イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
10月
15
第三回 湖北ジョイントフェスタ @ 湖北まちづくりセンター駐車場
10月 15 @ 11:30 – 15:30

長浜のまちなかから湖北町へ舞台を移します!!
北部にも活気と若者が集う新たな企画を
アーティスト&よさこい企画
第三回 湖北ジョイントフェスタ

【日時】 2022年10月15日(土)11:30~15:00頃まで予定
【場所】 湖北まちづくりセンター駐車場(滋賀県長浜市湖北町速水2745)
【料金】 無料(会場で投げ銭による協力金を募集)
【タイムテーブル】 11:30~12:00 咲 ~saki~(弾き語り)
12:15~12:45 human note (コーラスグループ)
13:00~15:00 よさこい演舞
・チーズ組
・一娯一笑(いちごいちえ)
・近江笑人
・花びより〜あかさたな〜
・よさこい演舞
and more…
※各チーム25分づつ
【その他】 キッチンカーやプロのエステティシャンによるハンドマッサージ有り

 

10月
22
100万人のクラシックライブ @ 六荘まちづくりセンター
10月 22 @ 13:30 – 14:30

【日時】 2022 年 10 月 22 日(土)開場13:30 開演14:00
【場所】 六荘まちづくりセンター(滋賀県長浜市勝町490)
【料金】 1,000円(高校生以下無料)
【定員】 50名/要予約
【申込み】 六荘まちづくりセンター
TEL:0749-62-0198
WEB:100万人のクラシックライブ 予約サイト

 

10月
23
爽秋の饗宴 和洋3つの弦コンサート @ 木之本スティックホール
10月 23 @ 14:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月23日(日)13:00開場 14:00開演
【場所】 木之本スティックホール(滋賀県長浜市木之本町木之本1757番地6)
【料金】 【全席自由席】
一般 2,000円(税込)
中学生以下 500円(税込)
しょうがいのある方と付添各1名 200円(税込)
※膝の上の乳幼児無料・未就学児の方も入場可能
【チケット取扱】 TEL:木之本スティックホール (0749-82-2411)
電子チケット:https://emmo-concerts.stores.jp/
【出演】 箏       佐藤亜衣
ヴァイオリン  波馬朝加
チェロ     紫竹 友梨
【プログラム】 演奏曲
「赤とんぼ」
「七つの子」
「葉松」
「遠砧」
「トロイメライ」
「秋/ヴィヴァルディ」
「リベルタンゴ」
「カノン/パッヘルベル」
「剣の舞」
【問い合わせ】 エンモ・コンサーツ (TEL080-7091-7196)
10月
30
上草野まつり @ 上草野まちづくりセンター
10月 30 @ 13:00 – 16:00

【イベント名】 上草野まつり
【日時】 2022年10月30日(日)13:00~16:00
【場所】 上草野まちづくりセンター(滋賀県長浜市野瀬町809)
【内容】 13:30~ 鍛治屋町太閤踊り&和太鼓コラボ演舞
14:40~ 小林未奈コンサート(シンガーソングライター・旧浅井町出身)
15:20~ 新登場!上草野版ヒーロー戦隊ショー
15:45~ お楽しみ抽選会 豪華景品あり!
【お問合せ】 上草野地区地域づくり協議会
TEL:0749-76-0001
11月
3
Go!Go!賤ケ岳!七本槍スタンプラリー @ 木之本周辺地域
11月 3 @ 00:00 – 11月 27 @ 00:00

 

【日時】 2022年11月3日(木・祝)~2022年11月27日(日)
【場所】 滋賀県長浜市木之本町一帯地域
【内容】 対象店舗で買い物をすると、1店につき1個スタンプがもらえます。
スタンプを押した台紙を「ふれあいステーションおかん」へ持って行くと集めたスタンプの数に応じて限定グッズをプレゼント!

 

スタンプ1個 クリアファイル
スタンプ2個 七本槍キーホルダー
スタンプ3個 七本槍マフラータオル

【対象店舗】 ・山路酒造
・すし慶
・ますや書店
・菓子乃蔵 角屋
・つるやパン
・辻定商店
・冨田酒造
・いわね書店
・白木屋醤油店
・みちくさ
・夢創庵
・岩根醤油醸造店
・あいたくて書房
・千田肥料店
・ダイコウ醤油
・丸忠
・はとや
・ふれあいステーションおかん
・想古亭 げんない
・丘峰喫茶店
・賤ケ岳リフト
・ウッディーパル余呉
・道の駅 塩津街道あじかまの里
・北近江の湯
【お問合せ】 北国街道きのもと宿まつり実行委員会
TEL/0749-82-6311
【注意事項 】 ※グッズがなくなり次第、他のグッズに変更または終了することがあります。
※おひとり様につき1回限り、スタンプは各店舗につき1個まで。
【その他】 きのもと交遊館にて企画展「Welcomeなきのもとのまちづくりを目指して!」
を同時開催!
木之本の「住む」をもっと楽しく、暮らしやすく!きのもと”すむすむ”企画展です。
PICNIC MUSIC ”湖のステージ” @ 豊公荘庭園
11月 3 @ 12:30 – 14:00
【イベント名】 PICNIC MUSIC ”湖のステージ”
【日時】 2022年11月3日(祝木) 12:30~14:00
【場所】 豊公荘庭園(滋賀県長浜市公園町10-1)※長浜駅より徒歩5分
※雨天の場合は北國街道安藤家(滋賀県長浜市元浜町8-24)
【出演者】 俊鉄

れいじーぴっかーず

テトラポット

【イベントページ】 PICNIC MUSIC / 喫茶プカプカ
PICNIC WEEK
11月
6
「音楽の本棚」本にかこまれ音につつまれるコンサート @ 公益財団法人 江北図書館二階
11月 6 @ 14:00 – 15:00

【イベント名】 「音楽の本棚」本にかこまれ音につつまれるコンサート
【日時】 2022年11月06日(日)14:00~15:00
【場所】 公益財団法人 江北図書館二階(長浜市木之本町木之本 1362)
【内容】 江北図書館の二階で本田千鈴氏と他井友恵氏によるサクンホンの演奏会を開催します。
曲は「ニュー・シネマ・パラダイス」「スタジオジブリより」など、馴染みのある曲が中心です。秋のひととき、古い書架に囲まれた空間でサクンホンの調べをお楽しみください。
【料金】 一般1,000円  中学生以下 500円
【定員】 25名(先者順)
【申し込み】 江北図書館まで電話かMailでお申し込みください。
【お問合せ】 公益財団法人江北図書館
TEL:0749-82-4867
Mail:kohokutoshokan@gmail.com

 

 

11月
12
保全20年・ブナ林が語る衰退と再生 @ 奥びわ湖・山門水源の森
11月 12 @ 08:30 – 15:30

山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会による20年の保全活動を経て森がどのように変化してきたのか、今回の交流会では特にブナ林に注目してその衰退と再生についてトレッキングをしながら観察します。山頂では獣害問題の専門家である京都大学の高柳敦さんによる野外講演会も開催。

【日時】 2022年11月12日(土)8:30~15:30(雨天決行・荒天中止)
【場所】 奥びわ湖・山門水源の森内、やまかど・森の学び舎
(滋賀県長浜市西浅井町山門)
【内容】 ブナの森トレッキングと野外講演会
【料金】 2,000円/人
【定員】 30名/要予約
【お問合せ&お申込み】 ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070/FAX0749-82-5080
【その他 】 雨の場合:雨天決行・荒天中止
(当日朝6:00にホームページにてお知らせ)

 

 

7月
15
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 15 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
16
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 16 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
17
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 17 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
18
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 18 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
19
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 19 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
20
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 20 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
21
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 21 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
22
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 22 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
23
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 23 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
24
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 24 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
25
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 25 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
26
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 26 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)