イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
10月
16
第38回 観音の里ふるさとまつり @ 長浜市北部地域一円(拝観可能な御堂)、高月まちづくりセンター中心
10月 16 @ 08:30 – 16:00

観音の郷ふるさとまつり

【日時】
2022年10月16日
【場所】
高月まちづくりセンター及び長浜市北部地域周辺
【内容】
・高月地域周辺の観音堂開帳
・観音巡り周遊バス(予約制)※満席となりました
・観音巡りパスポート販売(グッズ付き)
・門前市や観音の里パネル展※パネル展は10月1日(土)~10月16日(日)の期間中開催
・フードドライブ(食品回収のみ)
・幸せのかけら拾い(ゴミ拾い)

11月
12
保全20年・ブナ林が語る衰退と再生 @ 奥びわ湖・山門水源の森
11月 12 @ 08:30 – 15:30

山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会による20年の保全活動を経て森がどのように変化してきたのか、今回の交流会では特にブナ林に注目してその衰退と再生についてトレッキングをしながら観察します。山頂では獣害問題の専門家である京都大学の高柳敦さんによる野外講演会も開催。

【日時】 2022年11月12日(土)8:30~15:30(雨天決行・荒天中止)
【場所】 奥びわ湖・山門水源の森内、やまかど・森の学び舎
(滋賀県長浜市西浅井町山門)
【内容】 ブナの森トレッキングと野外講演会
【料金】 2,000円/人
【定員】 30名/要予約
【お問合せ&お申込み】 ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070/FAX0749-82-5080
【その他 】 雨の場合:雨天決行・荒天中止
(当日朝6:00にホームページにてお知らせ)

 

 

11月
19
びょういんの参観日 @ 市立長浜病院
11月 19 @ 10:00 – 12:00

【日時】 2022年11月19日(土)10:00~12:00
【場所】 市立長浜病院 (長浜市大戌亥町313番地)
【内容】 見学コース(予約要)

  • 手術室の看護師体験
    手術室の中を見学できます。
    所要時間約15分
    小学5年生以上対象
    親子8組まで
  • 放射線技術科見学
    CTやMRI装置を見学できます。
    所要時間約20分
    小学生以上対象
    親子12組まで

体験ブース(予約不要・当日整理券配布)
整理券が配布されるスケジュールは、一部を除き、次のとおりです。(変更となる場合があります。)
10時、10時15分、10時30分、10時45分、11時、11時15分、11時30分

  • リハビリ・作業療法体験 革細工でオリジナルストラップを作ろう!
    リハビリテーションで行う作業療法の技術で、革細工を加工して、ネームストラップを作成できます。
    所要時間約15分
    親子約40組受付予定
  • キッズファーマシー 薬剤師の調剤体験
    薬剤師の仕事を模擬体験できます。はかりや器具を使って薬(お菓子)を正しく調剤していただきます。調剤したお菓子はお持ち帰りいただけます。
    所要時間約15分
    親子約30組受付予定
  • ミニミニドック健診体験 =家族で3番勝負=
    3つの健康診断を受診いただけます。記録された値を家族で比較して、今後の健康づくりに役立てていただけます。
    1.In-body測定(体重・体組成)
    2.握力測定
    3.立ち上がりテスト
    所要時間約15分
    親子24組まで
    整理券の配布は10時から随時
    ※ペースメーカーをご使用の方は、一部参加できない項目があります(測定で微弱な電気を流すため)。
    ※ストッキング・タイツの着用はお控えください。(着用の場合、検査前後で脱着する必要があります。)
  • やってみよう手洗い! =手がきれいに洗えているか見てみよう=
    洗面所で洗った手にどのぐらい洗い残しがあるのか、塗料を塗った手を洗って、ブラックライトで光らせて見ることができます。
    所要時間約10分
    親子約20組受付予定

イベント内容(展示コーナー)

開催時間中はどなたでもご覧いただけます。

  • 栄養科ってこんなところ
    病室で食べる食事ができるまでの映像や病院食の写真などをご覧いただけます。
  • あなたの大切なひとへ ひとことメッセージ
    自分の大切な人、応援したい人へのメッセージをカードに書いて、大きな木の絵ができあがるように貼っていただきます。
  • かかりつけ医を持ちましょう!
    地域の開業医さんから当院受診までの流れを分かりやすく解説します。
  • こども新聞「手塚塾」 ブラック・ジャック特集=長浜病院高折院長編=
    当院院長が寄稿したコラムの展示です。

 

【料金】 無料
【予約方法】 予約フォーム 予約が必要なものは11月1日より予約開始
【お問合せ】 私立長浜病院経営企画課
TEL/0749-68-2325
【その他 】 ※なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベントを中止することがあります。
2月
4
国友一貫斎―発明とその夢― @ 長浜城歴史博物館 2階展示室
2月 4 @ 09:00 – 3月 26 @ 17:00
9月
30
アートインナガハマ @ 長浜市中心市街地(黒壁スクエア一帯)
9月 30 @ 10:00 – 17:00

毎年10月の第一土日に開催される国内最大級のアートの祭典「アートインナガハマ」
滋賀・長浜の中心市街地に全国から約200組のアーティストが集結し、ブース出展や 作品展示を行い街を彩ります。
様々なジャンルのアーティストが、来街者と交流しファンを増やすことが 創作活動の糧になり、新たな作品が生まれる。それがアートインナガハマの真髄なのです。

【日 時】2023年9月30日(土) 10:00~17:00
     2023年10月1日(日) 10:00~16:00
【場 所】長浜市中心市街地(黒壁スクエア一帯)

10月
1
アートインナガハマ @ 長浜市中心市街地(黒壁スクエア一帯)
10月 1 @ 10:00 – 16:00

毎年10月の第一土日に開催される国内最大級のアートの祭典「アートインナガハマ」
滋賀・長浜の中心市街地に全国から約200組のアーティストが集結し、ブース出展や 作品展示を行い街を彩ります。
様々なジャンルのアーティストが、来街者と交流しファンを増やすことが 創作活動の糧になり、新たな作品が生まれる。それがアートインナガハマの真髄なのです。

【日 時】2023年9月30日(土) 10:00~17:00
     2023年10月1日(日) 10:00~16:00
【場 所】長浜市中心市街地(黒壁スクエア一帯)