開催日
5月1日
集合時間
午前4時45分
集合場所
ウッディパル駐車場 長浜市余呉町中之郷260
内容
日本野鳥の会 植田先生に鳴いている鳥の声と鳴き声から聞き取る会話、鳥の種類、おもしろエピソードを聞きながら、管山寺の参道を下ります。
持ち物
おにぎり おやつ のみもの 地面に座る場合のシートなど、手袋(あれば双眼鏡)
服装
歩きやすいもの。靴はスニーカーやウオーキングシューズ(トレッキングシューズが望ましい)
参加費
500円(保険料含む)
解散後お茶会をします(自由参加)
下記により、特別陳列展を開催します。
と き
2016年3月23日(土)~5月8日(日)
9:00~17:00 休館日 月、火曜日、祝日の翌日
ところ
高月観音の里歴史民俗資料館
内 容
布施美術館の名品 富岡鉄斎の作品等 22点
入館料
大人300円、小中学生150円
問
高月観音の里歴史民俗資料館(tel:0749-85-2273)
写真家・真島満秀氏の写真展を下記により開催します。
と き
2016年3月19日(土)~5月8日(日) 9:30~17:00 期間中無休
ところ
長浜鉄道スクエア 長浜鉄道文化館
内 容
全国の鉄道写真 37点 真島氏のカメラ、愛用品、写真集、原稿
問
長浜鉄道スクエア(tel:0749-62-0740)
写真家・真島満秀氏の写真展を下記により開催します。
と き
2016年3月19日(土)~5月8日(日) 9:30~17:00 期間中無休
ところ
長浜鉄道スクエア 長浜鉄道文化館
内 容
全国の鉄道写真 37点 真島氏のカメラ、愛用品、写真集、原稿
問
長浜鉄道スクエア(tel:0749-62-0740)
写真家・真島満秀氏の写真展を下記により開催します。
と き
2016年3月19日(土)~5月8日(日) 9:30~17:00 期間中無休
ところ
長浜鉄道スクエア 長浜鉄道文化館
内 容
全国の鉄道写真 37点 真島氏のカメラ、愛用品、写真集、原稿
問
長浜鉄道スクエア(tel:0749-62-0740)
下記により、特別陳列展を開催します。
と き
2016年3月23日(土)~5月8日(日)
9:00~17:00 休館日 月、火曜日、祝日の翌日
ところ
高月観音の里歴史民俗資料館
内 容
布施美術館の名品 富岡鉄斎の作品等 22点
入館料
大人300円、小中学生150円
問
高月観音の里歴史民俗資料館(tel:0749-85-2273)
写真家・真島満秀氏の写真展を下記により開催します。
と き
2016年3月19日(土)~5月8日(日) 9:30~17:00 期間中無休
ところ
長浜鉄道スクエア 長浜鉄道文化館
内 容
全国の鉄道写真 37点 真島氏のカメラ、愛用品、写真集、原稿
問
長浜鉄道スクエア(tel:0749-62-0740)
2016年大河ドラマ「真田丸」で、主人公・真田信繁(幸村)に大きな影響を与えた戦国随一の智将・石田三成公。三成公ゆかりの近江(彦根市・米原市・長浜市)で「MEET三成展」を開催します!
彦根会場:開国記念館 http://www.hikoneshi.com/jp/
米原会場:観音寺本坊 http://kitabiwako.jp/spot/spot_302/
長浜会場:湖北観光情報センター http://kitabiwako.jp/spot/spot_26375/
期間:2016年5月14日(土)~2016年11月30日(水)
☆☆☆同時開催!MEET三成展特別企画のお知らせ☆☆☆
長浜市では、特別企画「真田丸ゆかりの武将展」を開催!大河ドラマ「真田丸」にゆかりのある長浜出身の武将や姫にスポットを当て、豊臣から徳川へ、関ヶ原合戦から大坂の陣へと移行する激動の時代を駆け抜けた英雄たちの足跡をご紹介します!
会場:下記「関連スポット」参照
期間:2016年4月29日(金・祝)~2016年11月30日(水)
開催期間
2016年5月14日(土)~11月30日(水)
場所
湖北観光情報センター、大原観音寺本坊 長浜市元浜町14-12
アクセス
[公共交通]
各会場情報をご確認ください
[自動車]
各会場情報をご確認ください
[駐車場]
各会場情報をご確認ください
営業時間
各会場情報をご確認ください
定休日
各会場情報をご確認ください
料金
MEET三成展三会場は無料
長浜市で開催する「真田丸ゆかりの武将展」会場のうち、小谷城戦国歴史資料館、五先賢の館は入館料300円(大人)必要
長浜市で開催する「真田丸ゆかりの武将展」会場のうち、竹生島宝厳寺はクルーズ料(3,070円)、入島料(400円)必要 ※いずれも大人料金
お問い合わせ先
びわ湖・近江路観光圏活性化協議会
TEL
0749-65-6521
FAX
0749-64-0396
下記により、特別陳列展を開催します。
と き
2016年3月23日(土)~5月8日(日)
9:00~17:00 休館日 月、火曜日、祝日の翌日
ところ
高月観音の里歴史民俗資料館
内 容
布施美術館の名品 富岡鉄斎の作品等 22点
入館料
大人300円、小中学生150円
問
高月観音の里歴史民俗資料館(tel:0749-85-2273)
写真家・真島満秀氏の写真展を下記により開催します。
と き
2016年3月19日(土)~5月8日(日) 9:30~17:00 期間中無休
ところ
長浜鉄道スクエア 長浜鉄道文化館
内 容
全国の鉄道写真 37点 真島氏のカメラ、愛用品、写真集、原稿
問
長浜鉄道スクエア(tel:0749-62-0740)
2016年大河ドラマ「真田丸」で、主人公・真田信繁(幸村)に大きな影響を与えた戦国随一の智将・石田三成公。三成公ゆかりの近江(彦根市・米原市・長浜市)で「MEET三成展」を開催します!
彦根会場:開国記念館 http://www.hikoneshi.com/jp/
米原会場:観音寺本坊 http://kitabiwako.jp/spot/spot_302/
長浜会場:湖北観光情報センター http://kitabiwako.jp/spot/spot_26375/
期間:2016年5月14日(土)~2016年11月30日(水)
☆☆☆同時開催!MEET三成展特別企画のお知らせ☆☆☆
長浜市では、特別企画「真田丸ゆかりの武将展」を開催!大河ドラマ「真田丸」にゆかりのある長浜出身の武将や姫にスポットを当て、豊臣から徳川へ、関ヶ原合戦から大坂の陣へと移行する激動の時代を駆け抜けた英雄たちの足跡をご紹介します!
会場:下記「関連スポット」参照
期間:2016年4月29日(金・祝)~2016年11月30日(水)
開催期間
2016年5月14日(土)~11月30日(水)
場所
湖北観光情報センター、大原観音寺本坊 長浜市元浜町14-12
アクセス
[公共交通]
各会場情報をご確認ください
[自動車]
各会場情報をご確認ください
[駐車場]
各会場情報をご確認ください
営業時間
各会場情報をご確認ください
定休日
各会場情報をご確認ください
料金
MEET三成展三会場は無料
長浜市で開催する「真田丸ゆかりの武将展」会場のうち、小谷城戦国歴史資料館、五先賢の館は入館料300円(大人)必要
長浜市で開催する「真田丸ゆかりの武将展」会場のうち、竹生島宝厳寺はクルーズ料(3,070円)、入島料(400円)必要 ※いずれも大人料金
お問い合わせ先
びわ湖・近江路観光圏活性化協議会
TEL
0749-65-6521
FAX
0749-64-0396
またまたやっちゃいますよ〜(≧∇≦)
写真は智さんが撮ってくれた前回のものですが今回は昼の部で〜す(^_−)−☆
10/10に開催させていただいた八幡さんでのマーケット❤︎
春の気配を日に日に感じるようになってきたらまた八幡さんでみなさんの笑顔を見たくなりました〜(≧∇≦)
作り手さんの見える食べ物、野菜たち、暮らしを彩る雑貨、たまには自分に癒しのご褒美を♪
こどもの日ならではのイベントやステージ考えますよ〜(≧∇≦)
今からワクワク楽しみ(*^^*)
まずは出店者様募集します❣️
①屋号
②お名前
③ご住所
④電話番号
⑤場所の希望・屋外(車あり、車なし)、屋内(参集殿)
⑥出店内容(火気、電気使用の有無)
を添えて
Heart Train dai~dai~のページまでメッセージお願いします。
(個人情報は今回のマーケットのみの使用とさせていただきます)
前回と同様出店料は自己申告制売上の10%です。
(食品出店は営業許可をお持ちの方でお願いします)
どのブースも数に限りがあるのでご容赦くださいm(_ _)m
写真家・真島満秀氏の写真展を下記により開催します。
と き
2016年3月19日(土)~5月8日(日) 9:30~17:00 期間中無休
ところ
長浜鉄道スクエア 長浜鉄道文化館
内 容
全国の鉄道写真 37点 真島氏のカメラ、愛用品、写真集、原稿
問
長浜鉄道スクエア(tel:0749-62-0740)
2016年大河ドラマ「真田丸」で、主人公・真田信繁(幸村)に大きな影響を与えた戦国随一の智将・石田三成公。三成公ゆかりの近江(彦根市・米原市・長浜市)で「MEET三成展」を開催します!
彦根会場:開国記念館 http://www.hikoneshi.com/jp/
米原会場:観音寺本坊 http://kitabiwako.jp/spot/spot_302/
長浜会場:湖北観光情報センター http://kitabiwako.jp/spot/spot_26375/
期間:2016年5月14日(土)~2016年11月30日(水)
☆☆☆同時開催!MEET三成展特別企画のお知らせ☆☆☆
長浜市では、特別企画「真田丸ゆかりの武将展」を開催!大河ドラマ「真田丸」にゆかりのある長浜出身の武将や姫にスポットを当て、豊臣から徳川へ、関ヶ原合戦から大坂の陣へと移行する激動の時代を駆け抜けた英雄たちの足跡をご紹介します!
会場:下記「関連スポット」参照
期間:2016年4月29日(金・祝)~2016年11月30日(水)
開催期間
2016年5月14日(土)~11月30日(水)
場所
湖北観光情報センター、大原観音寺本坊 長浜市元浜町14-12
アクセス
[公共交通]
各会場情報をご確認ください
[自動車]
各会場情報をご確認ください
[駐車場]
各会場情報をご確認ください
営業時間
各会場情報をご確認ください
定休日
各会場情報をご確認ください
料金
MEET三成展三会場は無料
長浜市で開催する「真田丸ゆかりの武将展」会場のうち、小谷城戦国歴史資料館、五先賢の館は入館料300円(大人)必要
長浜市で開催する「真田丸ゆかりの武将展」会場のうち、竹生島宝厳寺はクルーズ料(3,070円)、入島料(400円)必要 ※いずれも大人料金
お問い合わせ先
びわ湖・近江路観光圏活性化協議会
TEL
0749-65-6521
FAX
0749-64-0396
下記により、特別陳列展を開催します。
と き
2016年3月23日(土)~5月8日(日)
9:00~17:00 休館日 月、火曜日、祝日の翌日
ところ
高月観音の里歴史民俗資料館
内 容
布施美術館の名品 富岡鉄斎の作品等 22点
入館料
大人300円、小中学生150円
問
高月観音の里歴史民俗資料館(tel:0749-85-2273)
写真家・真島満秀氏の写真展を下記により開催します。
と き
2016年3月19日(土)~5月8日(日) 9:30~17:00 期間中無休
ところ
長浜鉄道スクエア 長浜鉄道文化館
内 容
全国の鉄道写真 37点 真島氏のカメラ、愛用品、写真集、原稿
問
長浜鉄道スクエア(tel:0749-62-0740)
2016年大河ドラマ「真田丸」で、主人公・真田信繁(幸村)に大きな影響を与えた戦国随一の智将・石田三成公。三成公ゆかりの近江(彦根市・米原市・長浜市)で「MEET三成展」を開催します!
彦根会場:開国記念館 http://www.hikoneshi.com/jp/
米原会場:観音寺本坊 http://kitabiwako.jp/spot/spot_302/
長浜会場:湖北観光情報センター http://kitabiwako.jp/spot/spot_26375/
期間:2016年5月14日(土)~2016年11月30日(水)
☆☆☆同時開催!MEET三成展特別企画のお知らせ☆☆☆
長浜市では、特別企画「真田丸ゆかりの武将展」を開催!大河ドラマ「真田丸」にゆかりのある長浜出身の武将や姫にスポットを当て、豊臣から徳川へ、関ヶ原合戦から大坂の陣へと移行する激動の時代を駆け抜けた英雄たちの足跡をご紹介します!
会場:下記「関連スポット」参照
期間:2016年4月29日(金・祝)~2016年11月30日(水)
開催期間
2016年5月14日(土)~11月30日(水)
場所
湖北観光情報センター、大原観音寺本坊 長浜市元浜町14-12
アクセス
[公共交通]
各会場情報をご確認ください
[自動車]
各会場情報をご確認ください
[駐車場]
各会場情報をご確認ください
営業時間
各会場情報をご確認ください
定休日
各会場情報をご確認ください
料金
MEET三成展三会場は無料
長浜市で開催する「真田丸ゆかりの武将展」会場のうち、小谷城戦国歴史資料館、五先賢の館は入館料300円(大人)必要
長浜市で開催する「真田丸ゆかりの武将展」会場のうち、竹生島宝厳寺はクルーズ料(3,070円)、入島料(400円)必要 ※いずれも大人料金
お問い合わせ先
びわ湖・近江路観光圏活性化協議会
TEL
0749-65-6521
FAX
0749-64-0396
毎年大人気!ヤンマーミュージアム農園で田植えを行います。
水田に入ってみんなで楽しく稲の苗を植えましょう!田植え後にはおいしい昼ごはんをご用意して、スタッフ一同お待ちしております!
開催日
2016年5月7日(土)、8日(日)
時間
10:00~13:00(9:45頃受付開始)
定員
40名/1日
対象
3歳~大人(大人の方のみの参加もOKです!)
体験料 大人 1,200円、3歳以上中学生以下 800円
※当日、ミュージアムへの入館を希望される場合は割引料金でご入館頂けます。
・500円(大人)
・200円(中・小学生)
※田植え体験終了後、サツマイモの植付けを行ないます。是非ご参加下さい♪
※3歳以下のお子様を同伴される場合は備考欄に記入願います。
集合場所
ミュージアム体験農園(長浜市高橋町、JR田村駅近く)※ヤンマーミュージアム本館ではありません。
持ち物
①汚れてもよい服装 ②汚れてもよい靴下(田植えで使用します) ③タオル ④レインコート(雨天時用) ⑤保険証 ⑥お茶
キャンセル・変更 お申し込みを頂いた後、キャンセルまたは変更をされる場合、速やかにヤンマーミュージアムへご連絡ください。準備の都合上キャンセルのご連絡は開催日の2日前までにお願い致します。
お申し込みについて
ご予約お申し込みはワークショップ予約サイト(https://www.yanmar.com/jp/museum/ )もしくは、お申し込み用紙にご記入の上FAX(0749-62-8780) または ミュージアム受付窓口へお渡しください。定員になり次第受付を終了いたします。お支払は当日、現金での精算をお願い致します。
体験農園で田植え体験!20160507-08.pdf[ PDFファイル:733KB ]