イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
10月
8
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 8 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
9
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 9 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
10
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 10 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
15
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 15 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
16
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 16 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

ハロウィン撮影会 @ 西浅井運動広場体育館前
10月 16 @ 14:00 – 16:00

【日時】 2022 年 10 月16 日(日)14:00~16:00 (荒天中止)
【場所】 西浅井運動広場体育館前(滋賀県長浜市西浅井町大浦2590)
【内容】 西浅井町の特産品であるジャンボカボチャと長浜市地域おこし協力隊員の隅田あおいさんが飼育するポニーと一緒に写真を撮る「ハロウィン撮影会」。
先着20組には「道の駅・あじかまの里」で使える500円クーポンをプレゼント。また、数量限定でお菓子のプレゼントも有り。
仮想しての参加大歓迎。

 

 

 

10月
22
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 22 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
23
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 23 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

10月
29
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 29 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ @ えきまちテラス長浜
10月 29 @ 11:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月29日(土)、30日(日)、11月26日(土)、27日(日)
各日11:00~15:00
【場所】 えきまちテラス長浜(滋賀県長浜市北船町3-24)
【内容】 ・犬猫との楽しい関わり方ワークショップ
 ※時間は下記表参照

・保護犬・猫とのつきあい方講習会(譲渡希望者はできるだけ受講してください。)
時間:各日11:30~12:30

・うちの子写真展
時間:各日11:00~15:00

・活動紹介パネル展
時間:各日11:00~15:00
・獣医師のためになる話&飼育相談

各日11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00

・スタンプラリー
 達成者には1日120名限定でオリジナル付箋をプレゼント(先着順)

【料金】 無料(事前申し込み不要)

 

【ワークショップ】

日時 11:00~11:40 11:45~12:25 13:15~13:55 14:00~14:40
10月29日(土) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
10月30日(日) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方
11月26日(土) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方・散歩の仕方
11月27日(日) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
10月
30
七本槍と不思議な兜 〜木之本謎解き商店街〜 @ 北國街道木之本宿周辺
10月 30 @ 10:00 – 16:00

【日時】2022年10月8日(土)〜30日(日)の土日祝・10時~16時
【場所】北国街道木之本宿周辺
   ※受付は江北図書館(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)JR木之本駅より徒歩2分
【駐車場】江北図書館、長浜市北部振興局駐車場
【参加費】300円(商品券付き)
【内容】受付でヒントブックを受け取り、木之本の商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
 
 
 
 
 

第25回サイエンスカフェ @ ルーペ舎
10月 30 @ 10:00 – 11:30

【日時】2022年10月30日(日)10:00~11:30

【場所】ルーペ舎(滋賀県長浜市宮前町10-12)

【特別講師】中川直弘氏(元小学校教諭)

【対象】子ども~大人の方まで

【定員】20組程度

【参加費】ドリンク付、材料費込み お一人1,870円(税込み)
             ただし中学生以下1,320円(税込み)

【持ち物】金づち(できれば小さめ)、軍手、プラスチック眼鏡(100円ショップのもので十分です)
     雨の場合:傘

【申し込み】ルーペ舎 0749-22-5048
      10月28日(金)〆切(定員になり次第募集集終了)

いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ @ えきまちテラス長浜
10月 30 @ 11:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月29日(土)、30日(日)、11月26日(土)、27日(日)
各日11:00~15:00
【場所】 えきまちテラス長浜(滋賀県長浜市北船町3-24)
【内容】 ・犬猫との楽しい関わり方ワークショップ
 ※時間は下記表参照

・保護犬・猫とのつきあい方講習会(譲渡希望者はできるだけ受講してください。)
時間:各日11:30~12:30

・うちの子写真展
時間:各日11:00~15:00

・活動紹介パネル展
時間:各日11:00~15:00
・獣医師のためになる話&飼育相談

各日11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00

・スタンプラリー
 達成者には1日120名限定でオリジナル付箋をプレゼント(先着順)

【料金】 無料(事前申し込み不要)

 

【ワークショップ】

日時 11:00~11:40 11:45~12:25 13:15~13:55 14:00~14:40
10月29日(土) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
10月30日(日) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方
11月26日(土) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方・散歩の仕方
11月27日(日) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
11月
12
保全20年・ブナ林が語る衰退と再生 @ 奥びわ湖・山門水源の森
11月 12 @ 08:30 – 15:30

山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会による20年の保全活動を経て森がどのように変化してきたのか、今回の交流会では特にブナ林に注目してその衰退と再生についてトレッキングをしながら観察します。山頂では獣害問題の専門家である京都大学の高柳敦さんによる野外講演会も開催。

【日時】 2022年11月12日(土)8:30~15:30(雨天決行・荒天中止)
【場所】 奥びわ湖・山門水源の森内、やまかど・森の学び舎
(滋賀県長浜市西浅井町山門)
【内容】 ブナの森トレッキングと野外講演会
【料金】 2,000円/人
【定員】 30名/要予約
【お問合せ&お申込み】 ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070/FAX0749-82-5080
【その他 】 雨の場合:雨天決行・荒天中止
(当日朝6:00にホームページにてお知らせ)

 

 

11月
19
びょういんの参観日 @ 市立長浜病院
11月 19 @ 10:00 – 12:00

【日時】 2022年11月19日(土)10:00~12:00
【場所】 市立長浜病院 (長浜市大戌亥町313番地)
【内容】 見学コース(予約要)

  • 手術室の看護師体験
    手術室の中を見学できます。
    所要時間約15分
    小学5年生以上対象
    親子8組まで
  • 放射線技術科見学
    CTやMRI装置を見学できます。
    所要時間約20分
    小学生以上対象
    親子12組まで

体験ブース(予約不要・当日整理券配布)
整理券が配布されるスケジュールは、一部を除き、次のとおりです。(変更となる場合があります。)
10時、10時15分、10時30分、10時45分、11時、11時15分、11時30分

  • リハビリ・作業療法体験 革細工でオリジナルストラップを作ろう!
    リハビリテーションで行う作業療法の技術で、革細工を加工して、ネームストラップを作成できます。
    所要時間約15分
    親子約40組受付予定
  • キッズファーマシー 薬剤師の調剤体験
    薬剤師の仕事を模擬体験できます。はかりや器具を使って薬(お菓子)を正しく調剤していただきます。調剤したお菓子はお持ち帰りいただけます。
    所要時間約15分
    親子約30組受付予定
  • ミニミニドック健診体験 =家族で3番勝負=
    3つの健康診断を受診いただけます。記録された値を家族で比較して、今後の健康づくりに役立てていただけます。
    1.In-body測定(体重・体組成)
    2.握力測定
    3.立ち上がりテスト
    所要時間約15分
    親子24組まで
    整理券の配布は10時から随時
    ※ペースメーカーをご使用の方は、一部参加できない項目があります(測定で微弱な電気を流すため)。
    ※ストッキング・タイツの着用はお控えください。(着用の場合、検査前後で脱着する必要があります。)
  • やってみよう手洗い! =手がきれいに洗えているか見てみよう=
    洗面所で洗った手にどのぐらい洗い残しがあるのか、塗料を塗った手を洗って、ブラックライトで光らせて見ることができます。
    所要時間約10分
    親子約20組受付予定

イベント内容(展示コーナー)

開催時間中はどなたでもご覧いただけます。

  • 栄養科ってこんなところ
    病室で食べる食事ができるまでの映像や病院食の写真などをご覧いただけます。
  • あなたの大切なひとへ ひとことメッセージ
    自分の大切な人、応援したい人へのメッセージをカードに書いて、大きな木の絵ができあがるように貼っていただきます。
  • かかりつけ医を持ちましょう!
    地域の開業医さんから当院受診までの流れを分かりやすく解説します。
  • こども新聞「手塚塾」 ブラック・ジャック特集=長浜病院高折院長編=
    当院院長が寄稿したコラムの展示です。

 

【料金】 無料
【予約方法】 予約フォーム 予約が必要なものは11月1日より予約開始
【お問合せ】 私立長浜病院経営企画課
TEL/0749-68-2325
【その他 】 ※なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベントを中止することがあります。
11月
26
いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ @ えきまちテラス長浜
11月 26 @ 11:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月29日(土)、30日(日)、11月26日(土)、27日(日)
各日11:00~15:00
【場所】 えきまちテラス長浜(滋賀県長浜市北船町3-24)
【内容】 ・犬猫との楽しい関わり方ワークショップ
 ※時間は下記表参照

・保護犬・猫とのつきあい方講習会(譲渡希望者はできるだけ受講してください。)
時間:各日11:30~12:30

・うちの子写真展
時間:各日11:00~15:00

・活動紹介パネル展
時間:各日11:00~15:00
・獣医師のためになる話&飼育相談

各日11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00

・スタンプラリー
 達成者には1日120名限定でオリジナル付箋をプレゼント(先着順)

【料金】 無料(事前申し込み不要)

 

【ワークショップ】

日時 11:00~11:40 11:45~12:25 13:15~13:55 14:00~14:40
10月29日(土) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
10月30日(日) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方
11月26日(土) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方・散歩の仕方
11月27日(日) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
11月
27
いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ @ えきまちテラス長浜
11月 27 @ 11:00 – 15:00

 

【日時】 2022年10月29日(土)、30日(日)、11月26日(土)、27日(日)
各日11:00~15:00
【場所】 えきまちテラス長浜(滋賀県長浜市北船町3-24)
【内容】 ・犬猫との楽しい関わり方ワークショップ
 ※時間は下記表参照

・保護犬・猫とのつきあい方講習会(譲渡希望者はできるだけ受講してください。)
時間:各日11:30~12:30

・うちの子写真展
時間:各日11:00~15:00

・活動紹介パネル展
時間:各日11:00~15:00
・獣医師のためになる話&飼育相談

各日11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00

・スタンプラリー
 達成者には1日120名限定でオリジナル付箋をプレゼント(先着順)

【料金】 無料(事前申し込み不要)

 

【ワークショップ】

日時 11:00~11:40 11:45~12:25 13:15~13:55 14:00~14:40
10月29日(土) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
10月30日(日) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方
11月26日(土) スマホで撮影のコツ1(光や角度、バランス調整など) スマホで撮影のコツ2(上手な背景、映えるアイテムなど) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方・散歩の仕方
11月27日(日) 犬も人間もストレスの無い生活の仕方 犬との遊び方、散歩の仕方 初めての猫との暮らし方 ストレスの無い猫との遊び方
1月
29
長浜コミュニティカレッジ @ 長浜まちづくりセンター
1月 29 @ 13:00 – 18:00
7月
15
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 15 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)

7月
16
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」
7月 16 @ 09:00 – 17:00
なぞとき調査隊「長浜の歴史を解き明かせ!」

7月15日(土)~8月31日(木)の期間限定で周遊なぞときゲーム「長浜の歴史を解き明かせ!」を販売します。
当企画は、小学校高学年以上を対象として、長浜の観光施設をめぐり情報を集めて謎解きに挑戦する周遊型ゲームイベントです。このイベントを通じて、長浜の歴史や魅力を楽しみながら学ぶきっかけ作りを目指します。ご家族やご友人と一緒に夏休みの思い出作りとしてもオススメです。

 

長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入することで参加できます。「謎解きキット」を手に各施設の「知識問題」の答えを探し、それをもとに謎解きに挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。歴史の知識がない方でも、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。

 

<イベント概要>
受付場所:長浜観光協会ツアーセンター(えきまちテラス長浜1階 9:00~17:00)
目安プレイ時間:観光・移動含めて半日程度(制限時間なし・1施設あたり30分目安)
対象施設:長浜城歴史博物館、長浜鉄道スクエア、慶雲館、長浜市曳山博物館、大通寺、今重屋敷能舞館の6施設
アクセス:JR「長浜駅」より連絡デッキ直結(受付)、各施設も徒歩圏内
参加方法:長浜観光協会ツアーセンターで謎解きキットを購入
参 加 費:1グループ(1冊)2,000円
※大人の方は、2日間有効の対象施設含む14スポットに入場できる「長浜おでかけパスポート」(1,500円)のセット購入もオススメです。
主  催:公益社団法人長浜観光協会
企画制作:うるう・ピコン!(株式会社いろあわせ)