第41回 観音の里ふるさとまつり

古くからの観音様が守り継がれている長浜市北部地域を中心に、「観音の里ふるさとまつり」が開催されます。
同地域には、国宝や国指定重要文化財など、著名な観音さまが数多くまつられていることから、「観音の里」と称され、年間を通して多くの観光客が観音堂等を拝観されています。
当日は、普段ご開帳されない観音堂等も開帳され、それらを巡る観音めぐり周遊バスツアー(事前予約制のツアー)、巡回バスの運行を予定しております。
また、渡岸寺観音堂(向源寺)境内では門前市の開催を予定しております。

特設ページはこちら

●観音めぐり周遊バスツアー (拝観可能な御堂を巡る)
周遊バスパンフレット(下記パンフレットダウンロードからご覧ください)
※事前予約制、8月20日10時から予約受付開始

※周遊バス(市内観音堂をめぐる7コース)の募集は、定員に達したため締め切りました。

◇申込先:
トラベルメイトサービス株式会社(滋賀県知事登録旅行業3-168)
受付時間:平日10:00~17:00
TEL.0749-68-2888 FAX.0749-68-2877

●門前市(会場:渡岸寺観音堂(向源寺)境内)
●巡回バス
巡回バスパンフレット(下記パンフレットダウンロードからご覧ください)
※巡回バス乗車券の購入は予約不要。まつり当日のみ販売です。

出典:長浜・米原を楽しむ観光情報サイト

イベント情報

  • 日時 2025年10月19日 08:30 〜 2025年10月19日 16:00
  • 会場 長浜市内の拝観可能な御堂  滋賀県長浜市内
  • 主催情報観音の里ふるさとまつり実行委員会(長浜市産業観光部文化観光興課内)
  • 問い合わせ 0749-65-6376
  • 補足 ※一部拝観時間が異なる御堂あり ※門前市:10:00~16:00
報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。