イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
10月
10
大道芸フェスタin虎御前2022 @ 虎姫生きがいセンター
10月 10 @ 10:00 – 10:00


【日時】2022年10月10日(月・祝)※雨天決行
【場所】虎姫生きがいセンター(滋賀県長浜市宮部町3445)
【料金】入場無料
【問い合わせ】とらひめまつり大会委員会(長浜市商工会内)
     0749-78-2121

【タイムスケジュール】
10:00 ~ バルーンパフォーマーアキ
10:40 ~ Freestyler NARI
11:20 ~ ナニコレ?劇団
12:30 ~ バルーンパフォーマーアキ
13:10 ~ Freestyler NARI
13:50 ~ ナニコレ?劇団

その他、飲食ブース、キッズも楽しめるイベントなどお楽しみ企画盛りだくさん!

10月
23
爽秋の饗宴 和洋3つの弦コンサート @ 木之本スティックホール
10月 23 @ 14:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月23日(日)13:00開場 14:00開演
【場所】 木之本スティックホール(滋賀県長浜市木之本町木之本1757番地6)
【料金】 【全席自由席】
一般 2,000円(税込)
中学生以下 500円(税込)
しょうがいのある方と付添各1名 200円(税込)
※膝の上の乳幼児無料・未就学児の方も入場可能
【チケット取扱】 TEL:木之本スティックホール (0749-82-2411)
電子チケット:https://emmo-concerts.stores.jp/
【出演】 箏       佐藤亜衣
ヴァイオリン  波馬朝加
チェロ     紫竹 友梨
【プログラム】 演奏曲
「赤とんぼ」
「七つの子」
「葉松」
「遠砧」
「トロイメライ」
「秋/ヴィヴァルディ」
「リベルタンゴ」
「カノン/パッヘルベル」
「剣の舞」
【問い合わせ】 エンモ・コンサーツ (TEL080-7091-7196)
10月
30
奥びわ湖水の駅まつり @ 塩津街道あぢかまの里
10月 30 @ 08:00 – 17:00

【イベント名】 奥びわ湖水の駅まつり
【日時】 2022年10月30日(日)08:00~18:00
【場所】 塩津街道あぢかまの里(滋賀県長浜市西浅井町塩津浜1765)
【内容】 8:00~12:00 軽トラ市
9:00~16:00 ガラポン抽選会
9:00~18:00 地域の新鮮野菜特売
13:30頃~14:30頃 クレハ(馬)が遊びに来るよ!
【お問合せ】 西浅井地域振興イベント実行委員会
0749-89-0281

 

11月
3
石田三成と佐和山城~三成の湖北統治の姿 @ 六荘まちづくりセンター
11月 3 @ 10:00 – 11:00

石田三成は徳川幕府により歴史上では評価がされませんでした。
佐和山城主として犬上群以北の湖北を統治した三成は、実際ば知性にあふれ、過信や農民に寄り添った政治を行っていました。
その統治の内容はどのようなものであったのでしょうか。
彼が残した13か条と9か条の村掟を詳しく見るなかで、三成が目指していた国家像を読み取ります。
そこには何故家康と戦わなけれがならなかったの理由も見えてきます。
三成が目指したものを太田先生より詳しく解説頂きます。

【日時】 2022 年 11 月 03日(木・祝)開場9:30 開演10:00
【場所】 六荘まちづくりセンター(滋賀県長浜市勝町490)
【料金】 無料
【定員】 60名/要予約
【講師】 淡海歴史文化研究所所長・下坂氏館跡を守る会顧問 太田浩司先生
【申込み】 六荘まちづくりセンター
TEL:0749-62-0198
WEB:石田三成と佐和山城 講演会申し込み

 

第36回 チャリティーバザー @ 北部振興局 玄関前一帯
11月 3 @ 10:00 – 15:00

【日時】
2022年11月3日(木・祝)10:00~15:00
【場所】
北部振興局 玄関前(滋賀県長浜市木之本町木之本1757−2)

湖の森市 @ 豊公園
11月 3 @ 11:00 – 15:00

 

【イベント名】 湖の森市
【日時】 2022年11月3日(祝木) 11:00〜15:00
【場所】 豊公園(滋賀県長浜市公園町1325)※長浜駅より徒歩5分
※雨天の場合はBIWAKO PICNIC BASE(長浜駅より徒歩3分)
【出店者】 【01】みたて農園  HP

【02】古着と日用品tetra  HP  instagram

【03】La Maison d’été(メゾン デテ)  facebook

【04】お米の家倉  HP  instagram  instagram

【05】コメコのお米パン  instagram

【06】wa.U  instagram

【07】DIAMOND BREWERY  instagram

【08】Bistro Mori  instagram

【09】Vineria Ueno  instagram

【10】わっか農園  instagram

【11】HaHa  instagram

【12】音叉堂喫茶室  instagram

【13】filles de la ferme  facebook

【14】Nutel  instagram

【15】pole – pole  HP  instagram

【イベントページ】 湖の森市
PICNIC WEEK
【問い合わせ】 長浜まちづくり株式会社
TEL:0749-65-3935
mail:info@nagahama36.com

 

11月
12
保全20年・ブナ林が語る衰退と再生 @ 奥びわ湖・山門水源の森
11月 12 @ 08:30 – 15:30

山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会による20年の保全活動を経て森がどのように変化してきたのか、今回の交流会では特にブナ林に注目してその衰退と再生についてトレッキングをしながら観察します。山頂では獣害問題の専門家である京都大学の高柳敦さんによる野外講演会も開催。

【日時】 2022年11月12日(土)8:30~15:30(雨天決行・荒天中止)
【場所】 奥びわ湖・山門水源の森内、やまかど・森の学び舎
(滋賀県長浜市西浅井町山門)
【内容】 ブナの森トレッキングと野外講演会
【料金】 2,000円/人
【定員】 30名/要予約
【お問合せ&お申込み】 ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070/FAX0749-82-5080
【その他 】 雨の場合:雨天決行・荒天中止
(当日朝6:00にホームページにてお知らせ)

 

 

浅井文化祭 湯田区民まつり @ 浅井文化ホール
11月 12 @ 10:00 – 11月 13 @ 15:00

 

【日時】 2022年11月12日(土)10:00~18:00、2022年11月13日(日)10:00~15:00
※雨天決行(雨天時内容変更あり)
【場所】 浅井文化ホールおよび周辺
(滋賀県長浜市内保町2500番地)
【内容】 12日
・サークル発表会(校吹奏楽/浅井中、浅井北民謡クラブ、太極拳)
・キッズコーナー(無料で遊べる木工おもちゃ)
・展示コーナー
・健康推進コーナー(野菜摂取量チェック、健康チェック他)
・防災コーナー(段ボールベッド、段ボールトイレ、非常持出袋)
・ボルダリング体験       他

13日
・サークル発表会(校吹奏楽/長浜北星・長浜北高、オカリナ、祭拍子)
・キッズコーナー(無料で遊べる木工おもちゃ)
・小林未奈ライブ
・人権のつどい
・子どもの遊び場(射的、スーパーボールすくい他)
・展示コーナー
・健康推進コーナー(野菜摂取量チェック、健康チェック他)
・防災コーナー(段ボールベッド、段ボールトイレ、非常持出袋)
・移動販売出店
・軽トラ市

【問合せ】 浅井湯田地域づくり協議会
TEL/0749-56-1029
11月
19
奥びわ湖ジャンブルマーケット @ 奥琵琶湖パークウェイ つづら尾崎展望台
11月 19 @ 10:00 – 15:00

【日時】 2022年11月19日(土)10:00~15:00
【場所】 奥琵琶湖パークウェイ駐車場 つづら尾崎展望台(滋賀県長浜市西浅井町菅浦)
【料金】 フリマ出店者有料(フリマ小ブース1,000円 大ブース2,000円) 一般入場無料
【出店申込み】 公式LINEから ※10月31日(月)までに申込みが必要
【内容】 バイクのジャンク品販売
ご家庭の不用品や手作り雑貨、お菓子等のフリーマーケット
キッチンカー、飲食販売テントあり
【問い合わせ】 びわ湖のてっぺんプロジェクト委員会
TEL:090-4299-7001
mail:biwako.teppen@gmaii.com

 

12月
3
あなたに届けたい~朗読びわおはなし会 @ さざなみタウン
12月 3 @ 13:30 – 15:00

<朗読びわ発足30年記念>
紙芝居、ペープサート、大型スクリーンでの映しこみなどを使って、絵本やお話を読みます。
笑いあり、涙あり、癒しのひとときをどうぞ。

【日時】 2022年12月3日(土)13:30~15:00
【場所】 さざなみタウン内 音楽演劇活動室
(滋賀県長浜市高田町12-34)
【料金】 無料
【定員】 30名(なるべく事前にご予約下さい)
【イベント内容】 ・第一部:お子様と一緒に楽しめるお話
・休憩:カンタン!お口のエクセサイズ
・第二部:命をテーマにした大人も楽しめるお話
【主催】 朗読びわ
【お問合せ】 090-3995-1406  八若(やわか)
※平日10:00~17:00
1月
21
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や
1月 21 @ 14:00 – 19:00
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

 

出演 1月21日(土) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
ハッピーポンコツ(ひこねのまえぼーい、堀江信吾)
2月 5日(日)  ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
メッツ約1.5倍(ちくだ、もえりーぬ)
2月12日(日) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
滋賀県立大学喜劇研究会(金森エンプティ、びっさん、田中亮汰、那須亮太)

ウイングスパンによるツーマンライブ。
ハッピーポンコツ、メッツ約1.5倍、滋賀県立大学喜劇研究会とコラボします。
全ての回で内容が異なるので、どの回もお見逃しなく!

 

 

 

2月
5
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や
2月 5 @ 14:00 – 19:00
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

 

出演 1月21日(土) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
ハッピーポンコツ(ひこねのまえぼーい、堀江信吾)
2月 5日(日)  ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
メッツ約1.5倍(ちくだ、もえりーぬ)
2月12日(日) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
滋賀県立大学喜劇研究会(金森エンプティ、びっさん、田中亮汰、那須亮太)

ウイングスパンによるツーマンライブ。
ハッピーポンコツ、メッツ約1.5倍、滋賀県立大学喜劇研究会とコラボします。
全ての回で内容が異なるので、どの回もお見逃しなく!

 

 

 

2月
12
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や
2月 12 @ 14:00 – 19:00
ヨリドリグリーン @ 多目的ハウス 川崎や | 長浜市 | 滋賀県 | 日本

 

出演 1月21日(土) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
ハッピーポンコツ(ひこねのまえぼーい、堀江信吾)
2月 5日(日)  ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
メッツ約1.5倍(ちくだ、もえりーぬ)
2月12日(日) ウイングスパン(東條そら、よしだ)、
滋賀県立大学喜劇研究会(金森エンプティ、びっさん、田中亮汰、那須亮太)

ウイングスパンによるツーマンライブ。
ハッピーポンコツ、メッツ約1.5倍、滋賀県立大学喜劇研究会とコラボします。
全ての回で内容が異なるので、どの回もお見逃しなく!

 

 

 

7月
14
ドキュメンタリー映画『いただきます2』上映会
7月 14 @ 10:00 – 7月 15 @ 12:00
8月
4
近世城下町ふるさとまつり(秋の陣) @ 豊公園雁木広場~まちなか一帯
8月 4 @ 07:21 – 08:21

《武将パレード》
甲冑武将隊がいざ出陣!市中を勝鬨をあげながら進むパレードを実施します。
今年は長浜城をスタート・ゴール地点とし、街中を戦場に見立て、出陣から凱旋までを演出します。
【場 所】豊公園雁木広場~まちなか一帯
【コース(仮)】
集合9時45分~着替え~出発式(豊公園 雁木広場)~戦勝祈願(豊国神社)~
餅まき(曳山博物館前広場)~武将パレード(勝鬨)~終了式(豊公園 雁木広場)~自由散策(豊公園・街中一帯)~着替え・解散
【参加費】
・自前甲冑・着物でご参加いただ掛ける方 3,000円(保険料、祈祷料込)
・大将甲冑(9領)を着てご参加いただく方 13,000円(貸衣裳、保険料、祈祷料)
・一般甲冑(20領)を着てご参加いただく方 8,000円(貸衣裳、保険料、祈祷料)
その他、参加特典あり!
大将甲冑・一般甲冑については1次募集の結果、空きある甲冑について2次募集あり。
2次募集では申し込みの先着順にて受付。

《楽市楽座》
秀吉公の経済政策に習い、模擬店・キッチンカー等、長浜ならではの「楽市楽座」を展開します。
【時 間】10:30~17:00
【場 所】豊公園雁木広場(キッチンカー)・中心市街地(模擬店)

《ひでよしくんアテレコライブ》
人気声優 山口勝平さんと天野ユウさんによるアテレコライブ
「長浜・声の観光大使」である声優の山口勝平さんと天野ユウさんが、ひでよしくん・三成くんと一緒にアテレコライブでステージを盛り上げます。さらに今回は450年のスペシャルアテレコライブとして新たなキャラクターとスペシャルゲストが登場!?
【時 間】開催時間未定
【場 所】豊公園雁木広場 特設ステージ

《e-radioパーソナリティ出演イベント》
e-radioパーソナリティが近世城下町ふるさとまつりに参加します。
Style! 月・水曜日担当 林智美
キャッチ! 火曜日担当 マツモトアキノリ  and more
【時 間】13:00~17:00
【場 所】豊公園雁木広場 特設ステージ

《ステージイベント》
伊賀之忍者衆羅威堂さんや尾張鳥忍衆による演舞やスペシャルアテレコライブ等様々なステージイベントを開催します。
【時 間】13:00~17:00
【場 所】豊公園雁木広場 特設ステージ

8月
19
one coin liveみんなのうた16 @ 浅井文化ホール
8月 19 @ 15:00 – 17:00
one coin liveみんなのうた16 @ 浅井文化ホール | 長浜市 | 滋賀県 | 日本
【出演】
小八木亮佑&奥出裕貴
しゃちょバンド(岐阜)
月見
COZY(from 羅宇屋)
ピカリンズ

【ダンス部門】
ゆるりらキッズ ゆるりらガールズ

【ピアノ部門】
(年長)伊達桜雅 ダテ オウガ
(小1)佐々木 陽菜乃 ササキヒナノ
(小2)中川 瑠々花 ナカガワルルカ
(小3)冨士野 さくら
(社会人)疋田 恵章 ヒキタ ケイショウ
 ※ピアノ伴奏 歌 小八木亮佑

【「みんなのマーケット」出店者】
Dry flower & interior majo no ie/ドライフラワー
カサベジャ/タイル販売他 エクステリア相談等
井上製作所/木工製品
nicotto/ステンドグラス他アクセサリー
K’balgant.place/リネン服他
村田木工(京都)/流木作品
C’クラージュ/食
綾部豆腐店/こだわり豆腐他
patisserie coharu/洋菓子
からころ工房/クッキー、雑貨他
葉音(heart)/ハーバルドリンク
小松堂重房/葛アイス他
今荘ぶどう園/ぶどう販売
パン工房礒崎ガーデン/パン他
toko.toko29/クイックマッサージ
aricogarden/モルタルアート
Nakayama coffee/coffee
バジル協会/酵素ドリンク
yorozu-ya工房乃亜/イラスト雑貨・ワークショップ
9月
2
長浜あざいあっぱれ祭り2023 @ 浅井文化スポーツ公園
9月 2 @ 09:00 – 21:00
9月
30
アートインナガハマ @ 長浜市中心市街地(黒壁スクエア一帯)
9月 30 @ 10:00 – 17:00

毎年10月の第一土日に開催される国内最大級のアートの祭典「アートインナガハマ」
滋賀・長浜の中心市街地に全国から約200組のアーティストが集結し、ブース出展や 作品展示を行い街を彩ります。
様々なジャンルのアーティストが、来街者と交流しファンを増やすことが 創作活動の糧になり、新たな作品が生まれる。それがアートインナガハマの真髄なのです。

【日 時】2023年9月30日(土) 10:00~17:00
     2023年10月1日(日) 10:00~16:00
【場 所】長浜市中心市街地(黒壁スクエア一帯)

10月
1
アートインナガハマ @ 長浜市中心市街地(黒壁スクエア一帯)
10月 1 @ 10:00 – 16:00

毎年10月の第一土日に開催される国内最大級のアートの祭典「アートインナガハマ」
滋賀・長浜の中心市街地に全国から約200組のアーティストが集結し、ブース出展や 作品展示を行い街を彩ります。
様々なジャンルのアーティストが、来街者と交流しファンを増やすことが 創作活動の糧になり、新たな作品が生まれる。それがアートインナガハマの真髄なのです。

【日 時】2023年9月30日(土) 10:00~17:00
     2023年10月1日(日) 10:00~16:00
【場 所】長浜市中心市街地(黒壁スクエア一帯)