イベントカレンダー

イベント長浜では、滋賀県長浜市内で行われるイベント・催し事を紹介しています。 イベントの無料掲載も募集していますので、個人、団体、法人問わずお気軽にご利用ください。
10月
1
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 1 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
2
小谷城戦国まつり @ 小谷城戦国歴史資料館前
10月 2 @ 09:00 – 15:00

10月2日 日曜日
小谷城戦国まつりを開催します
墨絵師 御歌頭様など、ステージイベントも盛りだくさんです。
お誘い合わせのうえ是非遊びに来てください(^-^)
また今年も武者行列の参列者を募集しますので皆様と共に祭りを盛り上げましょう!

長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 2 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
3
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 3 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
4
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 4 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
5
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 5 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
6
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 6 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
7
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 7 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
8
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 8 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
9
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 9 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
10
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 10 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
11
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 11 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
12
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 12 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
13
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 13 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
14
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 14 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
15
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 15 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
16
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 16 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
17
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 17 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
18
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 18 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686

10月
19
長浜浪漫パスポートがもらえる♪『北びわこ道の駅スタンプラリー』 @ 滋賀県長浜市一帯
10月 19 @ 09:00 – 19:00

北びわこエリアにある5つの道の駅を巡り、お買い物をしてスタンプを集めアンケートに答えると、先着2,000名様に「長浜浪漫パスポート(販売価格1,000円)」をその場でプレゼントします♪

<スタンプラリー参加方法>
STEP1:スタンプラリーチラシを1人1枚用意する

※チラシは道の駅に備え付けられています
※このサイトから印刷出力したチラシでもOKです

STEP2:5つの道の駅から3つを巡り(2つでも加)、それぞれでお買い物、お食事をする

【対象道の駅施設】
  ●道の駅 塩津海道あぢかまの里
  ●道の駅 湖北みずどりステーション
  ●道の駅 浅井三姉妹の郷(平成29年3月全面供用開始予定)
  ●道の駅 伊吹の里 旬彩の森
  ●道の駅 近江母の郷
☆3つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり500円以上のお買い物、お食事をする
☆2つの道の駅を巡る場合
それぞれの道の駅で1人あたり1500円以上のお買い物、お食事をする

※道の駅1ヶ所のみは不可です
※いずれの場合も、必ずレシートを受け取ってください

STEP3:それぞれの道の駅スタンプ押印所でレシートを見せ、スタンプを押してもらう

※スタンプ押印日当日のレシートのみ有効

STEP4:最後に立ち寄った道の駅スタンプ押印所でアンケートを提出する

『長浜浪漫パスポート』GET!!!!
※15施設から5つの施設を選んで入館できます
※最大3,000円分の入館料チケットです。

開催期間:2016年4月1日~11月30日
場所:北びわこ一帯
アクセス
[公共交通]
各道の駅の情報をご確認ください
[自動車]
各道の駅の情報をご確認ください
[駐車場]
各道の駅の情報をご確認ください
営業時間
各道の駅の情報をご確認ください
定休日
各道の駅の情報をご確認ください
その他:開催期間に関わらず、パスポートがなくなり次第終了します
お問い合わせ先:一般社団法人 北びわこふるさと観光公社
TEL:0749-78-0300
FAX:0749-50-3686