体験 =家族で3番勝負=
    3つの健康診断を受診いただけます。記録された値を家族で比較して、今後の健康づくりに役立てていただけます。
    1.In-body測定(体重・体組成)
    2.握力測定
    3.立ち上がりテスト
    所要時間約15分
    親子24組まで
    整理券の配布は10時から随時
    ※ペースメーカーをご使用の方は、一部参加できない項目があります(測定で微弱な電気を流すため)。
    ※ストッキング・タイツの着用はお控えください。(着用の場合、検査前後で脱着する必要があります。)
  • やってみよう手洗い! =手がきれいに洗えているか見てみよう=
    洗面所で洗った手にどのぐらい洗い残しがあるのか、塗料を塗った手を洗って、ブラックライトで光らせて見ることができます。
    所要時間約10分
    親子約20組受付予定

イベント内容(展示コーナー)

開催時間中はどなたでもご覧いただけます。

  • 栄養科ってこんなところ
    病室で食べる食事ができるまでの映像や病院食の写真などをご覧いただけます。
  • あなたの大切なひとへ ひとことメッセージ
    自分の大切な人、応援したい人へのメッセージをカードに書いて、大きな木の絵ができあがるように貼っていただきます。
  • かかりつけ医を持ちましょう!
    地域の開業医さんから当院受診までの流れを分かりやすく解説します。
  • こども新聞「手塚塾」 ブラック・ジャック特集=長浜病院高折院長編=
    当院院長が寄稿したコラムの展示です。

 

【料金】 無料
【予約方法】 予約フォーム 予約が必要なものは11月1日より予約開始
【お問合せ】 私立長浜病院経営企画課
TEL/0749-68-2325
【その他 】 ※なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベントを中止することがあります。
11月
26
いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ @ えきまちテラス長浜
11月 26 @ 11:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月29日(土)、30日(日)、11月26日(土)、27日(日)
各日11:00~15:00
【場所】 えきまちテラス長浜(滋賀県長浜市北船町3-24)
【内容】 ・犬猫との楽しい関わり方ワークショップ
 ※時間は下記表参照

・保護犬・猫とのつきあい方講習会(譲渡希望者はできるだけ受講してください。)
時間:各日11:30~12:30

・うちの子写真展
時間:各日11:00~15:00

・活動紹介パネル展
時間:各日11:00~15:00
・獣医師のためになる話&飼育相談

各日11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00

・スタンプラリー
 達成者には1日120名限定でオリジナル付箋をプレゼント(先着順)

【料金】 無料(事前申し込み不要)

 

【ワークショップ】

日時 11:00~11:40 11:45~12:25 13:15~13:55 14:00~14:40
10月29日(土) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
10月30日(日) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方
11月26日(土) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方・散歩の仕方
11月27日(日) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
11月
27
いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ @ えきまちテラス長浜
11月 27 @ 11:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月29日(土)、30日(日)、11月26日(土)、27日(日)
各日11:00~15:00
【場所】 えきまちテラス長浜(滋賀県長浜市北船町3-24)
【内容】 ・犬猫との楽しい関わり方ワークショップ
 ※時間は下記表参照

・保護犬・猫とのつきあい方講習会(譲渡希望者はできるだけ受講してください。)
時間:各日11:30~12:30

・うちの子写真展
時間:各日11:00~15:00

・活動紹介パネル展
時間:各日11:00~15:00
・獣医師のためになる話&飼育相談

各日11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00

・スタンプラリー
 達成者には1日120名限定でオリジナル付箋をプレゼント(先着順)

【料金】 無料(事前申し込み不要)

 

【ワークショップ】

日時 11:00~11:40 11:45~12:25 13:15~13:55 14:00~14:40
10月29日(土) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
10月30日(日) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方
11月26日(土) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方・散歩の仕方
11月27日(日) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方